曼珠紗華

曼珠紗華は彼岸花のこと・・
彼岸花には沢山の異名があります。
狐花、幽霊花、地獄花、死花、かみそり花、火事花、かんざし花、しびれ花、とうろうばな、捨て子花、葉見ず花見ず・・・
日本では不吉な忌み嫌われるような別名を持っています。

"葉見ず、花見ず"・・・は花が咲いている時は、葉がなく、葉が出ている時には花がない・・・という花の特徴からそう呼ばれたようです。
(実際、彼岸花の球根を買ってきて、芽が出て、葉が出てきたな・・と思ったら葉が枯れてしまい、もう駄目だ・・とおもいました。
花が咲く直前に茎が一気に伸びて、あれよあれよという間に花が咲さきましたから・・・)

根のところにリコリンという毒を持っています。
しかしこの毒は水に一昼夜晒すと取れるので、昔は根からでんぷんをとって、飢饉の時に団子にして食べていたようです。
で、田んぼの畦に植えられていたとか・・・。
凄い・・・毒どころか救饉用だったとは・・恐れ入りました。

一方、”曼珠紗華”は法華経の梵語に由来しており、"天上の花"という意味をもっています。
彼岸花の学名”リコリス”はギリシャ神話の海の女神のリコリスの名前からとられたものです。

彼岸花の花言葉は「悲しい思い出」「想うはあなたひとり」「またあう日を楽しみに」情熱」・・・
日本人にとって、忌み嫌われがちな彼岸花ですが、そういう連想が働かない欧米を中心に、黄色や白色の園芸品種が改良されています。
赤以外の彼岸花があるという事で私も球根から育てたくなったのです。





葉見ず花見ず・・と言われるがごとく花が咲いた後、こんなに大きな葉がでてきました。




小さい頃にはこの花を採ることを親に注意されました。
でもこの赤い綺麗な花は今でも大好きな花なのです。


彼岸花にまつわる絵を去年描きましたが・・・。
本当は首桶と娘と曼珠紗華の設定でした。


首桶とか苦手な方は戻りましょう m(__)m





いや、絵も前の塗り直しだし、たいしたこと書いてませんけど・・・。