ARARA - 21-62
FLOWER COMMUNICATION
(C) Copyright FLOWER COMMUNICATION. All Rights Reserved.
雲景のあららARARA
62ページ
あららARARA Web劇場ー名前の検索
(ワード添付書類)
塚口雲景様
先日はお時間を頂きありがとうございました。その後、○澤さんにもお会いすることができました。
○澤さんも憔悴しきっているようでした。私は塚口さんのお話やホームページを拝見した時、何か
ボタンの掛け違えがあったと思っておりましたが、○澤さんとお話して、それが確信に変わりました。
○澤さんは塚口さんとラボで出会って以来、塚口さんと年齢も近く、塚口さんのいけばなに対して
の真摯な思いとたいへんな努力家であることに感銘し尊敬をしていたそうです。独学でホームページ
を立ち上げられたことやそのほかの活躍のことを伺いました。その○澤さんが塚口さんに故意に
今回のような事をするとは私は到底思えませんでした。今回のことでお二人共に傷つき、悩まれた
ことは残念でなりません。
私は客観的な立場でお二人の誤解を解く方法はないものか、どう説明したらご理解いただけるかと
いろいろと考えました。
まず、どうしてこのようなことがおきてしまったかという原因を考えてみました。
≪経過≫
1. 塚口さんが好意で○澤さんのブログに書き込みをした。
2. 検索サイトから 「塚口雲景」 で検索をかけると○澤さんのブログがヒット
3. コメントの削除をするがなおも検索にヒット
4. ○澤さんに改善を求めるも改善されない
≪誤解の原因について
1. ブログの問題
(ア)先日お会いした折にもお話したように、ブログは普通のホームページと違い、いろいろな
パーツを組み合わせて作ります。ですから誰でも簡単に出来るのですが、逆に作り手
(ブログの主催者)が関与できない部分がたくさんあります。(サーバーではなくブログ自体
の問題)このような実例はいろいろな質問コーナー (教えてグーやヤフー知恵袋などにも
ありますのでご参照ください)
*ブログは各プロバイダにより若干の仕様の差があります。
*関与できないといっても誰かが作ったものですから知識があれば変更できるようです。
ただし、それには相当の知識が必要だと思います。○澤さんのお譲さんにはそこまでの
キャリアはないそうです。(西芝にいらしたようですが)また、彼女は自分の知識がない
ために早期に明快な説明ができなかったことにも後悔されているそうです。
(イ)普通はブログというのはいろいろな人とつながるためのツールだからなるべく多くの人や
ページにリンクするようにつくられていますので、一度リンクするとあちこちにリンクが
できてしまいます。(これはブログが自動的につくりだします。例えば最新のコメント欄です。
繋がりたいときにはたいへん便利な機能ですが。)逆にそれを全てとり除こうとするのは
たいへんなことになってしまいます。また、たいていの場合、投稿する人よりも主催者側に
掲出の権限があります。そうでないといたずらの書き込みがあった場合、どうすることも
できませんから。
(ウ)RECENT COMMENT欄について
ご存知のように 「最新コメント」 という意味ですが、書き込まれた順番にコメントを書いた人
とコメントへのリンクがサイドバーに何件か表示されます。ですから書き込む頻度の高い
人ほど当然上位にきますので、その人に興味のある人はそこから、その人のホームページ
にたどり着けます。そこに以前、塚口さんが書き込まれた時のコメントへのリンクもあります。
塚口さんがコメントされたときに塚口さんのURLを記入したと思いますがそれがそのまま
リンクされているので間接的にリンクされて塚口さんの名前を検索しヒットしてしまったのだ
と思います。
*geeからの回答メール 『キャシュページでは、該当ブログのページ左側のサイトバーに
ございます「RECENT COMMENT」 欄に 「塚口雲景」 のお名前が指定されたコメントが
あるという表示がされた状態となってなっておりました』
この 「指定」 という意味は誰かが故意に指定するのではなく、塚口さんが最初に投稿
されたときに塚口雲景という名でコメントを書かれた意味だと思います。
また、「表示がされた状態になっておりました」 という部分はたぶん普通は最新のコメントが
入ると表示されなくなることが多いのでそういう表現になっているのではないでしょうか
?
*昨日、○澤さんのブログに私の名で書き込みをいたしました。コメントを書くと、
「最新のコメント」 に私のコメントのリンクがあるのが確認できますのでご確認ください。
(エ)現在は塚口さんのコメントは削除されているのに何故検索でヒットしてしまうのか
?
URLのリンクもすでにないはずなのですが。検索によっては更新がされず(巡回がない)
過去のままになっている可能性もあります。(たまにリンク切れのページがあったりしますよね)
続く(編集未完)
いけばな界とWeb界に、善き栄えあれ。