更新日 2024年4月15日6:52:35
 作品のご注文はEメールで:to_mitsumaruta@zpost.plala.or.jp
作品のご注文はお電話でも受け付けます:0295-55-2561(10:00〜17:00)
 ブログ | 略歴 | WebGallery&Shopping | 商品購入までの流れ | 特定商取引法 | MAP | HOME | 商品情報
 ■LINK
 大きな手

 御前山陶芸組合
 北鈴窯
 山王窯
 矢津田義則
 宮島將實
 炎精工房
 児島和孝
 小館正光
 堀水達夫
 てまり窯
 

 ネンドクレイジャー 

 新柳北信
 明智鉱業
 大築窯炉
 日本陶料
 橋本電炉
 アドバンスグレイズ
 陶芸ショップ.com

 清水アート・クラフトフェア
 飯能ものづくりフェア
 長岡クラフトフェア
 森の中のクラフトフェア
 くらふてぃあ杜の市
 秋田ふるさと村アート&クラフトフェア
 三条クラフトフェアin槻の森
 A-LINE
 クラフトフェスタ鳥海
 益子・陶の道さんぽ市
 浜名湖アート・クラフトフェア
 蔵の陶器市
 伊佐須美の森陶器まつり

 益子陶芸美術館
 茨城県陶芸美術館
 笠間日動美術館

 益子町観光協会
 笠間工芸の丘
 笠間市観光協会
 

 道の駅常陸大宮
 常陸大宮市

 益子焼窯元共販センター

 千点文








■商品情報




■今後の予定
 
コロナウィルスの感染状況によっては、
変更や中止になる場合があります。


2024年  
1/2(火)〜1/8(月・祝)  茨城県笠間市、笠間工芸の丘で開催される
「彩初窯市」に出展します。
   
   終了したイベント
2023年
11/3(金・祝)〜11/6(月) 栃木県益子町で開催される、
「秋の益子陶器市」に出展します。
多くのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございましたm(__)m
   
 8/6(日) 福島県会津美里町、本郷1小跡地で開催される
「会津本郷せと市」に出店します。
多くのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございましたm(__)m
   
10/13(金)〜10/15(日)  宮城県村田町で開催される
「みやぎ村田町蔵の陶器市」に出展します。
多くのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございましたm(__)m
6/3(土)〜6/4(日) 茨城県常陸大宮市、道の駅常陸大宮で開催される
「工芸フェス」に出展します。
多くのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございましたm(__)m
5/19(金)〜5/21(日) 埼玉県飯能市、中央公園で開催される
「飯能ものづくりフェア」に出展します。
多くのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございましたm(__)m
4/29(土)〜5/5(金) 茨城県笠間市、芸術の森公園で開催される
「陶炎祭」に出展します。
多くのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございましたm(__)m
1月2日(月・振休)〜5日(木)    茨城県笠間市、工芸の丘で開催される
彩初窯市」に出店します。
好天に恵まれた4日間でした。
多くのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございましたm(__)m
   

他、予定が決まり次第UPします。
様々なイベントに積極的に行きます!


マイクロプラスチック問題への取り組みについて

昨今問題になっている、
ビニールやプラスチックが紫外線等で細かく分解され、
海洋汚染している、マイクロプラスチック問題。
(すでに人間の体内からも検出されているとか!?)

たまに海釣りに行く人間のひとりとして、
微力ながら協力できればと考え、
昨年(2018年)春の陶器市より、
陶器市やクラフトフェアで利用している、
ビニール袋の減量を進めています。

しかしながら、
ビニール袋単価、約3円。
紙袋単価、約30円。(大きいサイズはもっとします)
この差額は大きく、すべての袋を紙袋にできていません。

重い作品や雨天時などは、ビニール袋のほうが、
安心してお客様にお渡しできます。

と言うようなことから、
お客様にはマイバッグのご利用をお勧めいたします。

どうぞご理解、ご協力をお願いいたしますm(__)m


ネットで見つけたことわざ・・・

最後の木が枯れ、
最後の川が汚染され、
最後の魚を釣ったとき、
人は初めて、
お金が食べられないことに気づくだろう


北米に住むクリー族のことわざだそうです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

WebSiteリニューアル中です m(__)m しばらくお待ちください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リニューアル中のページが多くご迷惑をおかけいたします。
問い合わせは、Eメールをご利用ください。

電話・Faxで問い合わせの際は、10:00〜17:00の間でお願いいたします。
0295-55-2561 (電話・Fax共用)

 

Twitter・mixi・Facebook・・・気が向いたときに、出没します。


 
掲載写真・コラム等の著作権は「三丸田陶工房のWebSite」に属します。無断引用・転載はお断りいたします。

 
 原則としてリンクフリーです。アドレスは「http://www12.plala.or.jp/ueyama/」でお願いいたします。

 since2001-6-12

 このWebSiteはgoogle Chromeで表示確認しています。