二人の手作り品

1993年6月20日

たろの会社の同僚と群馬県にキャンプに行きました。
その帰りに「わらび平森林公園」に寄って、記念にお皿に絵柄を入れました。
「わらび平森林公園」
キャンプはもちろんのこと、ポニー乗馬や釣り、陶芸ができます。

1993年8月19日

栃木県白河温泉→塩原温泉に行った際に「箱の森プレイパーク」に寄って、湯飲み茶碗を作りました。
たろの湯飲みには、なぜか「ゆ」の文字が!!温泉じゃないんだから〜(笑)
「箱の森プレイパーク」
陶芸や木工教室のあるホビーの里やアスレチック広場、サイクリングロード、渓流遊び場、バーベキュー広場などの設備が整っている自然の遊び場です。

2001年10月20日

結婚式記念日とたろの誕生日を兼ねて、伊豆高原に行きました。
「八幡野窯」に寄って、体験工芸をしました。たろは、小鉢・灰皿・おちょこを作り、せーこは時計を作りました。
「八幡野窯」
自分でてひねりした作品を焼いて宅急便で送ってくれます。

2003年2月10日

大阪・神戸旅行に行った時に、神戸の「北野工房」でちぎり絵をしてきました。
たろは色紙にぞうのちぎり絵、せーこはお皿にお雛様のちぎり絵です。たろの小象はオリジナルです。
「北野工房」
元小学校だった建物で、1階では焼きたてのパンやお菓子が販売され、2階ではちぎり絵やおし花などの実演講習会が開かれています。

2003年7月19日

結婚記念日のお祝いで、河口湖に行きました。「オルゴール美術館」でせーこの手書きオリジナルオルゴールを作成しました。

2004年5月10日

せーこの誕生祝を兼ねて、栃木県塩原温泉に行きました。「箱の森プレイパーク」にて二度目の陶芸教室体験です。
たろは「ゆ」の第二弾を作成しようとしましたが、今回は絵・文字・色付けが無かったので「ゆ」にはなりませんでした。(残念!)
たろが湯飲みとカメの箸置き3個とタバコの火消し(?)を、せーこは花瓶を作りました。
たろの湯飲みはなかなかの出来です。

2004年6月19日

沖縄旅行に行ってきました。目的は沖縄離島の阿嘉島でしたが、台風のため那覇市内で足止めされてしまったため沖縄本島の観光をしました。「おきなわワールド」ガラス工房体験教室にてグラスを作成しました。
たろは水色でせーこはブルーです。たろのグラスはちょっと大きめで飲み口が円になっていません。(笑)

2004年7月19日(18回目の結婚記念日♪)

伊豆で海水浴を楽しんだ後、『恋人岬』にて愛を誓い合い(笑)、『黄金崎クリスタルパーク』にて記念のプレートを作りました。
プレートは元々出来上がった物に、自分のオリジナルの絵を絵の具で描いていき、最後に砂を吹き付けて絵の具の付いた所以外を白くします。
絵を描くだけなのに、実に1時間半もかかった力作です。
砂の吹きつけは、二人とも自信がなかったので、工房のスタッフにお願いしました。

2005年4月19日(影の黒幕〜せーこの母〜と旅行)

北海道から遊びに来ている母への誕生日プレゼントとして群馬県赤城面千本桜を見に行き、猿ヶ京温泉へ宿泊しました。旅行2日目は『たくみの里』へ立ち寄り、「手ひねりで陶器作り体験」「そば打ち体験」「鈴の絵付け体験」をしてきました。
「手ひねり陶器手作り体験」で作った陶器と「鈴の絵付け体験」で作った鈴です。

2005年7月19日(19回目の結婚記念日♪)

一年前にも行きましたが、この年も伊豆へ海水浴に行ったものの天気が芳しくなかったので、『黄金崎クリスタルパーク』へ行き、2枚目の記念プレートを作成しました。
今回は、砂の吹き付けにも挑戦です。

2007年3月2日

温泉に入りたくなって『箱根ユネッサン』に行く事にしました。旅の途中、何か体験できるものがないかと探した所『かまぼこ手作り体験』を見つけました。
箱根へ行く途中、「鈴廣かまぼこ」『かまぼこ手作り体験』をしました。

最初に「板かまぼこ」を作り、次に「ちくわ」を作ります。
「板かまぼこ」は出来上がりまでに1時間半ほどかかり、翌日まで受け取り可能、宅急便でも送ってくれます。
「ちくわ」の方は10分ほどで焼き上がり、その場で食べる事ができます。

温泉へ行くにはまだ時間が早いので『強羅公園』「クラフトハウス」「手ひねり陶芸」をしました。
陶芸は何度か体験しているので、今回はちょっとお洒落に「限定色」というので焼いてもらうことにしました。
完成には2ヶ月ほどかかり、焼き上がると宅急便で送ってくれます。
今までの作品に比べると、二人とも少し腕が上がったような気がします。。。が、きっとスタッフが少し手直ししてくれているのでしょう。毎日、我が家の食卓で使っています。