///2005 July-----LOG///

 

7/7 **七夕**

ですがまったく関係ないことを書きます。

犬の散歩をしていてふっと思ったんですけど、最近アメンボって見ませんよね。
WIKIPEDIAでアメンボって検索をかけてみると、なんだかいっぱい出てきますが、
(こういうときオンライン百科事典って便利だなあって感心する始末)
ようするに昔見かけたことがある人はある、水の上をすいすいーっと移動するアレです。
あの移動する姿にいっつもおどろきと不思議を覚えてました。
だって水面に浮いてるんだよ、普通じゃできないことをやってのけとるし。
こどもの頃なんて表面張力がどうのとか解らないから、 ホント素直にすげー!すげー!って思ってた。(笑)

どっかで聞いた覚えがあるのだけど、
アメンボって水が綺麗なところじゃないといないみたいで。(←過去の記憶のため間違っていたらごめんなさい)
ついーっと波紋が走っていたのを見つけ、アメンボ!?かと思ったら、ザリガニが移動した跡とかだったりで、
昔は結構見かけていたアメンボも、今じゃすっかり見かけなくなって久しくなったように思えます。

蛍も同様に水の綺麗なところじゃないと生息できないんですよね。
この虫もうちの地域じゃ昔は結構見かけていたのに、今ではとんと音沙汰がない。
こう思うと、自分たちの住んでいるところも環境が悪化してきたんだなあとしみじみ。
蛍は母方の祖母の家の前にある田圃に居たんですけど、それがすげーキレイだったっつー思い出があります。
まあキレイだからって5〜8匹とってカゴにいれたら、一晩で死んじゃったっつーのは過去の幼いあやまちもセットですが。
それも今じゃとんと見かけなくなりました。

虫すらもお金になってしまう現在、ムシキングってゲームが今こどもたちの間で流行ってるそうで。
確かカブトムシとかクワガタとか、後は海外の昆虫を対戦させるゲームでしたっけ?
…家の外でやろうと思えばできることすらゲームになっちゃうのもアレですね。
でも、それだけ自分たちの周りに自然が減ったんだなあとも思います。
同時に、小学生とかが自然にふれあう機会も減ったんだろうなあと思います。

なんだかなあ。
利便性と娯楽を追求しすぎてる気がします今って。溝にはまって抜け出せなくなりそう。
ってゆーか本物のカブトムシの色とかつやとか知ってるのかなあ、今の子どもって。
アメンボとか蛍とか見たことあるのかなあ。。
いやバカにしてるだろお前、とかそう言う意味ではなくてね。

なんつったらいいんだろうなあ。。
こんなことつらつら書いたけど、自然を大切にとかそう言う簡単なことばで言い切れないです、正直。



 

隠しページせこせこ作り中かも(>_<) ©2005 EIKO |