2005年1月の日記


2005年1月31日(月)
 昨日と違って、今日は風が冷たく寒い日になりました。
別に鳥見に出かけたわけではないのですが、昼に出かけたときに家のそばの田圃でアトリが数百羽群れていました。これは何とか撮れないかとカメラを出して見ますが生憎の曇天、空抜けではっきりとしません。
あきらめて帰りかけると電柱にチョウゲンボウがとまっています。
道路の横の電柱ですので車でゆっくりと近づきます。風が強いせいかなかなか逃げません。はじめは窓から撮影していましたが、だんだんと大胆に車から降りてほぼ真下に行き撮る事が出来ました。
天気がよければよかったのですが、色合いはいまいちですね。
感じからして若鳥みたいですね。
 


2005年1月15日(土)
 試験のため息子を佐賀まで送ります。
天気予報では曇りという事でしたが、時々晴れ間ものぞきまあまあの天気ですので金立公園によって帰ることにしました。
駐車場のそばでいつも出迎えてくれるルリビタキも今日は出てきません。とりあえず周ってみます。奥の東屋のところでメジロとエナガの群れが現れます。写真を撮っていると端のほうにクロジも現れてくれました。
さらに奥に進むとルリビの声がします。しばらくジッとしていると前方の木に出てきました。
綺麗なオスです。藪の中と地面を行ったりきたりしています。なかなかじっとしていません。となにを思ったのかこちらに向かって飛んできます。前方4メーターほどの小川の石の上に止まります。デジスコでは近すぎて役に立ちません。残念。このあとも2度ほど現れてくれました。
公園の整備の方が現れて、しばらくお話をして帰ります。
 


2005年1月13日(木)
 仕事で福岡に出かけます。娘の所に荷物を届けたついでに南畑ダムに寄ってみます。
以前春に一度きて、感じのいいところだと思っていましたダムサイトを歩いてみます。
がけ崩れで車は通れなくなっていましたので、ゆっくり鳥見ができます。歩き始めて直ぐに道路の横の木で何かが飛
びます。ジッとしていると姿を現してくれます。ルリビタキです。
一定の距離をとって木から木へ、地面に下りたりガードレールにとまったりして餌をついばんでいます。途中で見失い
ますが、帰りにまた現れてくれます。同じ個体のようです。
かなり青くなっているんですがもうちょっとというところでしょうか。
機材をしまって帰りかけると、ダム湖に何か浮かんでいます。一つのグループはマガモみたいですね。もう一つのグ
ループはカイツブリの幼鳥らしいのが6羽とアイサのようです。
一応写真を撮っておきます。以前ここではコウライアイサが出たということで期待します。
が、帰ってパソコンで拡大してみると、ちょっとわかりにくいのですがウミアイサみたいです。
 


2005年1月10日(月)
 連休2日目です。今日も天気はあまりはっきりとはしません。9時過ぎから少し晴れ間が覗いてきます。
何とかクロジをものにしようという事で、今日も城山公園に出かけます。
9時半過ぎに到着、寒くて天気もいまいちなので誰もいません。カメラをセットしてクロジのポイントへ、ジワッと入っていきます。鳴き声はしていますので座ってしばらく待ちます。
しばらくすると池の方のブッシュから一羽出てきます。木の下の暗い所から出てくれるのをレリーズをにぎりしめ、待ちます。さむ〜い・・・・   餌を探しながら近づいてきてくれます。それでも日の当たっている所までは出てきてくれません。とりあえず何枚か撮影します。
もう少しという所で、公園の清掃のおばさん登場です。クロジはまたまた藪の中へ、仕方がないので林の中へルリビタキを探しに行きますが今日は姿を現してくれません。
池の奥の葦原を見てみますが何もいません。と、池の干潟でなにやらチョロチョロしているのがいます。覗いてみるとコチドリの群れとタゲリが3羽、えさとりの真っ最中です。2,3まい撮影した所で散歩の人がきて飛んでしまいます。ミュウー、ミュウーと猫のような声を出して飛んでいきます。
再びクロジのポイントに戻ると、Psukeさんが菖蒲池でカワセミを撮影中です。クロジポイントで話をしながら待ちます。ヤマガラにシジュウカラが地面に降りて落ちた木の実をついばんでいきます。近すぎてプロミナーではピントが合いませんね。
反対側のブッシュからアオジさん登場です。今度は少しは明るく撮れそうです。
チョコチョコと動き、2,3枚撮るのがやっとです。
他のバーダーさんもやってこられたので、ここはあきらめてO池にミコアイサを見に行きます。
残念ながら、トモエガモにミコアイサのメスが2羽いただけでした。
あまりの寒さにここで終わりにしてPsukeさんとお別れします。
帰宅途中にどうろばたの田圃でタゲリを見つけ、Psukeさんに再び連絡をして撮影して帰ります。
 


2005年1月9日(日)  
 連休に入ります。が、朝から雪混じりの雨です。
どうしようかと思いつつ、せっかくの何も用事のない日曜日、昨日MOさんが真っ青なルリビを撮影されている大佐野浄水場に下見に行く事にします。
9時過ぎに家を出て、途中寄り道をして10時過ぎに現地に着きますがあまりの寒さと風に10分で引き上げます。
今日は下見だからと自分に言い聞かせて、、、
近くの友人に電話をしてデジスコのセットを見せるために白水大池公園で待ち合わせます。
駐車場で会って池のほうに入っていきます。ヒドリガモとホシハジロがいます。
デジスコの説明と撮り方を教えていると、横の10メーター四方の広場にアオジが3羽、続いてルリビタキ♀が現れます。他にもメジロ、ジョウビタキ、ビンズイなどが楽しませてくれます。
友人と別れて、昼過ぎ頃から晴れてきたので天拝山の公園に行ってみる。
天拝山の麓の公園で、結構小鳥たちの数は多いようです。メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、シロハラ、ミヤマホオジロなどとしばらく遊びます。
かえりに今日も城山公園によります。
駐車場でルリビに出会いますが直ぐにロストします。クロジポイントでクロジをを狙いますが、
なかなかビシッと撮らせてくれませんね。またまた空も曇ってきましたので今日はこれで引き上げです。
 


2005年1月2日(日)  初撮り
 新年の撮り初めです。
年末から急に寒くなり31日の朝方、元旦の朝と続けて雪が降り、まだ山の方には雪が真っ白く残っています。
今日は鳥見の初めですので、まずは佐田川からのぞいて見ますが目立った鳥は見つけることが出来ません。あきらめて城山公園に向かいます。
公園に着くと双眼鏡と図鑑を持ったバーダーさんが来られてます。しばらくお話をしてからカメラの準備をして周ろうとしたら、なんと直ぐ傍の林の下でルリビタキ♀タイプが餌探しをしています。幸先がいいですね。ゆっくり近づいて撮らせてもらいます。少しづつ移動して菖蒲池のほうに入っていきます。ここでロストです。
橋を渡りクロジのポイントに行くとヤマガラとクロジが地面に降りて餌をとっています。
ヤマガラはジッと座って狙っていると警戒する様子もなく近づいてくれますが動きが早く、なかなか撮らせてもらえません。そうこうしているとクロジが明るい所に出てきてくれました。5カットほど撮った所で飛ばれてしまいます。直ぐ上の木にとまってくれました。これは近いですね。
目いっぱい大きく撮らせてもらいます。
クロジを撮った後再び初めにルリビタキを撮影した場所に戻ってみます。今度は隣のクヌギの林で餌を探しています。こちらは木も小さく明るいのでSSも稼ぐ事が出来ます。サービス良く撮らせてくれますが時々ジョウビタキがきてルリビタキを追いかけます。林の端まではいきますがまた林のなかに戻ってきます。ジョウビタキに追いかけられるとそちらに気が行くのか時々私の傍までやってきます。でもデジスコですのであとすざりをしなければなりません。
一眼だとよかったのですが、、、、
ルリビを撮った後再びクロジのポイントに向かうと、先ほど話をしたバーダーさんに再びお会いします。ちょっとお話をしてみると池にいるカモの名前がわからないとのこと、双眼鏡で見てみるとなんとトモエガモが3羽泳いでいます。
この池でははじめて見ます。アヒルと一緒に行動しています。近づくのを待って撮影します。
今日の撮り初めは正解でした。256メガ1枚終わってしまいました。
  


 戻る 



2005年2月の日記
2005年2月の日記