『やじろべいの家庭菜園』に戻る。
サツマイモの栽培記録(2006)


サツマイモの栽培方法

◆関連リンク
JAあいち中央「家庭菜園」(サツマイモ)
ながの教育情報プラザ(サツマイモの栽培方法)
InternetKNB【朝市菜園】(サツマイモ日記)
野菜の情報「楽しく育てておいしく食べよう」(さつまいも)

◆栽培記録(2006)






2005/09/30 [栽培終了] 試掘りのちもりで一株掘って見るが、余りにも情けない芋が出て来たので栽培を終える事にし、全て収穫した。
全ての収穫量は2kgであった。
2005/09/09 [記録] 葉が生い茂っている。
2005/08/24 [根切り] 蔓を持ち上げ、蔓の途中から生えた根を切った。
2005/08/14 [根切り] 蔓を持ち上げ、蔓の途中から生えた根を切った。
今回は、根があまり成長していなかった。
2005/08/06 [根切り] 蔓を持ち上げ、蔓の途中から生えた根を切った。
2005/07/22 [根切り] 蔓を持ち上げ根切りを行った。
2005/07/16 [根切り] 蔓の途中から根が成長するのを阻止する為、蔓を持ち上げ根切りを行った。
2005/06/28 [記録] マルチが葉で見えなくなった。
2005/06/02 [補修] 白いビニールテープで切り裂いたマルチを補修する。
2005/05/31 [記録] 根付いたようで新しい葉が出て来た。
切り裂いたマルチを修復するのを忘れていた。
2005/05/23 [植付] 畝に黒マルチ(穴の間隔が45cm、条間45cm、マルチの幅96cm)を張り、苗を植え付ける。 写真左は吸水させた苗で葉が生き返ったように元気になった。 写真中はマルチを切り裂き苗を植え付けた状態を示す。 写真右は畝全体を撮影した。
なお、切り裂いたマルチを補修する必要が有る。
2005/05/22 [吸水] 夕方、陰干していた苗を取り込む(写真左)。 苗の先が枯れたり腐りかけているので(写真中)、植え木バサミで斜めに切る。 水を張ったビンに苗を立て(写真右)植付まで吸水させる。

[畑の準備] 畑を深さ30cm位まで耕し、畝を作る。
2005/05/21 [陰干] 朝、陰干しする為、苗をエアコンの上に並べた。
苗からは根が1cm位出ているものが有った。
2005/05/19 [購入] 鶴見園芸で苗10本を購入した。(植付本数変更、20→10本)
取りあえず苗を水を張ったバケツに浸した。
植付までの作業
05/21 朝から2日間、日陰で干す。
(真夏の炎天下に対する耐性を付ける)
05/22 夕方より、バケツに切り口を浸けて一晩吸水する。
05/23 15:00より、畑を耕し、畝を作り、黒マルチを張る。
夕方に植え付ける事にする(5/24 が雨降り?)。
2006/01/28 [計画変更]
2006/04/10 苗予約 「サツマイモ」の苗を20本を予約する。
2006/05/10 畑の準備 肥料をなにも入れずに、良く耕した後、黒色のマルチ(2条条間45cm、株間45cm間隔に直径5cmの穴があいた黒色マルチ)を張っておく。
2006/05/17 苗購入 「サツマイモ」の苗を購入する。
2006/05/20 植付け 購入した苗を2日間日陰で干した後、植付けの前日に水を張ったバケツに苗の切り口を一晩浸けて吸水する。 植付けは天気の良い日をさけ、雨の降りそうな日に行う。
週間天気予報を信じて?植付け日を決める。
2006/08/上 手入 蔓の途中から根が出てくるので蔓を持ち上げ根を切る。/td>
2006/10/上 収穫 9月末頃に試し掘りを行い収穫日を見極める。
2005/12/26 [計画] 栽培計画を作る。
△ Top