筑後川うなぎ釣り戻る

筑後川潮先うなぎ釣り.大潮の峠の前後5日間位が
釣り日です.まずその日の朝 川に行き前日の潮で
どこまでヨシがぬれているか.確認します.そのぬれて
いるところが.潮がそこまでは来るという目印です.
川岸より中央に向かってヨシ幅が広い所を選び写真
のようにカマでヨシを切り.ヨシクズをほうきではわき.
足跡をなでて.きれいにしておきます.そして潮の時間
をまっている間にチチカニをエサにするので.とりにいきます
カニが脱皮したばかりの時体からチチを出します.このカニ
を5匹位用意します.一匹のカニを親指が2本で2回分
上のカラが内臓を含んで1回分胴を6に分け6回分
1匹より9回分のエサになります.タケサオを5本位用意を
して潮の時間を待ちます.釣り時間は潮先から潮引き
迄2時間位です.はじめての場所であれば.2時間で50
回はひきます.15匹〜20匹は釣れるでしょう.2匹で1K
位の大物ばかりです.ためされてはいかがですか**
21年2月4日水曜日有明海のタコ釣り小潮 北東の風
潮の流れと風が正反対だったのでタコののりが悪い
23匹だった.タコは大きいガソリン30L要した風の具合がよかったら100匹は釣れる.
21年4月7日ヨシの子が約1M成長した.まもなくうなぎが釣れ始める
21年4月20日小潮峠より2日目満潮潮代わり午前7時干潮潮代わり
午後1時 10時よりつり始めエサチヂナ1ケ650円 川ゴカイ1000円分
11時位から釣れ始め1Kヤスミ30匹ウナギ500g1匹クーラー2杯
イケスに一晩入れていたら10匹は死ぬストレスが溜まるかららしい
ヤスミは夏の魚この次期味はよくなっている
サシミは3枚おろしをして皮をはぎ皮をはいだところを金のタワシでよくこすり
きれいにする.クサミが消える.ボラも同様である.
場所青木大橋下マービン号係留場所にて