-

2013年8月 オアフの旅
Day-7 (LAST DAY)
8月12日(月曜日)、いよいよ最終日です。
滞在期間中、一度は早起きして、
ダイヤモンドヘッドからの日の出を見てみたいなぁと
思っていたのですが、なかなか実現できず、
最終日、午前5時30分、何とか早起きをして、
ワイキキビーチに参上!

午前5時30分、まだまだ薄暗いです。

ワイキキショア前ビーチ、お散歩している方もちらほら

ど定番って感じの画像ですな。
こちら側もよく見る風景

ズームアップしてみましたが、
やっぱ絵になりますねぇ〜

携帯電話用に縦版の画像も撮ってみたりして・・・(^O^)/
(どないでしょうか?)
色々と画像を撮っている間に、辺りがぼやーっと明るくなってきて、
ダイヤモンドヘッド正面からの日の出の画像は撮れず、残念!
(そんな思い通りに太陽は出てこんちゅーの!)
何か疲れちゃって、
あらためて部屋に戻り、もうひと寝入りzzz
さすがに二度寝もあまりできず、家族全員で最後のエンバシー朝食。
同じようなメニューが続きましたが、最後の朝食はこんな感じ

ほんま全日程、同じような朝食になりました。。。
朝食後、あらためてショア前のビーチまで再度の散歩を決行!



早朝と同じ場所でドン!


やっぱどの時間帯もここからの風景は絵になりますなぁ〜♪
ワイキキショアの横道を抜けて、サラトガ通りを北上します。


トランプさん、一度お泊りしてみたい。。。

Eggs'n
Things前の行列
実はこの店舗になってから行ったこと無し。
いつでも人多いようですなぁ。。。


ハードロックカフェ、結局お食事はしてませんね。
お隣がEXILEのお店、24KaratsSURF
こちらも入ったこと無し。

高橋果実店
こちらも結局行かず終い。
ミツルお爺さんの遺影が飾られているそうです。
部屋に戻るとパッキングの真っ最中

昔と違って、スーツケース類も充実してきましたんで、
パッキングもかなり余裕あり。
しかし、余裕をかましていたら、災いは突然やってきました!
スーツケースのキーシリンダーが壊れたのです。

最終日のこの時点になって、
鍵の動きがおかしいなぁと思っていたら、
何か部品の欠片みたいなものがポロっととれて、
ごちゃごちゃしていたら、キーシリンダー自体が外れてしまい、
ロックが出来ない状態に!!!
このスーツケース、2000年の渡ハの時に、
ワイケレのカリフォルニアラゲッジアウトで購入したもの
当時、人気だったi-Macのカラーリングを真似した
i-CASEというネーミングの●国製スーツケース(売価$160)
ハワイ渡航歴7回だけでなく、国内でも活躍した我が家のレギュラー選手
突然の故障で現役引退という寂しい結末となりましたが、
最後の最後までトッププレーヤーとして
我が家の旅を支えてくれました。
(壊れた鍵は1個だけでしたので、パッキングをして、空港へと運び、
JALカウンターでガムテープ補修による緊急手術となりました。)
パッキングが終了すると、特にすることも無く、
ピックアップまでの待ち時間、ダラっとテレビを見ていると、どこかで見た画像が・・


「とんねるずのみなさんのおかげでした」でやっていたアレ(タイトルがわからん)です。
とんねるずの番組ではタレントがやっていたのですが、
アメリカでは子ども(素人)のチーム対抗戦で
カートゥーンネットワークでやっているようです。
単純に笑えました。。。。

今回、エキストラベットで母娘が寝てましたが、
クッションが悪くて、かなり寝辛かった模様。
次回からはこれは無理ですね。
少し早目でしたが、10:30頃、チェックアウト
Kuritaツアーズさんのお迎えをロビーで待機
待ち時間の間、アコモ前をプチ散歩



そんなこんなしている間に
お迎えの時と同じパジェロでKuritaさん登場。
スーツケースを積み込み、一路空港へ
お話を聞いてみると、少し行き違いがあったようで、
お迎えが無いと言われていたKeikoママの到着した日も
空港までお迎えに行っておられた様子。
えらい、すんませんでした<(_
_)>
ホノルル空港のJAL出発カウンターですが、
かなり改装されていて、イメージが変わっていました。

ここから先は撮影禁止

靴も脱がなくちゃならないし、
ベルトも外さなくちゃならないし、
結構面倒ですよね。
セキュリティゲートを通過したら、後は出発を待つだけ
昼食は空港のフードコートで各自好きなものをいただきます。
(いやしかし、我が家はフードコート好きやなぁ〜)

私はバーガーキングのワッパーセット♪

以前はオープンエアーになっている渡り廊下が喫煙スペースで、
ゆっくりと飛行機を眺めることができたのですが、
今は完全禁煙になっていますので、ガマンガマン


ゲートは24B
アメリカン航空とのコードシェア便です。

ゲート内の待合室のディスプレイに
英語と日本語の案内文が表示されるのですが、
日本語になるとかなり変な表示が・・・

文字が左に流れて行くのか思っていたら・・・動きません。
動いたとしても、読みづらいって!!
搭乗が終了したら、オンタイムで出発です。

ここから水平飛行になるまでは撮影禁止!
「また来るぞ〜!いつかわからんけど・・・」と
毎度のごとく、心に誓い、
窓から見えたダイヤモンドヘッドとサヨナラです。

次はどこ行くって、毎回聞かれますが、
そんなこと、わかりません(笑)

私はカレーをチョイス

ウマシ!これ、イケます!
帰国便で見た映画は「県庁おもてなし課」

名作って感じでは無いのですが、
ほのぼのとした感じで結構楽しんでみる事ができました。
堀北真希、出来すぎです。☆3つ


到着前の軽食です。
ビックアイランドキャンディーズのショートブレッドクッキーズがついてきます。
機内でこれをいただいた時、
「あーオアフでも買う事ができたのに、買ってきたら良かった。」と
正直、めっちゃ後悔しました。ウマすぎです。

撮影禁止直前に撮影、神戸空港上空です。
結構ギリだったような・・・
そんなこんなしてる間に無事タッチダウン。
あーーーー、
帰ってきてもうたがなぁ〜
※※ あとがき ※※
約2年ぶり、オアフ島
大きな事故も無く、無事帰ってくることができました。
今回も
家族2チームのズレ日程での渡ハとなりましたが、
子どもたちも大きくなり、
それなりに自分たちの行動に責任を持ってくれるようになり、
ちょっとした英会話であれば、
私よりもちゃんと理解できるようになってるし・・・(笑)
次回はどうでしょう。
いつ行けるのかわかりませんが、
子どもたちはいつまで一緒に行ってくれるのでしょうかね?
今回、我が家的にはベストアコモと言える
エンバシースイーツだったのですが、
次回はぜひワイキキホテル街の東方面、
できればダイヤモンドヘッドビューの部屋で、
お散歩はカピオラニ公園あたり
サンセットもビーチから眺めてええ感じやんと
一人妄想しているオッサンがおりましたとさ。。。
ホンマ、いつ行けるねん!!
毎度のごとく、ダラダラと長い旅行記、
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
お後がよろしいようで・・
MAHALO
