『やじろべいの家庭菜園』に戻る。
ハクサイの栽培記録(2008)

ハクサイの栽培方法

◆関連リンク
InternetKNB【朝市菜園】(白菜日記)
野菜の情報 → 四季の野菜 → はくさい
野菜の情報 → 野菜図鑑 → はくさい

栽培記録(2008)
市  道
土    手 土    手


A1
A2
ハクサイ
(A3-1,2)



A3-3,4

B1
B2
B3
C1
C2
C3



D1
D2
D3







2009/02/12 [栽培終了] 今年も葉の先端を鳥に喰われ始めたので(写真参照)、
残りの二株収穫し、栽培を終える事にした。
跡地には、苦土石灰160gを散布し耕した。
2009/01/27 [収穫] 一株収穫した。重量は、1.8kg あった。
2009/01/07 [収穫] 一株収穫した。相変わらず横に膨らんだ形状で、重量は2.0kgあった。
2008/12/25 [手入れ] 冬越しのため、葉をまとめて縛りあげた。
2008/12/12 [収穫] 一番成長した株を収穫したが、縦方向に伸びず横側に膨らんだ形状で、重量は2.2kgあった。
2008/11/18 [記録] 一番成長した株を触って見たがまだ柔らかかった。
2008/11/09 [記録] だいぶ成長して来た。
ハクサイの畝全体 葉が巻き始めた
2008/10/10 [間引き] 定植から2週間、根付いたと思うので1株だけに間引いた。
間引く前 間引いた後
2008/10/05 [追肥] 成長の良い1株だけ、マルチの両脇(南北)に追肥を施し、畝周辺を中耕した後、マルチの中に土を戻した。


栽培面積追肥備考
堆肥化成肥料配合肥料
1.5u(A3-1,2)200g成長の良い1株
2008/10/02 [記録] 葉の先端や縁が白くなって来た。
病気か、虫か、除草剤の影響か?は特定出来ない。
2008/09/25 [定植] 自宅のベランダで育てた苗を5株、定植した。 なお、成長点が痛んだ株も引き抜きベランダで育てた苗と交換した。
2008/09/12 [記録] 残った2箇所の株は成長を始めたが、成長点の部分が萎縮し色がおかしい(写真右)。
2008/09/04 [記録] 6箇所に種を蒔いたが、発芽し成長したのは写真の2箇所だけとなった。 発芽していない部分は、家で苗中の株を定植する予定でいる。
2008/08/23 [発芽] 少し発芽していた。もう少し経つと芽が不織布を押し上げる事になるので不織布を撤去する。
2008/08/18 [種蒔き] 透明マルチに30cm間隔に直径7cmの穴を6箇所開け、植え穴を作る。 各穴には5粒の種を蒔き、薄く覆い土した後手の平で押し固めた。 更に畝全体を不織布で覆い、ジョロでたっぷり水を撒いた。
2008/08/08 [畑の準備] ハクサイを栽培する畝に透明マルチを張る。
右側の畝はトウモロコシである。
2007/08/05 [畑の準備] ハクサイを栽培するブロック(A3-1,2)に元肥を均一になるようにまき、 土と混ぜた。この後、透明マルチを掛ける予定であったが暗くなるので作業を切り上げた。
栽培面積元肥備考
堆肥化成肥料
1.5u(A3-1,2)2L150g
2007/08/03 [畑の準備] ハクサイを栽培するブロック(A3-1,2)を20cm位の深さまで掘り返し耕す。 雑草の根、小石、異物等は見つけ次第取り除いた。
△ Top