-

2013年8月 オアフの旅
Day-2
8月7日(水曜日)
目覚まし時計に起こしてもらって午前7時に起床
エンバシーを宿泊先に選んだ一つの理由
「朝食が無料 (^O^)/」
ハワイには美味しい朝食を食べられるお店がイッパイあるんですけど、
朝起きて、移動して、人気店だと並ぶことも覚悟して・・・
すんません。私そういうのアカンのよ・・・(オバちゃんか!)
まぁ、朝食で悩むことなく、すぐ食べられるちゅーのが一番なんです。
ちなみに最終日になるとそういう事は言わなくなるんですけど・・
その話はまた後日。
これはAzuチョイスの朝食
バッフェ形式なんで、
食パンもあれば、ベーグルやドーナツもありますし、
ごはんもお味噌汁もいただくことができます。
朝食をたっぷり(バッフェ朝食の魔力)といただいたら歩きましょう!
というと、がっつりとウォーキングでもするように聞こえますが、
本日は違います、JALのわくわくアロハ計画2013への参加です。
詳しくは
ココをクリック
現地ツアー会社で申し込めば、それなりのお値段がするツアーに
無料で参加できるこのイベント
JALユーザーなら参加しない手はないでしょ!ということで
この日参加したのが
「朝のワイキキをウォーキングde歴史探訪」

集合場所はこのノボリが立つ、
ワイキキビーチウォークのABCストアの前あたり
(エンバシーの下やん!)

このツアー参加者は10名程度の結構こじんまりとしたグループでした。
ハワイ王朝の王様・王女様のエピソードを交えながら、
カラカウア通り沿いの歴史スポットを訪ねて歩くツアーです。
ルートとしては、ロイヤルハワイアンセンターから
小道を抜けてワイキキビーチ
インターナショナルマーケットプレイス
デューク像、キングスビレッジまでといったところを
2時間ぐらいかけてゆっくり歩くといったもの。









ツアーガイドのSayuriさん
Sayuriさんからお聞きした歴史話を書きだすと
旅行記が何ページになるかわかりません。
かなり面白いお話を聞くことができるものですので、
機会があれば、ぜひ参加されることをオススメします。
上記の複数枚の画像は
歴史探訪のキーワードとなるものばかりです。
一体どんな話だったんでしょうか??? 想像してください!
このSayuriさん、このJALのツアー以外にも
ダウンタウンの歴史ツアーなども実施されているようです。
興味のある方は
sayuri@hawaii-historic-tour.com へ
歴史以外のお話でお聞きした内容なんですが、
旧サーフライダーホテル側の建物が取り壊されるらしい。
インターナショナルマーケットプレイス前の
三角屋根の小屋(クイックシルバーのところ)も取り壊されるらしい。
って取り壊し話ばかりですが、どちらの改装の話が進んでいるようです。
歴史ある建物が無くなるのは少し寂しい感じ。。。(>_<)
ツアーの終点はキングスビレッジ
そこからは歩いてエンバシーまで戻るのですが、
散歩がてらデューク像まで遠回りしながら帰りましょう。

大商店街です

定番記念撮影ポイント

もやもやパワースポットでエナジー吸収!

ハワイでおでん買えます!
エンバシーに戻ったら、少しプール遊び!
いやマジでここのプール、泳ぐというよりも浸かるって感じの浅さ (-_-)/~~
まさに子供向けのプールなんです。

ちょっとだけ浸かって、ビーチチェアで日焼けタイム

数年前に
エンバシー滞在時は工事中だったトランプタワーも完成。
西側のメインのところは結構キラキラした感じ見えるんですけど、
裏側となる東側の壁面はちょっとシンプルな感じ。
エンバシープールから見上げるとやっぱ高い!

部屋に戻ってテレビつけたら、アンパンマン絶賛放映中でした。
テレビを見て待っていたら、
Keikoママからホノルル空港に到着と入電。
到着が30分程度遅れた模様。
シャトルバスでエンバシーに向かうべく、バス停方面に移動中とのこと。
到着までちょっと時間があるようなので、
昨日行けなかったハードロックカフェのあたりまで散歩です。

調子にのってウロチョロしていたら、
いつの間にやら、KeikoママとTakuが到着。
「何処行ってるのよ〜、もうフロントにいるよ〜!」
Azu、やばい!ダッシュや!!
1Fフロントで無事合流。フロントで追加のチェックイン手続き。
Keikoママの話によると
「以前あったシャトルバスのバス停のカンバンが無くなっていて、
どこが停留所がわからず、ウロチョロして、結局TAXIに乗ってきた。」
とのこと。
帰国後、少し調べてみたのですが、
ロバーツハワイのシャトルバスはネット予約制になっていたり、
スピードシャトルって新しいシャトルバスができていたりと
案内看板や乗り場などが少し変わっているようです。
慣れた場所でも
事前に変わっていないか、少しリサーチしておかないとダメですね。
時間も14時前、少し遅くなりましたが昼食です。
昼食はTakuリクエストのヴィッツステーキハウスのロコモコ。



Azuオーダーのバーガーはかなりのガッツリ系!
本日もアラモアナ詣ということで、ピンクトロリーで移動
本日はゲートウェイホテル横のバス停から乗車
ワイキキのホテル街を巡回してきたトロリーが来るバス停なので、
満員御礼・乗車拒否を2台お見送り ($・・)/~~~
●TBのクジラバスやJ●Lのトロリーなどバンバン来るのに
なぜに乗車できるピンクトロリーが来ないのよ〜とイライラしていたら、
突然、頭に衝撃が!!!

左手の小さい木の実のようなものが、このヤシの木の上あたりから落ちてきた様子
いやしかし、ソフトボールが頭の上に落ちてきたみたい衝撃がありました。
痛みを覚えつつも、やっと乗車ができるピンクトロリーが到着。
元気な運転手がDJばりにガンガンとBGMを流すトロリーです。
昔のディスコソングが中心で、
アラモアナセンターが近づいてきたら、
曲はヴィレッジピープルの「YMCA」
リズムに合わせてブレーキを踏むもんだから
吊革立ちのお客さんは踏ん張っていないと転倒しそうな勢い(笑)
更にはアラモアナホテルの手前を曲がるかと思いきや、
「ByeBye、ALA-MOANA〜 Next Stop、Honolulu
Airport!!!!」と
勝手なアナウンスして、直進しちゃって、トロリー内は大爆笑!
まあ、次の曲がり角を左折して、無事にアラモアナセンターへ到着♪
久々にHideki
Saijyoでは無いYMCAを聞いたんですが、
この曲って、アメリカ人が大好きな編曲ですよね。
盛り上げソングとしてはGoodChoiceでした!!
アラモアナでは男子チーム・女子チームに分かれて行動。
男子チームはケアウモク通りを北上し、
おなじみのロスドレスフォーレス・アラモアナ店へ
ワードローブ関係はやっぱココが一番!
2F建てなんですが、1Fのスーツケース売り場がかなり広がってました。
軽量タイプのものが主流。
やはり現地でおみやげ買い過ぎで、スーツケースを急遽購入される人が
いるんでしょうね。。。昔の我が家のように(笑)
ここではTakuの
ベースボールキャップと通学用のディパックを購入。
携帯電話で連絡を取り、女子チームと無事交流。
(女子チームはアラモアナセンター内の色んなお店に出没していた様子)

本日はアラモアナのFoodLandで食べたいものを
色々と購入し、アコモのお部屋で夕食としました。


ポキを2種類、チキン、サラダなど、
ちょっとビールに合う感じのメニューでした♪
ちなみにこの日の夜
「昨日、花火やってたんよ。もしかしたら毎晩やってるかもよ・・行ってみない?」と
家族を誘うのですが、誰も乗ってきません。
「ほな、ひとりで散歩してくるわ!」と19時45分頃から
ホロホロとワイキキショア横を通りぬけ、ビーチへ

日本のビーチのような小さい花火すらあがっていませんでした(落涙)


夜のLewers
ST(ビーチウォーク)までホロホロと散歩
エンバシー沿いのところで、灰皿を2か所発見。
花火も見られず口惜しかったんで、思わずここでタバコ吸っちゃいました!!
屁ぇ〜こいて寝るとしましょか (-_-)zzz
歴史のお勉強は明日も続きます!
