top
区切りライン

ほぶねっと
「ほぶ」は、自分のペースで歩み出せる。「ねっと」は、誰かとつながれる場所、という意味です。
  様々な悩みや想いを抱えている方たちの「居場所」になれたら、そんな想いで活動しています。

区切りライン

ほぶねっととは?

「家庭や学校以外に居場所がほしい」「学校に行きたいのに行けない」「自分に自信がない」
「同じような悩みを抱えた人と話がしたい」こんな想いを抱えていませんか?
「ほぶねっと」は、このような想いを抱えている方たちの「居場所」になれたらと思っています。
  安心できる大人や友達と話をしたり、遊んだり、勉強したり・・・。活動内容は決まっていません。
  それぞれがやりたいことをして過ごすことができます。自分だけのホッとできる「居場所」を
  作ってみませんか?ふらっと気軽に足を運んでみてください。


開催日


   毎週火曜日   (1)   9:00〜15:00
                     (2)16:00〜18:00  ※どちらかのみの利用になります


場所

   しりべし地域サポートセンター(倶知安町南3条東2丁目1)
   


対象

   何らかの困りごとを抱えている若者(小学校1年生〜20歳くらいまで)
   


内容

   具体的なプログラムは決まっていません。あなたのやりたいことを一緒に、または1人で
   楽しむことができます。
   例)勉強がしたい、運動がしたい、ただ話がしたい、ビーズでアクセサリーを作りたい、
   コミュニケーションの練習がしたい      などなど・・・。
   


利用料

   ご利用に関する費用は無料です。



区切りライン
ほぶねっと住所



ほぶねっとMAP



※プライバシーポリシー 個人情報の取扱いについて
   当センターをご利用される方の個人情報及び、相談内容については厳守いたします。安心してご相談ください。
 
    カウンター
倶知安の支援施設
倶知安の施設
余市の施設
     
アイボリー点線
         特定非営利活動法人
         しりべし地域サポートセンター

         〒044-0014
         北海道虻田郡倶知安町
         南4条東5丁目1番地30
         T E L.0136-23-4722
         FA X .0136-21-2300


            コミュニティ茶屋
         

コミ茶instagram
コミ茶instagram
Copyright 2011 NPO shiribeshi area support center All right reserved