小魚でゴマサバ
2004年10月23日 西湘

今回も西湘のサーフに行ってみました。狙いは……、ゴマサバです(^^;;)。#またかいな。

出発が少々遅れ、日が昇った頃に西湘に着きました。駐車場所へ行くと…、なんか、車が多い。駐車スペースがほとんどありません(T_T)。砂地の少し凹んだ場所がかろうじて空いてましたので、車を置きます。
先日台風23号が通過したので、浜辺の様子を見に降りました。見ると弓角投げてるおっちゃんが沢山、これじゃ駐車場が混む訳ですね。見た感じ、あまり釣れてないようですが、波は問題ないので、ここで竿を出すことに決めました。
竿を取りに車に戻り、ふと、タイヤを見ると…、砂地で片輪が埋まり気味、いやな予感(-_-;;)。少し移動させようとエンジンをかけ、出ようとしたらタイヤが砂地で空回り。予感的中、脱出不能(ToT)。
気分を例えるなら、アリ地獄に落ちたアリか、カニ籠に入ったカニの気分(^-^;;)。例えになってませんね(-_-)。
JAF呼ぶのも時間かかるし、自力で解決できそうなので、大きい石と木材をタイヤの下に挟み摩擦力を確保。何回か失敗するも、やっと脱出。ここに駐車するのはイヤになり、サーフから離れた所に移動。メチャ時間ロスしました。原チャリで海に行ければ、こんな苦労はしないんですけどね。

何だかんだで、サーフで竿を出したのは7時半過ぎ、もう朝マヅメの地合は終わってます。沖を見るとサバかシイラが…、たまにジャンプしていますが射程圏外。
とりあえずカゴ釣りでチャレンジ。しかし…投げても投げてもウキは沈みません。周りの弓角の方も釣れてません。
始めた時間と、場所の選定が良くなかったんだと思います。サーフの部はボーズ


時間はまだ10時前、とりあえず様子見に堤防へ移動。見るとカタクチイワシが好調。足元のカタクチの群れが時々、高速でバシャ!っと逃げます。どうやら堤防の底では青物が回遊して、イワシを追いかけているようです。
サビキのおっちゃんは、針10本全部でカタクチを釣って楽しそう。見てると、そのサビキの一番下の針にサバがかかりました。お〜、居る居る。

ここで竿を出し直すことにしました。空いてる所の方に、ここで釣っていいですか?、と尋ねると、そこのお兄さんは丁度終わる所で、ここいいですよ、と譲ってくれました。お兄さんと会話したら、今日はキス狙いだけどもダメで、遊びにサビキ出したらイワシとサバが釣れたとか。クーラーBOXを見せてもらったら、イワシと共に40cm位のサバが(@_@)。お兄さん、サバは初めてで喜んでました。

早速カゴ仕掛けを投げ込むと…、2投目でヒット!。30cm弱の小ぶりな
ゴマサバでした。

その後、カゴ仕掛けを何度も投げ入れますが、サバより先にカタクチイワシが掛かってしまいます。2本針で、ちまちまとカタクチを釣ってると何か無駄なような…。サビキ仕掛けに替えると、カタクチが鈴なりに。あっと言う間に数十匹。でも今日の本命(?)のゴマちゃんは掛かりません。

隣にサングラスのヒラメ狙いのお父さんが入ってきました。この方、西湘でよく見かける方で、別の堤防でも一言二言は会話した事はありましたが、隣で釣るのは初めてです。
話し好きな方でいろいろ教えてくれました。普段は冷凍キビナゴでヒラメを狙ってるようですが、今日はカタクチが釣れてますので、私が釣った生きたカタクチを提供。
するとこのお父さんの仕掛けにアタリが…じっくり食わせてから巻き上げると、大きな
ヒラメが現れました。お見事です(^^)。


隣のお父さんのヒラメ41cm。立派です。

お父さんが、持参した冷凍キビナゴを私に差し出し、「これでサバ、狙ってみな。」とか。オキアミ一辺倒の私ですが、半信半疑でカゴ仕掛けの針に付けます。片方の針に冷凍キビナゴ、もう片方にオキアミで、どちらにサバが来るか調査。
仕掛けをポーンと沖に投げ込みます。ウキをじぃ〜と見つめると、スっっ! とウキが消えました、ヒット!。巻き取ると結構型の良いサバ、35cm位。抜きあげると、掛かった針はキビナゴ側(@o@)、効果絶大。

胃袋を見ると,確かに消化中の小魚がどっさり。
結局、お父さんのご好意に甘え、冷凍キビナゴ1パック使わせて頂きました(^^;)。これで釣れるサバは35cm級が多かったですね。最後はクーラー満タンのため、釣れたサバは見物していた方に差し上げました。
お父さんの方はというと、さらに45cmのヒラメをゲット!。お見事でした。


実は、家でのゴマサバ数量制限があったんですが…、サバの型が良かったので数量オーバしました(^o^;;;)。
おかげさまで現在、シメサバ大盛り状態です。

カタクチイワシ少々、 ゴマサバBest3は37cm,36cm×2、  残りは28cm〜35cm


今回の釣果 
ゴマサバ28-37cm  10匹(キープ8、プレゼント2)
カタクチイワシ 70匹位(キープ64、ヒラメ用?匹)



余談:この日の夕方、新潟で大きな地震がありました。心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m。
 ちなみに新潟の地震とは直接関係しませんが、先週、釣りしながら気になった事で、釣行記2004年10月16日に雲の写真をあえて2枚載せています。これは以前、平行した連続した雲は地震雲かもと言う記事を思い出し、その場で撮影して釣行記に掲載した物です。この日の自宅から見た夕焼けも赤紫色。

 
先週10/16、釣り場での平行雲と、自宅からの夕焼け。
判りづらいけど天と地を分ける水平の雲や放射状の影もあった。

また、とある釣り人のHPで、10/16夕方に江ノ島裏磯から撮影した夕焼けの写真がありました。偶然にも見事な放射状の雲の影など写っていました。転載許可は頂いておりませんので掲載できませんが。
翌日の10/17早朝に茨城県沖でM5.6の地震が2回発生。一応アタリでしょうか?。自然現象は不思議で理屈が付けにくい物です(^^;)。この道に詳しい方、ご意見くださいね。
#自然現象を感じながら釣りするのも、また釣りの醍醐味かな(^-^)?


☆追記(10/27)
江ノ島裏磯から撮影した10/16の夕焼け写真の転載許可を頂きました。右の写真に見事な放射状の雲の影と、富士山の高さ付近に天地を分ける水平状の雲が写っています。綺麗な光景ですね(^^)。これも地震雲・宏観現象の特徴でしょうか。

 
写真:湘南ボウズ様のHPより転載許可を頂きました。ありがとうございました。