一度でもいいからお茶会に行ってみたい・・・ 
そんな貴方へのアドバイス

● まず出席してみましょう

何も知らないからと引込み思案にならないで、 ものはためし一度でかけてみましょう

● 会の内容を聞いてみることです

その会の様子を聞き、それによって服装や持ち物を 考えましょう

 時間を守りましょう

当日は指定時間を厳守しましょう   時間前に伺ったり、終了まぎわ行くことは失礼に あたります

● お席に入る前に

お茶会に行くときはマニキュアは落とし、指輪、 ペンダント、 時計などもはずして席入りします

● 席中では

席中ではあまり、かたくならないで、適当に会話を 亭主に質問があったら、お正客を通して訪ねます

五月から十月

まで風炉の

お点前

お茶会の持ち物 (大寄せの茶会)

@ 扇子−−− 挨拶や床の拝見に使います

A 懐紙−−− お菓子をのせたり、器物を拭いたりします

B ようじ−− お菓子をいただくとき使います

C 帛紗−−− 男子は紫色 女子は朱色(無くても良い)

D 古帛紗−− 器物の拝見に使用 (無くても良い)

@〜Bの参考価格 2千五百円 位

十一月から四月

まで炉のお点前