3月号
過去のPHOTO NEWSへ
伊勢神宮」 3月31日(木) 晴れ

大会2日目。早朝散歩で伊勢神宮(外宮)へ。ホテルから700mほどだったので一人で必勝祈願。
卓球応援」 3月30日(水) 晴れ

第6回全国中学選抜卓球大会in伊勢市。開会式後の1枚。
目標は、予選リーグ戦突破らしい。
送迎バス」 3月29日(火)晴れ

転任される方々の送別会。会場は、輪島市「高州園」。
職場までお迎えにきバス。乗車後、出発合図は汽笛一発でした。
花粉症」 3月28日(月) 雨のち曇り

昨日の外作業の後、目のかゆみ、鼻づまりが発生。さっそく病院へ。内科、眼科、耳鼻科迷ったあげく「耳鼻科」へ。
洗車」 3月27日(日) 晴れ

 黄砂と水あかで汚れた妻と私の車2台を洗車。
愛車Windomは、ワックスをかけても輝きとツヤがだんだん無くなってきたように思う。まるで、私自身のように。
選抜卓球」 3月26日(土) 雪のち晴れ

 北信越5県12チームの代表による練習会。
結果は、トータル3位。団体は、確実に力をつけてきている。
3月の雪」 3月25日(金) 雪

もうすぐ4月だというのに、朝起きたら一面銀世界。気温も0°。
これが、最後の雪になってほしいな。
あ〜らよ♪ えっ?」 3月24日(木) 晴れ後雨

 コンビニで見かけました。まちがい探しで〜す。
青森りんご」 3月23日(水) 雨

勤務時間終了間際に青森のりんご屋登場。今では珍しい木箱入り。「最後だから1k=500円で」
つい、「最後」という言葉につられて買ってしまいました。
「関係書類整理」 3月22日(火) 曇りのち雨

 授業はほぼ単元終了。
あとは、年度内に関係書類を仕上げなければならない。
さよならのと鉄道」 3月21日(月) 晴れ

 今月末で廃線となるのと鉄道(穴水ー蛸島線)を追いかけて珠洲市蛸島駅へ。周辺には、最後の姿を収めようとカメラを持った観光客が多かった。
」 3月20日(日) 晴れ

 吹く風は、まだ冷たいが、確実に春は来ている。ふと足もとをみるとふきのとうがしっかり春の到来を告げていました。
全能登卓球大会」 3月19日(土) 晴れ

 来年度の全能登中学卓球の勢力図を占う大会。
個人戦とダブルス戦とも178名中ベスト16止まり。
準々や準決勝進出には、まだ1枚も2枚も壁がありそう。
祝 卒業」 3月18日(金) 雨のち曇り

 64名の児童がめでたく卒業の日を迎えた。小学校でのいろんな体験を活かし、中学校での活躍を期待したい。

廊下を拍手やアーチで見送られ、どの子も晴れやかな表情で巣立っていった。
卒業記念品」 3月17日(木) 晴れのち雨

 明日いよいよ卒業式。
市から一人一人に送られるMYオリジナルお椀。店で買うと8000〜10000円だそうである。さすが、漆器の町輪島だ。
垂れ幕」 3月16日(水) 晴れ

 長男の学校に町からの垂れ幕が送られた。これを励みに今月下旬の三重大会では、全力を出し切ってほしい。
植えかえ」 3月15日(火) 晴れ

 プランター&花壇への植えかえ作業。
卒業前に6年生が最後のご奉仕。
お陰で玄関先がぱっと明るくなりました。
疑インフルエンザ?」 3月14日(月) 雪のち晴れ

 とうとうインフルエンザに感染した模様。午後から年休にて休養。
もうすぐ」 3月13日(日) 雪

 「のと鉄道」穴水ー珠洲蛸島間が、今月末で廃線。
奥能登の過疎化に益々拍車がかかることだろう。
のと鉄道 
確定申告」 3月12日(土) 曇りのち雪

 悩み続けた申告用紙。どうしても解決できぬまま〆切が迫り困っていた。

当たって砕けろで申告場所へ。
その場で書き方を習いながら何とか終了ー提出。あっさりした。
あた〜り!」 3月11日(金) 晴れ後曇り後雨

 忘年会でのお楽しみ抽選券。商品券が当選。この手の抽選で当選は、生まれて初めて。額は小さくてもやはり悪い気はしない。

ちなみに「あた〜り!」は、今年3回目。
                   new1gatu.html の1/2日と3日。
成績処理モード」 3月10日(木) 晴れ

 6年生の成績交換が今週末。3学期と年間成績をPCから算出。忙しい卒業生担当の方々には、〆切厳守が必須条件。
シミュレーション」 3月9日(水) 晴れ

5年算数「円の面積」で教科書準拠の「シミュレーションソフト」を活用。プロジェクターで投影。60等分の円に子どもたちも感激。

面積の公式わかったかな?
穴水でも」 3月8日(火) 晴れ

 怖い事件が起こった。都会だけの話じゃなくなった。被害者の一人は、長女の同級生。無事で何より。
気温差15°」 3月7日(月) 晴れ

自宅  7:00「0°」 
三○町付近 7:40「ー4°」
輪○市内 12:00「11°」と今日は、気温差の激しい1日。

日中は、春らしいぽかぽか陽気。でも、これから花粉が心
配だ
貝とり」 3月6日(日) 晴れ

 春の風物詩の一つ「貝(フジガイ)とり」2〜3月にかけて、遠浅の海岸が潮の満ち引きで表出。そこでクワなどで地表を掘り起こして貝をとります。

いさざ漁」  3月5日(土) 晴れ

まいもんまつり春の陣「いさざまつり」開催中。

いさざ=シオウロが3月解禁。

川岸では、畳1畳程度の網を巧みに操るいさざとりが盛ん。
 春の陣・いさざまつり
 
パンジー」 3月4日(金) 晴れ後雪

 卒業式や入学式に飾る小鉢用のパンジー。式が終われば花壇を飾ってもくれる。植え替え前の1枚。
春はまだまだ」 3月3日(木) 晴れ

 外気温が「ー5」を表示。この冬2番目の記録。弥生3月なのに、真冬並の気温。能登の春は、まだまだかな。
送る会」 3月2日(水) 雪

お世話になった6年生へ心をこめた歌や合奏のプレゼント。雪の降る寒い日。体育館の中では、あたたかい心でいっぱいでした。
準備完了」 3月1日(火) 曇り時々晴れ

送る会前日の準備終了。係の5年生も一生懸命頑張った。正面中央のくす玉も主役の6年生たちを待つのみ。