東京裁判とは、太平洋戦争の終結後に日本の政治家や軍事指導者たちが裁かれた裁判です。東京裁判というのは通称であり「極東国際軍事裁判」というのが正式名称です。
この東京裁判は1946年(昭和21年)5月3日から1948年の11月12日まで開かれました。法廷が開かれたのは現在の防衛庁の新庁舎がある辺り、東京の市ヶ谷の旧陸軍士官学校です。
この裁判で裁かれたのは太平洋戦争に関わった人たちだけではありませんでした。1928年の張作霖爆破事件から1945年終戦の太平洋戦争まで。長い期間日本の戦争に関わった人たちが裁かれることになります。
東京裁判で裁かれたのがいわゆる「A級戦犯」。A級というのがあるからにはB級、C級もあるのだろうと考えますね。その通り、B級、C級戦犯者もおり彼らは横浜の米軍法廷で裁かれます。
ちなみにA級戦犯がB級、C級の人たちに比べて罪が重いか?というとそんなことはないんです。A級戦犯では28名が裁かれ7名が絞首刑となりますがB級、C級でも1000人弱の人たちが死刑となっています。A級で終身禁固刑になった人よりB、C級で死刑になった人たちの方が罪の重さでいうと重いってことに裁判ではなった訳ですからね。A、B、Cというのは分類であって罪の重さとは関係ないんです。
では、このA,B,Cがどのような分類かというとA級で裁かれた人たちは、日本を戦争に導く主導的役割を果たしたとされる人物。主に「平和に対する罪」の容疑で逮捕されました。「平和に対する罪」は、侵略行為、戦争などを計画、実行した罪ということですね。
一方、その他の軍人は、B級「通例の戦争犯罪」。C級「人道に対する罪」として裁かれます。「通例の戦争犯罪」これは捕虜への虐待とか戦争法規に反する行為のことです。「人道に対する罪」は一般人の虐殺などの罪です。
しかし、このA級戦犯を裁いた東京裁判では、日本の清瀬弁護人が異議を唱えます。当時、世界においての戦争犯罪者とは「通例の戦争犯罪」を犯した者であって「平和に対する罪」や「人道に対する罪」で裁かれるのはおかしいと抗議したんです。
たしかに、この「平和に対する罪」なんかは明らかに事後法。つまり、日本の戦争指導者と思われる人物達を裁く為につくられた法だった訳です。ですから、実際、この「平和に対する罪」のみで裁かれた人の中には死刑になった人はいませんでした。平和に対する罪だけで死刑にするのには無理があると戦勝国側も理解していたんですね。
とはいえ、A級戦犯では7名もの人が死刑になっています。これは、どうゆうことこかというと「捕虜となった敵国の軍人達が虐待を受けていた。それを阻止しなかったのは指導者たちの罪である」として「平和に対する罪」プラスαの罪で裁いたんです。
こうしてA級戦犯28名が裁かれ、内7名が絞首刑。16名が終身禁固刑。1名が禁固20年。1名が禁固7年。2名が拘留中に死亡。1名が精神病とされ釈放となるのでした。
しかし、その後、1952年にサンフランシスコ講和条約の発行によって日本が主権を回復すると、国内では戦犯者の釈放を求める運動が起こります。これは、4000万とも言われる署名を得て、1952年
に戦争犯罪による受刑者は釈放。すでに亡くなってしまった方についても公務死という扱いになりました。これによって、日本では、戦争犯罪者というものが法律
上存在しないということになったのです。
日本国内ではA級戦犯者の名誉は回復されることになりました。しかし、中国や韓国に対して、この事を十分に説明し理解してもらっていないというのが現状です。講和条約に中国は署名していませんし、韓国は日本と交戦していなかったので署名国として参加要求を韓国も出しましたが認められませんでしたからね。
現在でも、首相が靖国神社に参拝するたびに、この東京裁判で裁かれたA級戦犯の人たちが合祀されているということで問題となります。しかし、眉を吊り上げても問題は解決しません。まずは、我々国民が冷静になり穏やかな心で過去の問題と未来に向かっての平和的な解決方法と向き合っていくことが必要なのではないでしょうか?
絞首刑 |
東条英機 |
板垣征四郎 |
土肥原賢二 |
松井石根 |
木村兵太郎 |
武藤章 |
広田広毅 |
終身刑 |
荒木貞夫 |
橋本欣五郎 |
畑俊六 |
平沼騏一郎 |
星野直樹 |
賀屋興宣 |
木戸幸一 |
小磯国昭 |
南次郎 |
岡敬純 |
大島浩 |
佐藤賢了 |
嶋田繁太郎 |
白鳥敏夫 |
鈴木貞一 |
梅津美治朗 |
|
|
|
|
|
禁固刑 20年 |
東郷茂徳 |
|
|
|
|
|
|
禁固刑 7年 |
重光葵 |
|
|
|
|
|
|
釈放 (精神病のため) |
大川周明 |
|
|
|
|
|
|
判決前に死亡 |
松岡洋介 |
永野修身 |
|
|
|
|
|
|