たけはら町並み・下蒲刈島散策 |
安芸の小京都 たけはら 竹原は、塩田で栄えた豊かな町です。 江戸時代の面影を偲ばせるような白壁の家並み、 出格子の建物などが保存されています。 頼山陽をはじめ、多くの文人を輩出しています。 下蒲刈島 古くから、下蒲刈島三之瀬は、瀬戸内交通の要衝 として栄え、番所や本陣が今も残っています。 又、朝鮮使節団の接待は盛大をきわめ30什15采 であったと記されています。 豪勢ですねぇ〜 |
たけはら町並み散策・・・由緒ある歴史の町並みを、てくてく歩きました。(広島市竹原市)
下蒲刈島散策・・・ 本島と安芸灘大橋でつながっています。ミカンの島として有名です。
→ | ← |
下蒲刈漁港 | 蘭島閣美術館 | 蒲刈島御番所 | 大規模な石畳の道 |