「スーパーロボット大戦64」特設

第12話 その名は草間大作

「勝った者が正義で、負けた者が邪悪になるのだ!」 元国際警察機構のスタッフと合流すべく、北京へ訪れたアルビオンの前に現れた、鉄の巨人の叫び声。そして…鬼になったあいつ。次回、スーパーロボット大戦64 『その名は草間大作』 砕け、ジャイアント・ロボ!

map
獲得資金ランキング
資金ユニット名HP配置

備考

13000 メカ暴竜鬼 11600 初期1

ハイブリッドアーマー

22400 戦闘獣ズガール 11200 初期2
32200 戦闘獣ダンテ 10200 初期2
42000 戦闘獣オベリウス 9200 初期2
51800 戦闘獣グラトニオス 8200 初期2
61000 ゼイ・ファー 3600 初期3
7500 ムゲ小型空戦メカ 2500 初期6
インターミッション

ダンクーガの運動性を6段階まで改造し、ブースターとメガブースターを付ける。スイームルグにミノフスキークラフトと高性能レーダー、ゲッター2にバイオセンサーを付ける。クワトロをEz-8に乗せ換える。

ジャイアントロボの初披露シナリオ。冒頭の維新竜・暁はイベントで弱っているので一撃で倒せるが、敢えてこちらから仕掛けず、そのままターン終了。EPに敢えて1発もらってから反撃で撃破する (もちろん修理で経験値を稼ぐため)。Gロボのお披露目が終わったところで隼人の旧友、イサムこと暴竜鬼率いる帝国軍が展開して本番がスタートする。


シズマ博士に代わって銀鈴と共にQボスに追われる弓教授。ジェットスクランダーも葉月博士が代理で持ってきてたし、もう今回は出ないのかと思ってた。

いかにも真ん中の橋を渡ってくださいと云わんばかりのマップだが、実は一番上の列が陸路で繋がっているので、陸ユニットは主にここから進軍する。ゲッターはゲッター2に変形して「加速」を使い、ゼイ・ファーの射程内に侵入。他の陸ユニットもそれに続き、ダンクーガとデスサイズのみ中央の橋を渡って進む。スイームルグや飛行できるユニットは真横に突っ切ってゼイ・ファーに近付けておく。Gロボは維新竜・暁にもらったダメージをダイアナンA(さやか)で修理してから、南のムゲ小型空戦メカに接近。大作の撃墜数が銀鈴ロボ入手に関わってくるので、この機会にある程度稼いでおく事にする。1EP、先頭のゼイ・ファーに狙われたゲッター2は反撃でドリルパンチを撃ち込んでおく。


暗くて見えづらいが、この辺が歩いて通行可能。

2PP、Gロボはもう一度ダイアナンに修理してもらってから、一番近い小型メカにパンチ。スイームルグは一番奥のゼイ・ファーに近付いてライトニングソード、百式は手前のゼイ・ファーにアウトレンジからクレイバズーカ、2EPにスイームルグの反撃でこの3機を撃破する。Gロボは大作の射撃が低いせいで遠距離武器の威力が伸びず、スポンソン砲程度で反撃してもどうせ倒しきれないので防御する。

3ターン目、Gロボは「必中」をかけて小型メカの間に挟まるように移動してパンチ。EPに反撃で残りの小型メカも撃墜する。4ターン目、上のズガールにスイームルグが1回目の「幸運」を使う。削りは近くにいたダイターンとレイズナーにやらせる。続いて、残りの小型メカ3機も大作に倒させるので、ダンバインで軽く誘導しておく。

5ターン目、今回の百式はあまり欲張らずに、ダンテとグラトニオスの2機相手にメガバズーカランチャーを使っておく。残ったオベリウスにはデスサイズ(カトル)を近付けておく。飛んでいる敵に断空剣が使えないダンクーガは、敵軍唯一の陸ユニットであるメカ暴竜鬼をぶった切るため移動先ギリギリに置いておき、EPでの反撃に備える。念のため暴竜鬼に「脱力」をかけてからターンを終える。


なんだこの威力は!? 今回のメカ暴竜鬼はボス格を務めるために9段階改造(!)されており、以前とは攻撃力が段違い。

6ターン目、ダンクーガは「ひらめき」をかけてメカ暴竜鬼に再び断空剣をかまし、スイームルグが「幸運」をかけて仕留める。上のオベリウスはダイターンとシャイニングガンダムで削り、デスサイズが「幸運」をかけて撃墜する。Gロボは「必中」をかけて小型メカを倒す。後はレイズナーがダンテに射程外から「熱血」カーフミサイルを撃ち込んでターン終了。EPにGロボの反撃で最後の小型メカを撃墜する。

7ターン目、残るはゲッター、ダンバイン、アルビオン、ダイアナンの「幸運」をズガール、ダンテ、オベリウス、グラトニオス相手に使い切るのみ。小型メカを倒し終えたGロボも削りに回り、「熱血」も絡めて余力を残さず撃墜していく。


スパロボでは『64』にしか登場しない超レアキャラ。リンクバトラーの都合でパイロットの頭数を揃えたかったのか?

クリア後、合流した大作や銀鈴は全く出て来ないまま、唐突に甲児が謎の女性を保護する話が始まり、次回へ続く。

初登場ユニット

ジャイアント・ロボ【M】
ジャイアント・ロボ タイプ/移動空陸/5


OVA版『ジャイアント・ロボ』の(一応)主役メカ。操縦者が格闘一辺倒なのに射撃武器メインというゴーショーグンのようなジレンマを抱えている。原作がロボットアニメとは云い難い作風だったので、スパロボの中でも何か浮いてる感じがする。

HP 5000
EN 180
運動性 65
装甲 1500
地形適応 AABB
パーツ/改造 3/13回
シールド無/ビームコート
武器名攻撃力最大値射程命中CT地形コスト

備考

小型ミサイル多連ランチャー 1000 >3350 1-3 +30 -20 AAAA 15発

---

大型ミサイルランチャー 1300 >3650 1-4 +10 +10 AAAA 10発

---

スポンソン砲 1500 >3850 1-5 ±0 ±0 AABA 8発

---

格闘 2000 >4350 1 +20 +20 AAAA ---

---

ロケットバズーカ 2500 >5000 1-7 -5 +10 AABA 3発

気力120

ロケットミサイル 3000 >5500 1-7 -5 +10 AAAA 1発

気力130

>全弾発射 4800 >7300 1-3 -10 ±0 AAAA 1発

気力110

第11話 < 第12話 > 第13話

戻る