よくある質問

一般的な治療全般に関するQ&A
 
・毎日通院してもいいですか?
もちろん大丈夫です。痛みが強い時は毎日通院がお勧めです。その方が早期に症状も改善します。理想は週3回以上治療すると悪化しにくく治りやすいです。
1日1回であればこれ以上通ってはいけないという事はありません。

・健康保険は使えますか?
症状によっていろいろありますが、ケガや痛みに対しては使えます。
単なる肩こり、疲れなどには利用出来ません。

痛めた事で筋肉が張る事も多いので自分で保険が使えるか使えないか決めないでまずは来院してご相談ください。



・保険を使わない治療はやっていますか?
保険を使いたくない・保険に加入していない・単なる肩こりや疲れの治療などには保険を使わないマッサージ治療も行っております。
20分1500円(電気治療なし)、20分2000円(電気治療あり)となりますので是非ご利用下さい。

・交通事故の治療は出来ますか?
交通事故には自賠責保険が使えますので患者さんの負担なく治療出来ます。

・労災保険は使えますか?
仕事中のケガに対して労災保険も利用出来ます。こちらも患者さんの負担なく治療出来ます。

・整体とは何が違うのですか?
整骨院(接骨院)は柔道整復師という国家試験を持つ者のみが開設出来ます。
健康保険は医療機関である病院、歯科医院、整骨院(接骨院)でしか取り扱っていません。

・どんな治療をするのですか?
電気治療、マッサージ治療を中心に患者さん一人一人に合わせた治療を行っています。

・電気治療はどんな物がありますか?
低周波、中周波、干渉波、マイクロ波、ハイボルテージ、微弱電流、EMSを完備しております。

・どんな服装で行けばいいですか?
基本的にはどんな服装でも大丈夫ですが治療する部位を外に出しやすい服装がいいです。
こちらで着替えてもらっても大丈夫です。

・予約制ですか?
コロナウイルス対策により完全予約制になっております。
まずはお電話等でご気軽にご予約下さい。

・傷害保険は使えますか?
利用出来ます。利用する場合は先にご相談下さい。

・使える保険には何があるのですか?
病院で使用している健康保険、交通事故の自賠責保険、仕事中や通勤途中にケガをした時の労災保険、加入している生命保険・損害保険についている傷害保険(通院保障)、学校やスポーツクラブで加入している団体保険などがあります。
ただし、介護保険は使えません。





交通事故治療に関するQ&A
・治療費はいくらぐらいかかりますか?
一切かかりません。自賠責保険からすべて支払われます。
自賠責保険の上限を超えた場合でも任意保険が適用されますのでご安心して治療に専念してください。

・保険会社が病院を指定してきたら?
通院、治療する所は患者さんが決める事であって保険会社が決める事ではありません。
ただし「病院」「診療所」「医院」「整形外科」「整骨院」「接骨院」に限られます。
「整体」「カイロ」は対象外です。

・病院に通いながら整骨院(接骨院)に通う事は出来ますか?
整形外科等と同時に整骨院(接骨院)に通う事が出来ます。
どちらも自賠責保険適応になりますので病院にあまり通えない方はご相談下さい。

・今病院に通っているけど整骨院(接骨院)へ転院できますか?
当然出来ます。
保険会社の担当者さんに整骨院(接骨院)へ通う旨をお電話で連絡し当院へ連絡するようお伝え下さい。
また病院で薬をもらいながら当院で治療を受けて頂いても大丈夫です。

・どのくらいの間隔で通院したらいいですか?
痛みなどの症状がひどいうちは毎日通院して下さい。
楽になってきてもまたぶり返す場合が多いのですぐに治療を打ち切るのではなく徐々に来院頻度を少なくしていき痛みの様子をみてください。

・事故から2、3日たってから痛みが出てきたのですが治療に通っても大丈夫ですか?
事故から2、3日でしたら事故のケガの可能性が高いので自賠責保険を使い治療出来ます。
全く事故とは関係の無いケガや痛みなどは自賠責保険は使えません。
でも事故と無関係なケガや痛みの場合通常の健康保険を使い通常の治療が出来ますのでまずは当院へご相談下さい。

・診断書は出せますか?
はい、心配いりません。
警察提出用の診断書(施術証明書)を発行いたします。
また、損害保険などの証明書も発行できますのでご気軽にご相談下さい。

・保険会社の担当に「整骨院(接骨院)には通院出来ない」「整骨院(接骨院)では慰謝料が減額されます」と言われたのですが本当ですか?
間違っています。まれに保険会社の担当者には勉強不足な方が見られます。
その際はまず当院へご相談下さい。

・保険会社に今月で終了して下さいと言われました。まだ治ってないのですが終了するべきですか?
痛みを患っているのは患者さん本人ですので保険会社から突然やめさせたり、中止させられるような事はありません。
しかし、治療が長引きますと「そろそろ中止にして示談しませんか?」というお話が出る場合もありますのでその場合はすぐに示談せずまずは当院にご相談下さい。

・仕事の都合で受付時間に間に合いません。
まずはご相談下さい。場合によっては受付時間外治療を行います。