「スーパーロボット大戦64」特設

第8話 破滅を導くガンダム

トレーズの策略にまんまと嵌められ、士気が下がる万丈一行。そこに、汚名返上を期して迫り来る、スペシャルズの追撃隊。そして、今明らかになる、6番目の流星の正体とは? 次回、スーパーロボット大戦64 『破滅を導くガンダム』 に、レディー・ゴー!

map
出現条件:敵機数12以下or3PP
A.ディマージュ(カルラ) B.ガンダムmkII(エマ) C.エルブルス(アイシャ) D.ターミネーターポリス(AI)
出現条件:敵全滅
E.デビルガンダム(キョウジ) F.ゲッター1(竜馬) G.シャイニングガンダム(ドモン)
獲得資金ランキング
資金ユニット名HP配置

備考

14000 デビルガンダム 25000 増援1

ミノフスキークラフト/HP50%以下で撤退

23000 エルブルス 4500 増援1

チョバムアーマー

32500 ディマージュ 5000 増援1
41500 キャンサー 4500 初期2
51200 ターミネーターポリス3200 増援6
61100 パイシーズ 4200 初期4
71000 エアリーズ 3900 初期3
ガンダムmkII 3900 増援1

マグネットコーティング

8700マラサイ 4200 初期3

リペアキット(ライラ機のみ)

3400 初期6
インターミッション

スイームルグにメガブースターとシャッフルの紋章、ジェガン(ルー)にマグネットコーティング、マジンガーZ(さやか)にバイオセンサー、余ったアーマー系パーツはレイズナー等に適当に振り分ける。

ここでスーパー系とリアル系に分かれていたシナリオが合流、スーパー系では初めて冒頭の会話に万丈が登場しない回となる。敵は小物ばかりで、何となくルート合流後のウォーミングアップといった趣がある。ライラやジェリドはネームドの割に(獲得資金の)ヘボい機体に乗ってるので、ここは経験値優先で「幸運」を覚えてほしいルー・ルカのレベル上げに利用させてもらう事にする。

敵部隊は河の向こうに陣取っているが、いちいち渡るのも面倒なので、とりあえず全機増援の出る地点へ先回りする。スイームルグとダイターンは可能な限り前進。アウドムラ(ブライト)は真っすぐ右へ進み、他の機体は敵の射程外で踏みとどまる。キャンサーに「幸運」を使う予定のマジンガー(さやか)と、水中戦の得意なガンダムデスサイズ(デュオ)は気持ち河沿いに寄せておく。


増援出現時、マナミとアイシャの会話に選択肢。どちらを選んでも進行に影響は無いらしい。個人的には「残念だわ、アイシャ」のが好み。

3ターン目に増援が出現したら、まずダイターンで一番上のターミネーターポリスのHPを削り、アウドムラが「幸運」「必中」を使って撃破する。続いてデスサイズで右端のキャンサーにバスターシールドで削りを入れておき、スイームルグは左側のターミネーターポリスの間に挟まるように移動してライトニングソード、最後にシュツルムディアスはターミネーターポリスの射程外からビームキャノンを撃ち込んでおく。3EP、スイームルグの反撃で左側のターミネーターポリス3機を撃破する。ガンダムmkII(エマ)はルーで倒す予定なので、うっかり殺ってしまわないよう反撃は控える。エルブルス(アイシャ)やディマージュ(カルラ)はダイターンを狙ってくるが、結構痛いので防御に徹する。


シュツルムディアスは射程が6あるので、アウトレンジからの攻撃が可能。結構便利。

4ターン目、スイームルグは気力が溜まったので、「幸運」「必中」のデストラクションブーメランでディマージュを倒す。マジンガー(さやか)は「幸運」をかけて、前のターンにデスサイズで弱らせたキャンサーを仕留める。その後、ジェガンとシュツルムディアスをやや手薄になった左側からガンダムmkIIに近付け、他のユニットは敵の射程外に退避。4EP、残りのターミネーターポリスをスイームルグの反撃で処理。mkIIとエルブルスの攻撃はやはり防御に徹する。

5ターン目、スイームルグが2回目の「幸運」を使ってエルブルスを撃破し、ガンダムmkIIはシュツルムディアスとレイズナーで削った後にジェガンのビームサーベルで撃破。これで増援はきれいに片付き、マップ右下がすっきりする。

因みに、エマはクワトロで説得できるが、今回は敢えてしない事にする。別にマグネットコーティングが欲しいわけでは無い。ここでMk-IIを入手しているかで、後にカミーユとファの登場イベントが若干変化するらしいので見てみたいだけである。


クワトロのセリフがいちいちかっこいいので、本当は説得しておきたいところだが…。

6ターン目、河沿いにザコが溜まっているのでスイームルグを放り込み、反撃でバッタバッタと落としていく。7ターン目、ガンダムサンドロック(カトル)が「幸運」を使ってキャンサーを撃破し、前のターンに反撃から漏れた残りの敵をスイームルグが総なめにしてザコの処理を仕上げる。残るはネームドのマラサイ3機だけだが、この3機は前述の通りルーで倒す予定なので急がずのんびりやっていく。ダイターンはもう一仕事あるのでダイファイターに変形し、至急最後の敵増援の出現地点に向かわせる。

8ターン目にようやく連中のマラサイが上陸。シュツルムディアスの「熱血」クレイバズーカや、レイズナーのカーフミサイル、サンドロックのシールドフラッシュ等で全機瀕死にしておき、ジェガンでとどめを刺していく。8PPにジェリド機、9PPにカクリコン機、9EPに反撃でライラ機を撃墜してルーのLvが11になる。「幸運」を覚えるのはLv12なので後1歩及ばなかったが、既にNEXT90くらいなので次のシナリオでザコ1機でも倒せば覚えられるだろう。


やたらにドモンをフルネームで呼ぶ竜馬。一応、話の伏線にはなっている。

敵全滅でデビルガンダムが出現、それを追ってゲッター1(竜馬)とシャイニングガンダム(ドモン)も登場する。最後のライラ機を倒したのがEP中だったので、デビルガンダムは即行動し、隣のダイターンを狙ってきたので、サンアタックで反撃して出鼻を挫く。9ターン目、「熱血」ゲッタートマホークやナックルショットでダメを押した後、ダイターンの「熱血」サンアタックでとどめを刺す。ところで、ドモンはともかく何故ゲッターがデビルガンダムの調査を…と思ったが、もしかしたら進化するバケモノ繋がりなのかもしれない。『F』でも早乙女博士とカッシュ博士は知り合いという事にされていたし。


このちり毛のシルエットは一体!?因みにクワトロ大尉は「モビルアーマーか!?」と云っていたが、アッシマーのアイコンは特に変化無し。

クリア後、アッシマー大好きブラン・ブルターク襲来イベント発生。アウドムラのピンチにあの男が!?

初登場ユニット

ゲッター1【M】
ゲッター1 タイプ/移動空陸/5


指ビームに全てを賭けるゲッターロボの一発屋形態。2度の改造引継ぎを考慮されてか改造限界が抑え目で、その代わりと云っては何だが『F』から運動性が20、装甲が400底上げされている。今作では竜馬の撃墜数を稼がないと真の意味でのボスキラーになれないので、割とザコ戦も頑張る必要がある。

HP 4000
EN 100
運動性 70
装甲 1300
地形適応 ABCA
パーツ/改造 2/7回
シールド無/変型
武器名攻撃力最大値射程命中CT地形コスト

備考

ゲッターレザー 900 >1900 1 +30 +10 AAAA ---

---

トマホークブーメラン 1500 >2500 1-3 -5 ±0 AACA ---

---

ゲッタートマホーク 1600 >2600 1 +15 +10 AAAA ---

---

ゲッタービーム 2200 >3300 1 ±0 ±0 AA-A EN30

---

ゲッター2【M】
ゲッター2 タイプ/移動陸地/8


ゲッターロボの移動形態。陸ユニットでありながら地形を無視して移動できる地中コマンドが最大の強み。今回は序盤から飛行する敵(SPTや戦闘獣)が多く、また竜馬に撃墜を集中させたいという思惑もあって『F』序盤のような活躍はまず望めない。

HP 4000
EN 100
運動性 80
装甲 1300
地形適応 -ADA
パーツ/改造 2/7回
シールド無/ゲッタービジョン/変型
武器名攻撃力最大値射程命中CT地形コスト

備考

ゲッターアーム 1300 >2300 1 +30 ±0 -AAA ---

---

ドリルストーム 1400 >2400 1-2 ±0 -10 AA-- EN20

---

ゲッタードリル 1500 >2500 1 +10 +20 -AAA ---

---

ドリルパンチ 1700 >2700 1-6 -10 +20 AABA 4発

---

ゲッター3【M】
ゲッター3 タイプ/移動陸海/4


ゲッターロボの癒し系タンク形態。かつては『第4次』のドラゴノザウルスや『F』の第6使徒ガギエル等、味のある名勝負を演じてきたが、今回は特にそういうシチュエーションは無いので完全に空気。撃墜はなるべく竜馬に譲りたいので地上戦すら出番は無い。

HP 4000
EN 100
運動性 60
装甲 1500
地形適応 -AAB
パーツ/改造 2/7回
シールド無/変型
武器名攻撃力最大値射程命中CT地形コスト

備考

格闘 1400 >2400 1 +30 ±0 -AAA ---

---

ゲッターミサイル 1500 >2500 1-5 ±0 ±0 AAAA 4発

---

大雪山おろし 2100 >3200 1 +10 +20 -AA- EN10

気力110

シャイニングガンダム【M】
シャイニングガンダム タイプ/移動陸/5


ゲッターよりもよっぽどスーパーなHPを持つ格闘ガンダム。『F』と比べて運動性が大幅アップし、既に『完結編』のゴッドガンダムに迫る性能になっている。但し移動力の無さと空の敵が苦手な点はそのままで、特に今作は序盤から飛ぶ敵(SPTや戦闘獣)が多いため、ミノフスキークラフト無しでは『F』以上に苦しい。

HP 5500
EN 180
運動性 110
装甲 1300
地形適応 -ACA
パーツ/改造 2/9回
シールド無/切り払い/スーパーモード
武器名攻撃力最大値射程命中CT地形コスト

備考

バルカン砲 800 >2100 1 +30 -20 AABA 20発

---

ビームソード 1300 >2700 1 +15 +10 -AAA ---

---

シャイニングストライク 1400 >2800 1 +10 +10 -AAA ---

---

シャイニングショット 1500 >2900 1-3 +5 +10 AAAA 8発

---

シャイニングフィンガー 2800 >4300 1 +10 +20 -AAA EN40

気力130

シャイニングガンダムS【M】
シャイニングガンダムS タイプ/移動陸/5


『完結編』ではイベント用だったが、今回は普通に操作可能な怒りのスーパーモード。ドモンの能力上昇と合わせて命中・回避+35%という驚異のパワーアップを誇るが、相変わらず移動力は5のまま。銀鈴ロボTYPE2を見習ってほしい。

HP 5700
EN 230
運動性 125
装甲 1300
地形適応 -AAA
パーツ/改造 2/9回
シールド無/切り払い/スーパーモード
武器名攻撃力最大値射程命中CT地形コスト

備考

バルカン砲 800 >2100 1 +30 -20 AABA 20発

---

ビームソード 1300 >2700 1 +15 +10 -AAA ---

---

シャイニングストライク 1400 >2800 1 +10 +10 -AAA ---

---

シャイニングショット 1500 >2900 1-3 +5 +10 AAAA 8発

---

シャイニングフィンガー 2800 >4300 1 +10 +20 -AAA EN40

気力130

シャイニングフィンガーソード 3600 >---- 1 +15 +20 -AAA EN60

気力140

第7話 < 第8話 > 第9話

戻る