『やじろべいの家庭菜園』に戻る。
いんげんの栽培記録(2006)


いんげんの栽培方法

◆関連リンク
(株)日本タネセンター(つるなしいんげん)
タキイ種苗(インゲンプロフィール)
野菜の情報「野菜の図鑑」(さやいんげん)
野菜の情報「四季の野菜」(さやいんげん)
野菜の情報「楽しく育てておいしく食べよう」(さやいんげん)

◆栽培記録(2006)
「つるなしいんげん(レグルス)」を栽培した。







[収穫量]
8月の収穫収穫量 備考
2005/08/0690g
2005/08/11530g
2005/08/14230g
2005/08/17250g
2005/08/20150g
合計1,250g
2006/08/24 [栽培終了] 実が付が悪くなったので栽培を終える。
2006/08/06 [収穫] 台風の雨と実の重さの為か全て倒れていたので、支柱を立て誘引してビニタイで固定した。
2006/08/06 [収穫] 始めて収穫した。収穫時期が遅れたので大きくなりすぎた。
2006/07/22 [記録] だいぶ大きく成長し、花も咲いていた。
2006/07/20 [支柱立て] 倒れた株の根元に支柱を立て誘引し、ビニタイで固定した。
2006/07/10 [記録] 発芽率が50%位で、更に葉の成長が大きく違う(写真左)。
5個植えた種のうち3個の種が発芽した。
そのうちの1本が正常に成長し、2本の成長が非常に悪い。
2006/07/08 [液肥] だいぶ芽が出て来たが成長にむらがある。
液肥の500倍薄め液を施す。
2006/07/03 [記録] 芽が出す準備中? 発芽間近!
2006/06/28 [種蒔き] 1株だけ発芽した(写真左)が、他の部分は発芽の兆候がないので掘ってみたら種が無くなっていた。
もう一度、1箇所5粒、25cm間隔に種を蒔きなおした。
写真右は種5粒の横に発芽途上の種が見える(矢印)。
2006/06/25 [記録] 茎になる部分が見える。もう2〜3日で双葉が顔を出しそう。
2006/06/20 [種蒔き] 種を1箇所3粒、25cm間隔に8箇所蒔き、種を指で1cm位押し込み覆い土した。 また、鳥が種を盗むのを防ぐため、畝の周りに支柱を立て、地上10cm位の高さにビニール紐を張った。

[畑の準備] 畑に元肥を施す溝(長さ2m、幅20cm、深さ20cm)を掘り、
元肥を施し土と混ぜてから埋め戻し、畝(長さ2.1m、幅30cm、高さ10cm)を作る。
栽培面積元肥
堆肥苦土石灰化成肥料配合肥料
1.4u160g160g
2006/06/10 [計画変更] 当初は、2回に分けて栽培する予定であったが栽培開始時期が遅れた為、1回にまとめて栽培する事にした。
2005/12/30 [計画]
2006/06/16 元肥

種蒔
畑を良く耕した後、元肥を施す溝を掘り、元肥を入れ埋め戻した後、畝を作る。
長さ90cmの支柱を25cm間隔に4本立て、支柱の根元に5粒づつ埋め込み薄く覆い土する。
2006/07/06 追肥 根元に化成肥料をばらまく。
2006/07/21
〜08/03
収穫 莢の長さが10cm位になったら収穫する。
2006/08/10 栽培終了 莢が伸びなくなったら栽培を終える。
△ Top