民家ウォッチングの旅情報
日本の民家、町並み、伝統的建造物群保存地区を訪ねる旅ページTOPへ      
Y設計室ホーム

〜港町〜


 御手洗(みたらい)   広島県豊田郡豊町〔平成17年3月20日より呉市豊町〕〜大崎下島〜
  風待ち、潮待ちの港として栄えた、中継貿易港の町。[重要伝統的建造物群保存地区指定]




若胡子屋(わかえびすや)跡。

江戸時代のお茶屋・遊郭。
かつては、夕方になると、
お化粧をした女たちの姿が
華やかに見られたそうです。



御手洗の町並み



風待ち・潮待ちの風情漂う縁側。




海沿いの、船宿あたりの建物。




海沿いの縁側の風景

船大工さんが、見事な木造船の
模型を作成しています。



今日も潮風を受けながら
工具の音が、奏でられる。





船宿近くの風景。









町の中心にある元映画館の乙女座

緞帳に、高灯篭が描かれている。
     
     
          
    
             乙女座内部。





フェリーを降りて、しばらく行くと、
観光案内所『潮待ち館』の案内がある。





瀬戸内の海は島々が多い。
向こうに見えるのは、別の島。




 ◇交通アクセス◇
  御手洗は大崎下島にあります。竹原港から高速船で、大崎下島・御手洗または大長港で下船。
  しまなみ海運株式会社 の「竹原〜大長定期航路」を利用。(当時は山陽商船が運航していました)
  大長港から徒歩10分程度で御手洗地区へ行けます。私は港近くでレンタサイクルを借りました。

  帰りはレンタサイクルを大長港で返却し、小長港まで徒歩10分。フェリーで大崎上島へ出て船を乗り換え、竹原に戻りました。
  

 ◇旅計画コメント◇
  竹原、または呉が起点となります。フェリーと海上道路を組み合わせて、数通りのアクセスが可能なため、
  好みに合わせて旅行を計画すると楽しいと思います。

  御手洗地区は、徒歩で十分廻れます。御手洗の観光情報ホームページはこちら。
  

 ◇訪問日・写真撮影◇
  2002年7月下旬