トップページに戻る / 掲示板過去ログTop


日常の掲示板 過去ログ 2000.4.1-4.15
前 2000.3.16-3.31 / 次 2000.4.16-4.30

[524] お久しぶりです - 投稿者:フシギダネ 投稿日:2000/04/14(Fri) 20:15  [北海道]
春なのに発表会あるんですね。忙しそう・・・。
昨年、十何年かぶりに発表会に出ました。
ショパンのバラード1番です。めたくたでした。
あんまり細かくやりすぎて、本番で息絶えたというカンジです。
1ヶ月ほどレッスンと練習を休んでいたので、復活するのに時間がかかりそう。でも、子供の頃に比べればマシなんですよー。なんといっても一番長期で、連続1年間おさぼりしてたので・・・。
あははは。親も、気づかないほど忙しかったので・・・。
うふふふ。怒られたけど、辞めるか、辞めないかと聞かれて続けることになったのです。小学低学年の頃の話です。
さぼったり、一生懸命やったり、波がありすぎて・・・
今だに続けているのが不思議ですねー。

久し振りに出る発表会で、ショパンのバラードなんて、すごいですねえ。
あの曲はわかめも以前ひどい目に合っていますよ。
サボってもいいからずっと続けていくことが大事なんだと思いますよ。これからもがんばって下さいね。
以前頂いたリクエスト、遅くなってごめんなさい。どういうふうに書くのがいいかと考えているとなかなかまとまらなくて。もう少し待ってくださいね。

[From 管理人]

[523] 大人が弾く曲 - 投稿者:みゆ 投稿日:2000/04/14(Fri) 00:18  [九州]
こんばんわ 若芽先生
突然ですけど、大人の生徒さんの曲って、どうやって選曲されてます?
技術的にはソナチネ程度なんだけども、譜読みが結構出来る人です。
彼女自身、技術はそこそこでいいけども、いろんなクラシックを弾きたいとのこと・・・(高校生までエレクトーンをしていて、
クラシックをピアノで弾きたいらしいのです)
今までは耳にしたことのある曲をしてたんですけど、それにも限界がありますよねぇ。
楽譜を見に行ったら?とは、言ってるんですけども。

何かいいアドバイスあったらぜひぜひ、お願いします。

若芽はドレミ楽譜出版社の「おとなのためのピアノ曲集」(橋本晃一編)<全5巻>を使っています。
うちの生徒さんは初心者なのでポピュラー編1とクラシック編1を使っていますが、ソナチネだったら、「クラシック編2」っていうのがいいのでは? 
ソナチネやバッハも本人が嫌でなければ、練習してもらいます。
あと、ブルクミュラーの18の練習曲とか、ギロックとか、ですかね。思い付くのは。
またも研究して、わかめにもいい本があったら教えてくださいね。

[From 管理人]

[522] 発表会終わりました。 - 投稿者:ねね 投稿日:2000/04/11(Tue) 12:18  [関東]
こんにちは。無事発表会が終わりました。なんとか、最後まで通して弾きました(曲はモーツアルト、ピアノ協奏曲第23番一楽章)。悔しいのは、カデンツで音を落としちゃったことですが、、、。2台ピアノっておもしろいですね。病みつきになりそうです。
もっと練習して、次の発表会ではレベルアップして参加したいな、と決意新たにしたところです。
発表会が終わって、早速次のレッスンの曲が決まってしまいました。コンチェルトの続きとショパンの即興曲3番。譜読みするのがつらそうです。でも、がんばります!それでは。

ねねさん、発表会、ご苦労様でした。
2台ピアノはいいですよ。相手のピアノの音で自分のピアノが共振して、自分が弾いていない音まで聞こえますよね。
わかめも毎年発表会の講師演奏は2台ピアノですが、大好きですよ。
また、新たな気持ちで練習して下さいね。

[From 管理人]

[517] 質問です - 投稿者:るんるん 投稿日:2000/04/06(Thu) 16:47  [九州]
いよいよ生徒募集ということで,今日早速生徒募集のチラシをいれました。
ここで,質問なんですが,
お月謝ってどうやってきめたらいいのですか?
進度具合?学年?
もし,学年だったら,小学生,中学生,高校生,大人の平均額を教えて下さい。

月謝(授業料)には、地域によってある程度の相場が決まっていると思います。都会のほうが一般的には高いでしょう。
大手の音楽教室では、レベル別(進度別)に授業料が決まっているのが普通です。たとえば、バイエル上巻程度は〇千円とか。
調べられれば、参考にするのもいいでしょう。ただ、個人のピアノ教室よりは高めのことが多いです。
大人の方は、何分で〇千円、とレベルに関係なく決めてもいいでしょう。
こういうものには別に規格があるわけではないので、るんるんさんの決めたいように決めていいのです。

るんるんさん、申し訳ありませんが、こういうタイプの、つまり教室経営に関する具体的な質問は若芽向きではありません。今回はわかる範囲でお答えしましたが、ピアノの先生向けの雑誌(ムジカノーヴァなど)がありますので、そういうものを参考になさったらいかがでしょうか。

[From 管理人]

[516] Untitled - 投稿者:るんるん 投稿日:2000/04/06(Thu) 16:34  [九州]
私が今こうして楽に(?)ピアノの音取りができるのは,
小さい頃から,ソルフェもしていたおかげだと思うんです。

そこで,自分もピアノとソルフェを同時に教えていきたいのですが,
多分時間的に,ピアノと別に時間をとる予定です。
こういう場合
@ソルフェをする意味
Aお月謝のこと
をどう説明したらいいのでしょうか?


ソルフェージュのレッスンをピアノと別枠で行なうと言うことは、一回のレッスンが1時間くらいということですか? そうであれば、ピアノとソルフェージュ、または楽典までを含めた総合的なレッスンをする方針であることを説明すればよいでしょう。
時間も一般的な30分よりずっと長い(2倍)のですから、月謝は〇〇円です、と決めてかまわないと思います。ただ、ピアノを習いはじめの6歳以下の生徒の場合は、よほど優秀でない限り、1時間のレッスンは無理があると思います。保護者の方も(金額によりますが)それだけの価値があると思ってくださる方は少数だと思います。

[From 管理人]

[514] その通りでした。 - 投稿者:みゆ 投稿日:2000/04/04(Tue) 22:40  [九州]
こんばんわ
若芽先生のおっしゃる通りでした。
筋肉痛関係無いみたい・・・・。
時々、妙な力が入る時に、ちょこっと痛いけど(苦笑)
自分が変なところに力が入ってるかどうか、確認したい人は
筋肉痛になってピアノを弾くといいかもねっ(爆)

私は中学にあがる時に、別の先生につきました。
小学校の時はほぼ毎回ソルフェージュしてましたよ。
中学生の時は、全然しませんでした。
高3になって、受験対策(受験しようって決めたのが遅かったんですけど)で、
ソルフェージュを始めた時に、小学生の時に鍛えた耳が大活躍でした。(多分・・・)
だから、本当は今自分のレッスンの中に入れたいんですけど、
出張レッスンばかりなので、環境が整ってないんです。
それに、保護者の方がそこまで望んでないんですよねぇ。
ぼちぼち弾ければいいです・・・って方が多すぎ。

どこで役立つか分からないのになぁ。
まぁ、ニーズに合ったピアノ講師が今は大切なんでしょうね。

ね? 筋肉痛、大丈夫だったでしょ?

耳は小学生の時に鍛えておくと後が楽ですよね。
わかめも、できるだけレッスンの時間内にソルフェージュもやりたいと思っているんですが、ピアノのレッスンとの両立が難しいです。時間がなくて。

[From 管理人]

[513] Untitled - 投稿者:しょうろんぽう 投稿日:2000/04/04(Tue) 17:35  [関東]
ワカメせんせ、また来ました。
「3年間しかレッスンしなかったのにツェルニー30番が終わったんですか? 驚異的ですね。」
よく誉められて、次に進ませてもらいましたが、その代わり、タッチとか音色とか長調短調などについて教えてもらった記憶が全然ありません。せいぜい、ペダルの使い方と、強弱
クレッシェンドくらいでした。ソルフェージュも3年間のうち、5回位しかやっていなのでは???そもそも辞めた原因はソナチネが終わって、ソナタにとりかかる時、「私にはこれ以上弾けないー。」とおののいてしまったのと、私より進度が遅れていた同級生に「抜かれた」と思ったからでした。伸び悩みのスランプに耐えられなかった(大袈裟(^_^;))。自分で聞いても、耳が大人になった今、音色がべちゃべちゃでよろしくありません。これから私はどんな練習を積めばいいのかしら。。。やっぱりレッスンにいくしかないでしょうか?ぐすん。

こんにちは、しょうろんぽうさん。
上達したいと思うなら、やっぱりちゃんとした先生にレッスンしてもらうのがいいでしょうね。
ピアノを独学するっていうのは、かなり難しいです。
知識だけなら、本はいろいろ出版されていますから読んでみるのもいいでしょうが、最終的に何が正しいのかということの判断が、経験のない方には難しいかもしれません。
もし習いにいくなら、きちんと基礎から教えて欲しいと、言ったほうがいいですよ。
ただ、今までの経験を全部否定されたりすると、さすがにちょっとキツイですけどね。

それから、若芽の名前の表記は漢字かひらがなにしていただけるとありがたいです。

[From 管理人]

[512] いつも・・ - 投稿者:miyabi 投稿日:2000/04/04(Tue) 02:17  [関東]  ホームページ
誉められてます(笑)
私の場合は少し変わっていて
誉められるとその場すごく嬉しいのですが(頑張ってニヤニヤしないようにしている)
反面自分に対してすごく悔しいですね。でもやっぱり嬉しいですが・・(笑)

ピアノに関して言えば早く10年経ってほしいです。
でも実際は・・歳はとりたくありませんが^^;

miyabiさん、こんにちは。メールありがとうございました。
HP、がんばって下さいね。

褒められて複雑な心境なのは、わかめにはわかりますよ。
まあ、これ以上は言いませんけど(笑)。

ピアノの練習は3年続くかどうかがその後も続けられるかの基準になると思います。
まず、始めの3年がクリアできないとその先はありませんからね。
がんばって下さいね。

[From 管理人]

[511] やば・・・・(苦笑) - 投稿者:みゆ 投稿日:2000/04/04(Tue) 01:18  [九州]
こんばんわ 若芽先生っ。
聞いて下さい。私のアホな話し・・・。
今度の日曜日、発表会なんですね、で、ピアノ弾くんですけど・・・。
昨日、ボーリングに行って(お年頃なんで、コンパボーリング・・・みたいな)(笑)、
2ゲームで220ちょっと出してきました。←それは、どうでもエエ。
そしたら・・・・筋肉痛がぁ。。。。。
右腕、ヤバイっす(-_-;)
右の手のひらを力いれてギュッて開いたら、腕がピキピキいってます(^^ゞ
なんて、おバカな私でしょう。
ハハハッ←笑い事じゃなかったりする。。。。

みゆさん、筋肉痛は大丈夫だと思いますよ。
ピアノを弾く筋肉は普段鍛えてあるので、きっと痛いのはピアノを弾く時に使わない筋肉でしょう。
それに、本番までには、直りますよ。
いいなあ、みゆさん、お年頃で。

[From 管理人]

[510] いい場所みーつけた - 投稿者:るんるん 投稿日:2000/04/03(Mon) 23:08  [九州]
なにげに,ホームページをみていると,このページをみつけました。ピアノに関する質問。こういうページまってました!
ピアノ教室を開こうと思っているんですが,みなさんソルフェージュってどうしてますか?希望の生徒だけ教えるのですか?私も妹もピアノにはいつもソルフェがついてたんですが・・・
あと,ぴあのさんにも質問したんですが,教室を開くにあたってのアドバイスをお願いします。

はじめまして、るんるんさん。
ソルフェージュは導入では、ピアノを教えることとは切り離しては考えられないと思います。ただ、ある程度進んでくれば、レッスン時間の問題になります。決まったピアノのレッスン時間(30分とか40分)の中でできないような内容のソルフェージュを教えたいということになれば、保護者や本人の了解を得て、別の枠で別料金でレッスンすることになると思います。(無料でも自分さえよければかまいませんが)

教室を開くにあたってのアドバイスですが。
ご自分のポリシーをはっきり持つってことですかね。あと、生徒さんや保護者の方の希望をよく聞くとか。(詳しくは「音楽のお勉強」内の「先生の選び方」をご覧下さい)
「おやくそく」ははじめにきちんと決めておいたほうがいいでしょう。1年間は余程のことがない限り変更しないほうがいいでしょう。
では、がんばって下さいね。

[From 管理人]

[508] ベートーヴェンは神っ! - 投稿者:ぴあの 投稿日:2000/04/02(Sun) 18:38  [関東]  ホームページ
>30番は楽章ごとに、がらりと雰囲気が変わるところが好きなのですが
  そーですねー
  1楽章と2楽章なんて、ホントにガラリを違うし、3楽章は、
  あれだけで1曲の価値があると思いますよぉ

  レッスンでは、
  「ベートーヴェンの後期のソナタは、彼自身が神の領域に近  づいていた時なので、もっと透き通った音で弾きましょう」
  ・・・と、さんざん言われましたねぇ・・・

ベートーヴェンの後期のソナタは、そりゃあ大変でしょう。
なるほど、神ですか。
わかめは怖くて手が出せません。「ワルトシュタイン」止まり(;_;)。

[From 管理人]

[507] ほめられると - 投稿者:ろも 投稿日:2000/04/01(Sat) 23:42  [関東]  ホームページ
 こんにちは。
 若芽先生、リンクありがとうございます。

 オレっちは誉められたら練習します。いつもより多く練習します。
 ていうか、この年になって誉められることなんてないので
 妙にテレますが(顔がデヘッてなる)。

 人によっては、厳しく言われて「なにくそー」って思う人もいるのかも
 しれませんが、基本的に根性なしのオレは萎えてしまいます。うむぅ。

わかめも大人の生徒さんに対しては、ほめることに徹していますよ。
でも、子供の場合はいろいろ問題もあるかもしれません。
練習、がんばって下さいね。

[From 管理人]

[506] 全楽章 - 投稿者:POO 投稿日:2000/04/01(Sat) 21:39  [関東]
ぴあのさんへ
>その頃は、もう、楽器店で先生をやっていたので、
>練習時間が取れなくて泣きそうでしたけどね (^^;
  それでも全楽章+他の曲を弾くだなんてやっぱりプロは違いますねっ!
  30番は楽章ごとに、がらりと雰囲気が変わるところが好きなのですが
  第1楽章、第3楽章はとても私には弾けません(^-^;
  (第2楽章もかなりヤバイと思いつつ恐る恐る先生に相談しました)

>3楽章がめちゃめちゃ大変でしたねぇ・・・
  第3楽章は持っているCDだと10分を超えてますね(^-^;
  私もいつかはソナタを全楽章弾けるまでになってみたいものです(羨)

若芽さんへ
>これで、わからないことが出てきても、ぴあの先生に訊けますね。
  言われて見ればそうですね♪(-_☆)キラリ

  ちなみに最近、譜読みが若干(超若干)早くなったような気がします。
  ・・・ただの気のせいかもしれませんが。

  あ、単に、先にCDで曲を把握していたからかもしれない(笑)

譜読みが早くなりましたか? それはきっと若芽のおかげでしょう(笑)。
[From 管理人]

[505] なにげない日記(3月31日) - 投稿者:貧乏なピアノ教師 投稿日:2000/04/01(Sat) 09:30  [地球外]
>「先生にほめてもらってから子どもがあまり練習しなくなった」

う〜ん、うちの生徒達があんまり練習しないのは、ほめすぎだからかなあ。
う〜ん・・・・・・

貧乏なピアノ教師さん、ほめるのがお上手そうですね。
うちの生徒は、滅多にほめないのに全然練習してこないから、ほめすぎだからなんてことはないと思いますよ。

貧乏なピアノ教師さん、ほめるのがお上手そうですね。

[From 管理人]

[504] 30番(ツェルニーに非ず) - 投稿者:ぴあの 投稿日:2000/04/01(Sat) 03:06  [関東]  ホームページ
POOさんへ
 >>ソナタの30番て、私が卒業試験の時に弾いた曲ですわ〜〜
 >えっ!そうなんですか〜( ̄□ ̄;)!!
   そぉ〜なんですっ!
   その頃は、もう、楽器店で先生をやっていたので、
   練習時間が取れなくて泣きそうでしたけどね (^^;

 >8分音符をきっちり6分割して恐ろしくゆっくりと弾いて
 >練習しています。
   それが いちばんの練習法 だと思います。
   早く弾くと、指がからまっちゃいそうですもんね。
   それに、3連符がきちんと3分割にならないし・・・

 >本番に間に合うように頑張ります(T-T)/~
   ふぁいとですっ (^◇^)ノ

若芽先生へ
 >30番、卒試だったんですか? 大変そう…。
   3楽章がめちゃめちゃ大変でしたねぇ・・・
   んで、30分のステージを組まなきゃいけないんで、
   もう一曲弾かなきゃいけなくて、死にそうでした

 >これで、わからないことが出てきても、ぴあの先生に訊けますね。
   おーほほほほほ (^m0^)

                    ε=======ヘ(;^^)ノ

3楽章がめちゃめちゃ大変だというのは、想像がつきます。ヴァリエーションですよね。
30分も試験で弾くなんて、わかめにはとてもできそうにありませんよ。
すごいなあ〜。

[From 管理人]