Lm-iS330X-N Chart(Windows Vista メイン)


Specifications

Machine Concept
 Vista 環境のメインマシン。
 主な使途はプレゼンテーション資料の作成や文書作成。したがって、バックアップ用に外付けのハードディスクさえ付けられればよく、拡張性の必要をさほど感じなかったために、初めてスリムタイプPC を購入。
 文書作成などにCore(TM) 2 Duo といったデュアルコアプロセッサーが必要かとは思いつつ、下位モデルに搭載されているCeleron にVista は、(店頭モデルなどで触ってみると)あまりにも非力かなと感じていたので、Core(TM) 2 Duo 搭載の上位モデルを選択しました。
主な使用ソフト
  • Microsoft Office Ultimate 2007
  • Microsoft Visio 2003
  • Google Earth
  • Google Picasa
  • ショップブランドPC

    Parts

    Tips

    マザー(チップセット) Intel 945GC Express インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレータ 950(On Board)
    ケース microATX スリムタイプ 縦置き・横置きが可能。
    サイズ:幅100mm×高さ364mm×奥行き393mm(縦置き時)
    OS Windows Vista Business

    CPU Core(TM) 2 Duo プロセッサ E6420 4MB L2Cashe/2.13GHz/1066MHz FSB/EM64T
    メモリ DDR2 SDRAM 2048MB PC2-5300 (1024MBx2)
    3.5インチベイ 6in1 マルチカードリーダー ■使用可能なメディア
    ・コンパクトフラッシュ(CF)
    ・スマートメディア(SM)
    ・メモリースティッ ク(MS)
    ・SDメモリーカード(SD)
    ・マルチメディアカード(MMC)
    ・マイクロドライブ(microdrive)
    内蔵3.5インチベイ 160GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ
    5インチベイ DVDスーパーマルチドライブ ■書き込み/書き換え速度 +R DL:10倍、DVD+RW:8倍、DVD+R:18倍、-R DL:10倍、DVD-RW:6倍、DVD-R:18倍、DVD-RAM:12倍、CD-RW:32倍、CD-R:48倍
    PCI Express×16(Lowprofile)

    PCI(Lowprofile) #1

    #2

    LAN On Board
    10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN

    その他 電源:250W電源

    オーディオ機能 intel ハイ・ディフィニションオーディオ Codec
    (On Board、5.1ch対応)
    LHD-HA160SU2
    (外付型ハードディスク)
    ドキュメントなどのバックアップ用。
    ・外形寸法: 215(L) ×35(W) × 120(H) mm
    ・回転数: 7200rpm

    Past record

    【平成19年7月30日】
     Windows Vista Business のセットアップ。DVD をセットし、後はほとんど何もせずにインストールも終了。この間、ほぼ20分。やはりパソコン全体のスペックが上がっているのか、初号機へのVista セットアップ時と比べ、大幅に時間が短縮。
     Vista のインストールが終了すると、どのデバイスも正常に動いている様子だが、一応このPC についてきたドライバCD をインストール。

    Base

    CPU

    RAM

    Aero

    Game

    HDD

    3.2

    5.1

    5.3

    3.3

    3.2

    5.6


    【平成19年8月1日】
     Vista のセットアップも無事終了し、Office を始めソフトのインストールも終了。外付けのハードディスクも接続して環境の整備も一通り終え、今日はこの辺でやめようと思ったところ問題発覚。
     外付けハードディスクのPC電源連動機能が働いていない様子・・・と言うことは、USB から電源が供給され続けている???
     外付けハードディスクを使うのはバックアップ時だけだし、BIOS をいじれば解決するんだろうなと思いつつ、最近BIOS をいじっていないので、少々億劫に(^^;;;

    【平成20年3月20日】
     Windows Vista Service Pack 1 をWindows Update 経由であててみました。ファイルサイズは約65MB 。
     SP1の詳細は検証記事が出ているのでそちらを参考にしていただくとして、感想など。

     Windows Update 経由のファイルダウンロード時間は光なのでほんの数分。
     ただここからが長くて、1回の再起動を含めて所要時間が1時間程度。特に再起動中に3工程(シャットダウン時に2回。再起動時に1回)の作業が動きます。
     シャットダウン時の2工程は、ただ見ているだけでいいとはいえなかなか100% にならず、パソコンを離れてコーヒーを飲んでちょうどいいくらい(^^;;;

     Service Pack をあてても、動作が劇的に早くなったとか、そういった効果は体感できず。もっとも、本来Service Pack は諸々の修正が中心であるという性質上、当たり前といえば当たり前か。。。

     ただ、巷で言われていた激遅ファイルコピーの高速化は、本当に体感できるほどの変化ぶり。でも、そんなに頻繁に大きなファイルをコピーをするユーザーって、いるのだろうか???


    戻 る