共生の森”satoyama”ワーカーズ・コレクティブ
”コンポスタン”になりましょう!
毎日出る家庭の”野菜クズ”
正直言って扱いが大変ですよね〜
”もったいな〜い”
”ゴミ捨て面倒くさい〜!”
おまけに”ゴミ袋は有料だし・・・”
・・・
いろんな声が聞こえてきそうです
一昔前だったら
大切な資源だった”野菜クズ”も
今では殆どが再利用されず焼却or埋め立て
燃やせば”ダイオキシン”
埋めれば”地下水汚染”
環境に良くないのは明らか・・
それに、何より”もったいない〜!”
・・・と思ったり
で!
家庭菜園&ガーデニング
台所からベランダ、あるいは、お庭まで
家庭の中でリサイクルして自給自足のエコライフ
まぁ〜それは少し大げさですが、
野菜クズを減量し堆肥化する”コンポスト”ならば
安全で安心!それに経済的!
案外気軽にできるオーガニックライフではないでしょうか・・!
それではさっそく
”コンポスト”の手順を説明しましょう!
・・といっても方法はいたって簡単
”コンポスト”による堆肥化とは要は微生物による発酵分解のこと
・・・なので
活躍してくれる主役はミクロの戦士たちです
生ごみを投入したら、急かさず慌てず温かく見守ってあげましょう!
(野菜クズの投入です)
注意:投入するものは土から生まれたものに限ります
例えば野菜クズなど・・
肉、魚などももちろん分解されますが
空からの助っ人(ハエ、アブなど)がやってきます
さあ!
”パーティーが始まりますよ!”
基本的には”好気性”の発酵・分解”なので時々かき混ぜ(切り返し)て
たっぷり”酸素”を送り込みましょう!(微生物は呼吸しているのです)
不思議ですが、あの臭い”ゴミ臭”はありません
香ばしい”森の香り”が・・・
(好気性微生物がアンモニア、メタン、硫化水素などの発生を抑制するので
腐敗分解のような悪臭は出ません)
糸状菌、放線菌も登場
(放線菌は抗生物質も生み出します)
”奇跡のリンゴ”の奇跡の秘密なのでしょうか・・?
美しいですね〜
自然が作り出す”芸術美”です。
温度上昇
”ホカホカ〜”
微生物のエネルギーって凄いですよね
思わず感動してしまいます。
コンポストもいろいろ!
ダンボールや土のう袋、素焼きのコンポストもあります。
ちょっとお洒落なコンポストがあったらいいですね
素敵なアイデア募集しています。
さて、こんなコンポストなら屋内でも利用可能
水をよく切ってからポイ!とても便利
100均一で購入の”ミニポリバケツ”
で、中身は・・・
密閉に近いので虫は湧きませんが、
嫌気発酵(腐敗)してしまうので
毎週末、外のコンポストに移すのがベターです。
(嫌な生ゴミ臭はありません)
ところで・・・
大事なこと忘れていました!
コンポスト素材にはいろいろあるようですね
例えば”ピートモス”
ピート(泥炭)モス(ミズゴケ)は
カナダなど外国から輸入
(国内では北海道の石狩川流域かサロベツ湿原にしかない)
ラムサール条約に関係して
国連環境計画(UNEP)や
生物多様性締約国会議(CBD)も
ピートモスの保全、保護を警鐘
英国のナショナルトラスト運動では
”ピートフリーコンポスト”を訴えているようです
私達の国には
外国に頼らなくても
そう!素敵な仲間がたくさんいますよね
しかも力強い働き者が・・
里山の仲間たち”森の命”です!
私達と”森の命”が繋がることで
見捨てられた”里山”に新しい価値が生まれ
優しい人手(落葉かき、徐間伐などの手入れ)が加わることで
荒れた”里山”は息を吹き返し甦るのです。
それは
人間にとって都合の良い
”破壊”や”収奪”ではなく
里山の”生物多様性”を守り育み
多くの生き物たちと人間が共に生きる
共生の森”SATOYAMA”創生プロジェクトなのです。