NEWSのページ 2004年3月号

トップへ
2月号へ
戻る

桜咲く」 3/31(水)

 ここ数日の好天気でついに校庭の桜も開花。やはり春を代表する「桜」。堂々たる出番である。
 それにしても自分自身、桜の開花をこれほど楽しみにして待った年もないだろう。これもみんなWebNewsのお陰かな。

ふと見れば」 3/30(火)

 何気なく校庭に目を向けた。真っ赤に咲いた花・花・花。今月15日に紹介したときは、1つだけだったぼけの花。今では、十分人々の目を楽しませてくれている。

つぼみ膨らむ」 3/29(月)

 能登の桜は、ちょうどつぼみがピンク色に色づいた頃。もう3〜4日で開花かな。楽しみである。
 今日は、離任式。総勢7名の方とのお別れ。いつも思うが3月は辛い時期だな。

」 3/28(日)

 2日間とも好天候に恵まれ宇都宮では今が桜の見頃。ちょうどホテル前の桜が咲いていたので思わずシャッターをきる。今年は、関東と能登と2回桜が楽しめるのでラッキーだ。

2勝1敗」 3/27(土)

 息子自身、今年度3回目の全国大会。そして、ホントに最後の大会である。予選1回戦愛知選抜。2回戦は、茨城選抜、そして山形選抜。5人1チームの団体戦。チームとしては、惨敗だが息子自身は、2勝1敗の成績。まずまずかな。


茅葺き屋根情報」 3/26(金)

 数回にわたり、勝手に送り続けた茅葺き屋根情報。今回の写真が最後かもしれません。なんと木材と同系色の自動販売機が登場。でも、木の色がかわったらどうするのでしょうね。

1億円の札束?!」 3/25(木)

一億円のパッケージにジャンボポッキー。味は、普通のポッキー。でも真心銀行のネーム入り。忙しい時にちょっと一息でした。



水銀灯交換」 3/24(水)

 体育館の水銀灯の交換作業。さすがプロの電器屋さん。さっと足場を組み、垂直にはしごを立てて作業開始。高所恐怖症の私には、絶対出来ない仕事である。

能登から立山」 3/23(火)

 手前が能登島。その上方に薄く白く見えるのが立山連峰。天候によりくっきり見える日があります。でもこれが見えるとその1〜2日後には、必ず天気が崩れます。

獅子舞練習」 3/22(月)

 地区春祭りの獅子舞練習。毎晩集会所に集合して約2時間。青年団と子ども達との交流は、昔ながらの光景だが、大切にしたいことの一つだ。

つぼみ」 3/21(日)

 桜の開花が○島市では、4月2日頃と予報された。ふと校庭の桜をみると、写真のようになっていた。
 これから、しばらく様子を観察することにしようかな。

イサザ漁、最盛期」 3/20(土)

 町内を流れる小又川に産卵のためやってくるイサザ(シロウオ)を長方形の四つ手網ですくい取る漁法。朝刊で見て早速現地へ。天候にも恵まれ、川辺には約10基の網。
 写真は、イサザが網の上を通った時に引き上げてひしゃくですくっているところ。

祝 卒業」 3/19(金)

 息子の卒業式に夫婦で出席。いろいろあった6年間、1時間半の間に次々に思い出がよみがえってきた。卒業証書授与、よびかけ、合唱どれも感動であった。
 親って子どもから元気をもらっているなって改めて感じた。
息子よ、卒業おめでとう!

春みつけたよB」 3/18(木)

 職員室に飾った梅の花がさいた。マクロ撮影だ。実際の花ビラは、1,5cm〜2cm。背景も良い具合にぼけている
 自分が花びらの中をこんなにじっくり見るのも、写真をとるようになってからかな。


いよいよ中学生」 3/17(水)

 卒業式を2日後に控え、かねてから注文していた中学校用の学生服が届いた。早速試着。何だか急に大人びて見えた。中学でも自分のペースでやってほしいな。
春見つけたよA」 3/16(火)

 ボケに続いて今度は一足早い桜。これは、生け花用のもので強制的に開花させたもの。
 今年は、例年より早い開花予報が出ている。楽しみである。

春見つけたよ」 3/15(月)

 寒い寒いと思っていたけど、辺りは確実に春が訪れているようだ。校庭に目を向けるとボケが、小さいけれど真っ赤なしっかりした花をつけていた。自然は着々と春へと進んでいるようです。

石川県団体卓球大会」 3/14(日)

 同じメンバーでは今日が最後の試合。6年生を中心にねばり強い戦いぶり。結果は惜しくも3位。
 同時に保護者会副会長としての私の係も今日で終わり。いい思い出がたくさんできたので満足満足。

卒団式」 3/13(土)

 3年生から4年間続けたスポーツ少年団卓球教室の卒団式があった。体も小さくいつまで続くか不安だったがここまでよく頑張ったと思う。試合では、勝敗よりとにかく最後まであきらめず戦う姿がよかった。

練習」 3/12(金)

 卒業まであと1週間となり、いよいよ証書授与の練習が始まった。初回は何となく嬉しいやら恥ずかしいやらで落ち着かず指導者をハラハラ・ドキドキさせている。でも、当日は立派に堂々と胸を張って巣立っていくことでしょう。

花・顔?」 3/11(木)

 以前から興味深く思っていたが、こうして写真を撮るようになり自然の不思議さに改めて驚かされる。いろんな表情があって実におもしろいと思う。

茅葺き屋根情報」 3/10(水)

 間もなく完成なのでしょうか。帰りに通りかかったらライトアップされ最後の仕上げをしている感じでした。
これはと思い、また夜景モードで(もちろん一脚使用)撮ってみました。

夜景に挑戦」 3/9(火)

 思い立って夜景モードに挑戦することにしました。いや〜大失敗。今後の成果をお楽しみに。

最後の雪か」 3/8(月)

 毎朝通過するトンネルの一コマ。うっすらと積もった雪。これがこの冬最後かと思い、通勤途中の一コマ。

春はまだまだ」 3/7(日)

 いつになったら、春が訪れるのでしょうか。今朝も起きたら辺り一面雪景色。春よ来〜い!早〜く来〜い。

暖房費増大」 3/6(土)

 寒い冬のため暖房費もかなりの金額になりそう。今年は、ポリタンク持参でホームセンターで購入しています。「塵も積もれば山となる」賢い消費者を目指してます。
[「3月にも雪」 3/5(金)
 
 3月の積雪にしては、あまりにも多すぎである。しかも3日連続で。除雪作業までは、しないが毎日の通勤が辛いな。

MYお椀展示!」 3/4(木)

 以前このコーナーで紹介した「MYお椀」。これは、卒業記念品として市から卒業生に贈られるもの。卒業を前に下級生や保護者の方々にも見てもらおうと3日間展示中。見れば見るほど味わいを感じるお椀だ。

6年生を送る会」 3/3(水)

 卒業式を間近に控え、送る会があった。各学年とも趣向をこらし6年生への感謝の気持ちを込めて出し物を披露。
どれもすばらしいものばかり。そして、最後に6年生からお礼の合奏。さすが6年生。すてきな音色にみな感動していた。う〜ん、いい会だった。

輪島の海」 3/2(火)

 今朝の気温マイナス1°天気快晴。海の写真が撮りたくて7時前に出勤し一路輪島市の「鴨の浦海岸」へ。真っ白な波が勢いよく跳ね上がる瞬間を撮るまでにはまだまだ通わなくてはなりません。


成績処理モード」 3/1(月)

 3月になり、各学年ともまとめの時期。特に卒業を控える6年担任の方々は超多忙。6年生の成績だけでも早めに仕上げるべく成績処理ソフトで作業に取りかかった。頑張ろう。