インターネット接続の注意事項
壁付けイーサネットコンセントにケーブルを接続すれば、直ちにインターネットが利用できます。
以下の注意事項を守り安全な運用をお願いします。
1.絶対にファイル共有をしないでください。衣笠ハイツの他のネットワークに繋いでいる方から、あなたの共有したファイルが
見えてしまいます。セキュリティ上危険ですのでうっかり共有するにチェックを入れたりせぬようくれぐれもご注意ください。
2.セキュリティソフトは必ず導入してください。衣笠ハイツのみならず、あなたのメールの宛先、USB等のメモリーでファイル
交換する相手などに多大な迷惑をかけてしまいます。セキュリティソフトは市販のものなら大差ありません。又、AVGなどの
freeのセキュリティソフトも優秀なのでよいでしょう。
3.WiFiでノートPCやiPad、iPhoneをご利用になる場合は、市販のルータをHUBモードで利用できるものを選び、HUB
モードで運用してください。ルータモードを用いるとネットワークのコリジョンが発生しアクセス不能となる可能性があります。
この場合も、必ずWPAのセキュリティのかかったモードでご利用ください。WEPモードはセキュリティが脆弱なのでやめ
ましょう。無線LANをセキュリティーのない モードでつかうと、あなたのマシーンが侵入されたり、犯罪の踏み台にされたり
する危険性があります。
4.メールアカウントは、多分学校で付与されると思います。それ以外に必要であれば、無料のgMailがおすすめかと存じます。
gMailであれば、メーラーも無料で利用でき容量も無制限です。携帯に飛ばしてみることもできます。
5.Skype、メッセンジャー等も高速回線ですのでストレスなく利用可能です。
6.無いとは思いますが、サーバを立てると、グローバルアドレスが定期的に変更されますので、その対応が必要となります。
7.インターネットに繋がらなくなった場合 : 今まで、ネットワークがダウンしたことはありませんが、
① ひとまず、PCを再起動してください。大抵は、PCの問題です。
② それでだめなら、衣笠ハイツ080-3765-3408 に電話してください。繋がらない場合は0120-961-150
(NTT西日本)も、対応してくれます。