スケジュール
9月5日更新
子供たち紹介
そろばんのすすめ
9月24日更新
各種大会の成績
9/4更新
ランのページ
助講師の入院記録
いやぁ〜生まれて初めて入院しました。手術中、息できなくなって、ホントに死ぬかと思いました。
メール
3月28日更新
検定試験
合格発表
命のおはなし
月 形 速 算 塾
そろばんのためにそろばんの練習をするのではありません。もちろん、暗算能力や集中力、数字への強さは当たり前に力を付けます。 習熟すると、そろばんの計算は常に先を見ます。常に先を目で見て、脳が判断して指を動かす。これを子どものうちに訓練するとどうなるか? 人が見えないことが見えるように。気付かないことが気付くように。いろいろな感覚が身に付きます。それは勉強にもスポーツにも生きてきます。 子どもの少ない月形から・・・暗算10段2名。読上算全道一1名。卓球全道一1名。国公立大学多数。
全道読上算!残念!2位!
The international flowing noodle!
09.8.22
2003.12.28〜
PDF書類をご覧になるには、無償の
Adobe Reader
をダウンロードしてください。
暗算10段合格!
11.09.27北海道新聞
暗算10段合格!
12.01.17北海道新聞
IE11では正しく表示されません。互換表示設定にサイトを追加してください。
読上算!全道優勝!
14.09.26北海道新聞
読上算!全道V2!
15.10.20北海道新聞