指定障害福祉サービス事業所サムリブ高岡
 
トップページ日々の活動風景/Daily Life in Takaoka>2021年6月
6月26日(土)
 高岡 花の競演・・・その5 アリウム 去年のボランティアさんが植えてくれたものです。
 6月24日(木) 
 高岡 花の競演・・・その4 シャクヤク(ぼたんにあらず!)
 6月24日(木)
 高岡 花の競演・・・その3 シャクヤク (ぼたんではない!) 
 6月24日(木)
 高岡 花の競演・・・その2 シャクヤク (ぼたんではありません。この花はサムリブの下の畑のお隣の敷地に咲いています。毎年、農作業の私たちを楽しませてくれます)
 6月22日(火)
 花の競演は、高岡のサムリブ周辺でも・・・ その1 マーガレット  ハウスの前に花壇のように咲いています。
 6月15日(火)
 ジャガイモが順調に生長しています。培土作業に向けて、カルチベーターをかける作業が続いています。トラクターの後ろに取り付けた作業機で、畝と畝の間の土を反転、粉砕して空気を入れ、次の土寄せ作業に備えます。この作業では同時に、畝間を埋め尽くす雑草の除去も出来てしまいます。
 ここで活躍する「ロータリーカルチ」という作業機は、去年秋にサムリブにやってきました。中古だけど順調に動いています。頼むぞロータリーカルチ!秋の収穫は君の働きにかかっている!
 6月14日(月)
 サムリブの敷地に、シマヘビが住んでいます。私たちがここへ来て以来ずっと、毎年暑い時期になると現れては私たちを驚かせてきました。9年たっていますので、同じ個体かどうかはわかりませんが、変わらず暑い日は建物の中に入ってきそうになり、それを見つけるたびに外へ逃がしてやります。今朝は草むらにいるところを見つけたスタッフが写真を撮ってくれました。真ん中に茶色く写っているのがご本人です。

 (ここから後日追加)・・・と思っていたら・・・数時間後、スタッフが同じ姿勢で草むらに横たわっているのを発見しました。このシマヘビ、死んでいたのです。・・・埋めてやろうかと迷いましたが止めました。動物の世界は食物連鎖にゆだねるのがベストでしょう。数日後には跡形もなくなっていたので、トンビかキツネかアライグマか、、、が餌として持って行ったようです。
 6月11日(金)
 一昨日から気温が上がって、ここ高岡でも25度越の夏日を記録しています。4日かかってトウキビのポット2000鉢を植え終えました。今日は一転、ラベンダー園の除草。みんな良くやっています。
 6月9日(水)
 月曜からトウキビの定植が始まりました。5月24日に播種したゴールドラッシュがおよそ1000鉢です。さらに5月31日に播種した第2陣1000鉢のまるかじりが待っています。トウキビの定植が終わると、ラベンダー園の除草と、そしてビーツの定植作業になります。
 6月4日(金)
 外はひどい風。暴風警報が出ています。こんなにひどい風は今年の冬以来・・・
 一方ジャガイモ畑は、イモが表土を破って芽を出して、イモの畝が確認できるようになってきました。この雨がやんだら、雑草予防に、カルチをかけることにしよう。
6月3日(木)
 ビーツの移植作業が進んでいます。小さなビーツの種は一旦セル苗を立てる作業を行います。発芽して成長した苗を次にポットに移して、それから畑に下ろして定植します。今はそのポットへの移植作業が真っ盛り。
 サムリブの赤ビーツは、糖度が高いことと、ほぼ無農薬で栽培されることなど、いくつかのアドバンテージをあげることが出来ます。しかし一番は赤ビーツそのものが持っているポテンシャルでしょう。ネットで調べてみると、アスリートの皆さんが競技の始まる前にビーツドリンクを飲むのは、ビーツに血管の拡張作用があるからのようです。血流を良くして激しい運動に耐えるエネルギーを体の隅々に届けるからなのでしょう。カリウムが豊富に含まれている事も大きな利点だそうです。カリウムはナトリウムの排出を促して、血圧を下げる効果もあるとか。そのほかにも、赤い色の正体であるベタシアニンが強力な抗酸化物質で、体内の活性酸素に効果的だとか、、、いつかはブームが来そうなスーパーフーズの一つであるようです。
 6月1日(火)
 今日から6月。ハウスでは、赤ビーツのセル苗からポット培土に移す作業が佳境に入っています。一方畑では、トウモロコシと赤ビーツの栽培のための圃場準備が進んでいます。一番若いスタッフHさんがサブソイラーで土壌を砕いた後、ロータリーをかけています。この後、施肥(場合によっては土改資材の投入作業の後)、アッパーロータリーで畑を仕上げます。来週、いよいよトウモロコシのマルチをかけて、定植作業が始まります。ハウスでは、ミニトマトの定植作業も始まることでしょう。


特定非営利活動(NPO)法人サムリブ
〒061-3481 石狩市八幡町高岡31番6
tlf & faks : 0133 66 3388
e-mail : samliv@lime.plala.or.jp
homepage : http://www12.plala.or.jp/nposamliv

<写真・記事の無断転写禁止>

トップへ戻る | 日々の活動風景/Daily Life in Takaoka へ戻るこのページのトップへ戻る