ネズミでワカシ(^_^)
2007年7月7日 西湘
私は今年、まだワカシを釣っていません。先日ワカシを狙った時は、ホンダワラで撃沈でしたし…(-_-;;)。今回は、ワカシが接岸している西湘へ行ってみました


気合を入れて、4時頃現地到着。まだ暗い中、海岸を見ると…、既に青物狙いの方々が多数入っています。
懐中電灯と街灯の明かりを頼りに釣り座を探し、仕掛けを準備していると、空が薄明るくなってきました。

海面が認識できる明るさになった頃から釣りを開始。最初の仕掛けはジグサビキ。
時間が早いので、過去実績のあった深場のサバを狙います。ジグを海底まで沈めてから、低速で深場を探りますが反応無し。

海面を見ると、今日はイワシ玉が出てウネウネ動いていました。生命観が感じられて、状況は良さそうです。

深場を狙って最初に釣れたのはサバっ子。その後、カタクチイワシがぽつぽつ。家の猫のご飯分は確保。

 

深場を攻め続けていますが、大サバのアタリは全然ありません
遠くでワカシが上がったのが見えたので、表層を攻めることにしました。ジグを投げて着水後、沈めないですぐに巻き取ります。

しばらくすると、ゴツン! っとアタリ。何かが表層でヒット!、待望のワカシか??。
巻き取るとワカシとは思えない重い引きです。イナダか?と勝手に妄想(^-^;;)。
波打ち際に寄せて、一気にズリ上げると、40cm級の
ゴマサバでした。#今日はサバ、こんな表層におったんかい…。

 

サバのいる棚が表層だと判ったので、再度、ジグサビキを放り込みます。
着水と同時に巻き取ると…、ん?、巻き取れません?。根がかり??、そんな馬鹿な?。
次の瞬間、ラインに急激なテンションがかかります。表層TOPで魚がヒット!!。
正直驚きました。しかも引きは強く、大型だと判ります。リールを巻くのに疲れを感じるくらいの、強い引き。海から引きずり上げると、この日最大の42cmの
マサバでした

ふと横を見ると、皆さん釣竿を置いて、何かを拾っています。見てみると…、おー!青物に追われたカタクチイワシが一気に打ち上げられています。皆さんコンビニの袋がパンパンに膨れるまでイワシを詰め込んでいました、すげぇー(^^;)。

 


表層のワカシを期待して、ジグサビキを放り込みますが、次に釣れたのもマサバ。これだけサバが釣れてしまうと、サバを釣らないでワカシを釣ることを考えます。仕掛けを変更。

弓角&ネズミの登場です。ネズミを放り込み、人工ナブラを発生。すると、ネズミの後方に水しぶきが上がり、魚がヒット!。
ワカシを期待して巻き取ると、強い横走り…。この引きはサバですね、きっと(-_-;;)。
釣り上げると、やっぱりマサバでした。

この日はネズミへの反応が非常に良く、巻き取りながらネズミを見ていると、人工ナブラに向かって離れた所からサバの背びれがジョーズのように突進してきたり、ライズしたサバが上から弓角にアタックする姿が見えたりと楽しめます(^^)。

そんな中、控えめの水しぶきが上がり、弓角に魚がヒット!。軽めの引きなので期待していると、現れたのは
ワカシでした。やっと釣れました。その後も、ワカシを追加。

今回使用した弓角はクリヤーブルーで、裏面はクラッシュ銀に改造。昨年、沼津のサーフで実績のあった色を使ってみました。

その後、反応は渋くなり小雨も降ってきたので皆さん帰宅。周りはキス釣り師が入れ替わって竿を出し始めましたので、私も納竿としました。
今回はとても満足のできたサーフ釣行でした。相模湾の海の幸に感謝m(_ _)m。


 

釣果のワカシは、青ネギと和えてタタキで頂きました。嫁さんにも満足預け一安心

今回の釣果 
マサバ&ゴマサバ 〜42cm 5匹
ワカシ 〜29cm        3匹
カタクチイワシ         7匹
サバっ子            1匹

余談 その1:
現地でサバを捌いていたら、胃袋には小魚がぎっしり。(写真左)
で、内臓を取って、ふと見ると、なにやら糸状の寄生虫。(写真中央)
#そうです、有名な アニサキスちゃん です(-_-;;)。
引きずり出すとヘビー級のアニサキスでした、キモイです。(写真右)

  



余談 その2:
今回は嫁さんはお留守番でしたが、釣果は日記のネタになりました(^-^;)。
家の猫は、大きな魚にビビッています(-_-;)。画像クリックで日記へ飛べます。