751年、聖武天皇の御世に建立され、 世界最大規模の木造建築物として、その大きさに圧倒されました。 ご本尊は、「奈良の大仏さん」と呼ばれ、したしまれています。 像高は、14.98mにもおよびます。
(小さい写真にマウスを載せてください)
旅のアルバムへ 奈良・世界遺産へ 北海道・道南へ