トップページに戻る / 掲示板過去ログTop


日常の掲示板 過去ログ 2000.9.16-9.30
前 2000.9.1-9.15 / 次 2000.10.1-10.15

[862] 過去ログやっと読み終わる - 投稿者:さるたこ 投稿日:2000/09/30(Sat) 00:03  [地球外]
このHPに来るたびちょっとずつ読み進んでいたのですが、昨日やっと読み終えました。

いろいろな質問と返事があって勉強になりました。趣味の人の方がとてもよく練習してて、感心のため息をついております。皆さん仕事を持ってたり、小さいお子さんだったりしても、よく練習すること驚きです。わたしゃ子供の頃なんて練習時間ゼロ!今も1日何時間じゃなくて、1週間何時間という世界だしなあ。(おまえ本当に先生か?)いや、内容が大事なのだ。そういうことにしとこう。

わかめ先生、よしさん、質問のお返事ありがとうございました。相方に相談しても似たような答えが返ってきました。次回のレッスンでちょっと生徒にカマかけてみようかな。おしゃべりしてて忘れそうな気もするけど。

過去ログを読破なさったんですか? ご苦労様でした。
もう少しシェイプアップしようとは思っているんですが。

趣味で練習している方たちのほうが、練習熱心ですよね。
いつも感心しています。

さるたこさん、がんばって、生徒をゲットしてくださいね。

[From 管理人]

[861] 寒くなりましたね - 投稿者:フシギダネ 投稿日:2000/09/29(Fri) 10:18  [北海道]
ついに昨日、暖房を入れました。
やっぱ冬近しという感じです。

先日の楽語ですが、
「armonioso」「dolente」「religioso」「stringendo」
というのが今まで見たことがないような気がします。
それと、今まで気にしませんでしたが、
「calando」と「perdendosi」や
「morendo」と「smorzando」って
演奏する時、何か違うんですか???
違わないといいな。

ずーっと前の曲のことですが、あれって幅が広いし
とても大変なので気にしないで下さい。
でも、バラードという曲はソナタのように
何か決まりがあるのでしょうか?

そろそろ姪っ子のピアノ発表会の時期です。
姪っ子は和太鼓にも通っていて、あと水泳とか体操とか
とても大変そうです。
母親と一緒に居たいという思いでついて行ってたようだけど、
この先、こんなにたくさんの習い事はかわいそうだし
無理が出てくると思います。
今3年生だけど、いつになったら自分の意志が出てくるのでしょうか。
(姪っ子が哀れに思えてくる)

わかめも、今日、ホットカーペットを引っ張り出しました。
ちょっと暖かさが恋しい季節になりましたね。

「armonioso」「dolente」「religioso」は、ブルクミュラー25の練習曲の「天使の合唱」「狩り」「アベ・マリア」に使われています。
「stringendo」は、良く見ますけどね。でも、急にどこに使われているかと訊かれると、今わかるのは、リストの「愛の夢」だけですが。「愛の夢」には「armonioso」も使われています。
それから、「calando」などのことですけど、実際に演奏するには「rit.+dim.」なんですけど、少しニュアンスは違うんだと思います。イタリア語がわからないので、そこまではわかりませんが。

バラードは、きっとショパンのバラードのことを質問されていると思うんですが。
「バラード」は基本的には、3部形式らしいんですが、ショパンの4番のバラードはソナタ形式やヴァリエーションやロンド形式を混合させたもののようで、こう見ると、特に決まりはないのではないかと思います。

子どもたちのお稽古事はいろいろ多くて大変ですね。
好きなことを続けていけると良いですね。

[From 管理人]

[860] ありがとうございます。 - 投稿者:知恵のママ 投稿日:2000/09/29(Fri) 09:13  [東海]
音大進学とかはまだ何も考えていませんので、
このまま楽しくピアノレッスンを続けていこうと思います。
もちろん、将来子供がその道(どんな道?)に
進みたいという願いを持ったときには、
親として応援したいと思っています。

話は変わりますが、
wowowでサザンの茅ヶ崎ライブを見たいがために、
衛星放送受信することにしまして、
月々の支払いには????でしたが、
毎日BS2でクラシックコンサートを一時間見れるのには
感激しました。

本当は、茅ヶ崎が終わったらすぐに解約するつもりだったけど、
少し続けます。

やっぱり昨日のレッスンの時に言ってしまった。
「先生。私やっぱりツェルニーと性格が合わないらしい・・・」
来週こそ、弱音を吐かないように頑張ろうっと。

進路に関係なく、楽譜をしっかり理解する力を付けられると良いですね。

毎日1時間もクラシックコンサートを聞くなんて、わかめより、ずっと文化的ですね。
ツェルニーもがんばって下さいね。

[From 管理人]

[859] Untitled - 投稿者:よし 投稿日:2000/09/28(Thu) 09:17  [四国]
さっきのコメントで、カワイの先生、気をわるくしたらすみません。
小さいときヤマハだったので、ヤマハのピアノに親しみがあるので。
あるピアノの先生に、よろしくおねがいします。とたのんでおきながら、家で十分練習をする時間がなかったのと、その先生の配偶者のかたより、習い事をしていて、もし、このピアノの先生と、何かあったら、その人の配偶者の先生のところに、習いにいけなくなるとおもって、習う前に、お断りをしてしまいました。
音楽は、派閥があるとおもうので、今度習うときは、その先生と関わりのない関係のひとに習った方がいいかな、派閥同じ関係の人から、ピアノを習うことが、ばれたら、やはり角がたつのかな。気を悪くするかな。大変失礼なことなのかな。
いろいろ、難しいですね。
人間関係、派閥と、からみが、あったら。一度も習う前にことわったから、そんなに、気をわるくされないかな。
若芽先生、どう思いますか。

大学の先生とかだと派閥があると思いますが、街のピアノの先生でも、そういうの、あるんですか? わかめはあまり考えたことはないですが。(大学の先生には、気を使っていますけど。)
まあ、誰かに紹介された先生と折り合いが悪くなると、ちょっとマズイ感じですね。

[From 管理人]

[858] Untitled - 投稿者:よし 投稿日:2000/09/28(Thu) 09:04  [四国]
さるたこさんへ
私は、素人ですが、師事している先生に率直に聞いてみたらどうですか。
相手の先生が、
親しい間柄なら、角をたてないように、ざっくばらんにきいてみたら、お伺いをたててみたら。
相手の先生の、了解を得て、その子も一緒にきてもらうわけには、いかないのでしょうか。
わたしも、ピアノの先生選びなやんでいます。
以前ならっていた先生は、わりと、親しい人だったのだけど、なんなとく、あわないなという感じがあったし、主婦でありながら、いろいろな趣味の世界に走る私に対して、批判的なところがあって、いやな感じをうけたので、3ヶ月でやめました。
おかあさんと一緒にならっていたのですが、おかあさんも突然やめるといいだして、いっしょにやめました。
先生のピアノが、カワイのピアノで、私は、子供のときヤマハのピアノでならっていたので、ヤマハの先生がいいとかんじました。

[857] ソルフェージュ - 投稿者:知恵のママ 投稿日:2000/09/28(Thu) 08:38  [関東]
わかめせんせい。
やはり、ソルフェージュは
幼い頃からしっかりと学んだ方がいいのでしょうか。

昔私が習っていた時代は、
レッスン時間が1時間だったので、
ソルフェージュの時間をとることは出来ていたのですが、
30分では難しいでしょうかね。

今は、簡単な聴音などはやっているのですが。

・・・とはいえ、
私自身が素人であまり分かっていないだけかも知れませんが・・・

ソルフェージュというのは、広い意味では、楽譜を読み取る力、だと思います。
でも、普通ソルフェージュのレッスン、という場合は、聴音とか視唱になるでしょう。
絶対音感を付けたい、あるいは、音大受験を考えているとかなら、別に時間を取るべきでしょう。それに早く始めた方がいいです。
でも、わかめの思っている広い意味でのソルフェージュだったら、普通のレッスンの中でもできます。歌を歌ったり、リズムを叩いたりする、ということです。(わかめは聴音は小さい子にはやっていません。時間がかかる割りには、効果が少ないからですが)
やはりきちんとソルフェージュまでやろうとすれば(聴音までやるなら)、30分では無理だと思います。ピアノのレッスンにしわ寄せがきますからね。

[From 管理人]

[856] どうコメントすればいいやら - 投稿者:さるたこ 投稿日:2000/09/28(Thu) 00:38  [地球外]
私は某音楽教室と自宅で(細々と)教えているのですが、自宅のレッスンでの出来事でした。
生徒の友達が遊びに来るのは制限してないので、既に顔なじみの子が久々について来ました。その子もピアノを習っていて、某音楽教室(しかもその先生と私は同じ人に師事している、よく知っている人)に通っています。

その子が今日(あ、昨日か)こんなことを言いました。
「音楽教室やめてここに来たいなー」
うちの生徒も
「前からそう言ってたよねー」

違う先生とはいえ、自分の職場の生徒。
しかし、その子の先生が以前「練習も好きな曲しかやってこなくて、性格も合わないから、今一番やめて欲しい子なんだよねー」と言ってたんです。(私にしてみれば、好きな曲だったら意欲がもてるなんて、全くやる気のないのに比べりゃずーっとまし。あんた真面目すぎるよとつっこみを入れてやりたくなります)

で、
とりあえず「同じ音楽教室に勤めてるから、私からはコメントできないなぁ」と言ったんですが、正直言ってうちの生徒数が少ないので、ぐらっときました。「先生練習しないと怖いからやだ」と言ってるくらいですから、うちにきて友達(私の生徒)と一緒に通ってる方が精神的によいのでは?とも思います。

どうコメントすべきなんでしょうかねぇ。ふぅ・・・

いやあ、そう言うお話はグラッときますねえ。
でも、やっぱり、「うちに来て」とは言えない・・・。
さるたこさんの生徒をもっとプッシュして、引き抜くしかないでしょう(笑)。

[From 管理人]

[854] なるほど・・・ - 投稿者:知恵のママ 投稿日:2000/09/27(Wed) 17:33  [東海]
若芽先生、こんにちは。
すごい勘違いをしてしまったようです。
もう一度よく読んでみて分かりました。

プロフィールも知っていたのですが、
そのフェスティバルの開催地が分からないので、
お話しになりませんでした。ごめんなさい。<(_ _)>

こういう勘違いがピアノにも出るんですよね。
なんか全然違うふうに弾いて、
先生の目が(?_?)になることも多々あります。

少し落ち着いて生きていこうと決心しました(笑)

明日はレッスンです。
チェルニーは、嫌いだぁと言って先生の前で駄々をこねないで済むようにこれから頑張ります。

では。

はっきり書かないわかめもいけないんです。
わかめは[甲信越]です。
ツェルニー、頑張ってくださいね。

[From 管理人]

[853] 初めまして、こんにちは☆ - 投稿者:あすか 投稿日:2000/09/27(Wed) 16:09  [中国]
 若芽先生、みなさん、初めましてこんにちは☆
 私は大学でピアノを学んでいるんですが、人の演奏や練習が気になって、隣で友達が練習していると気になってしまいます。競争したくないし、ピアノが大好きだからもっと気楽に弾きたいと思うのに、どうしても気になってしまいます。人は人、私は私って思うんですけれど・・・・。人が気になったらいい演奏はできませんよね?だから困っています。たくさん練習しても気になるんです〜〜(>_<)困ったものだ(笑)なんだか、音楽に順位をつけるのもおかしな話ですよね・・審査の先生を全て変えたらまた違うんだろうし。でも先生は順位の事を話に出してきます。それがまた、重荷です。フジコさんみたいに、競争なんかを考えずに、楽にピアノが弾けたらとてもいい音楽になるんだろうなあ・・・。憧れです(*^0^*)
 若芽先生、感情表現を豊かにするにはCDをたくさん聞いてみたらいいのでしょうか?

はじめまして、あすかさん。
お友達の演奏が気になりますか?
わかめも人の演奏は気になります。別に悪いことではないと思いますが。
というか、気になって当たり前っていう気がします。(もちろん、そうじゃない人もいるでしょうけど)
人の練習が気になって自分の練習ができない、ということだと、ちょっと問題ですけどね。

あと、感情表現についてですが、
あすかさんの内面の感情を豊かにするなら、CDを聴くのもいいし、本を読むのも、友達と遊ぶのもいいでしょう。
ただ、日記にも書いてありますが、もし、ピアノで感情を豊かに表現したいなら、テクニックも必要になります。もちろん、テクニックだけではだめで、音楽に対するイメージをしっかり持つことが大事ですが。(この曲をこういうふうに弾きたい、ということです。)
音楽のイメージを持つために必要ならば、CDをたくさん聴いてください。
CDを聴くなら、ピアノだけでなくオーケストラなども聴いてくださいね。

[From 管理人]

[852] 四国・・・ - 投稿者:知恵のママ 投稿日:2000/09/27(Wed) 10:36  [東海]
四国は、私の母の出身地です。
小・中学生の頃、夏休みには必ず遊びに行っていました。
今年も、病気の伯母の見舞いにいきました。
うちからだととても近く感じました。
何せ昔は寝台車(瀬戸)で行っていましたから。

金比羅さんの裏手が私の田舎でした。
溜め池と田んぼの風景が浮かんできます。

若芽先生が四国だというのを読んで、
なお一層身近に(勝手に)感じてしまう知恵ママでした。

11月に、知恵と康二郎がカワイのグレードテストを
受けることになりました。
毎日課題曲の練習です。
その分私のレッスン時間が減るのが難点です。
それに、同じグレードを受けるので、
もし、お兄ちゃんが落ちたら、と考えると
なんだか怖いです。

二人とも受かるか落ちるかにして欲しい・・・と
勝手に願っています。
ふ〜(-_-;)

千恵のママさん。ちょっと書き方が誤解を招いてしまったようですみません。
わかめは四国じゃありません。(プロフィール参照)
四国より東海に近いです。

本当に兄妹で同じに受けるというのは大変ですね。
二人とも無事受かることをお祈り致します。

[From 管理人]

[850] そうですね! - 投稿者:ゆず 投稿日:2000/09/27(Wed) 00:46  [関東]
若芽先生ありがとうございます!どんな試験なのか聞いたほうが
いいですよね。その子は「そんなに深く考えなくていいよ」とは
言ってるんですけど、そうもいかないですよね。
エリーゼのために、程度とは聞いてるんですけど。

日記読みました!私も今講義で連弾の授業うけています!
連弾ってあわせるの難しいですけど、楽しい!!
二人で一つの音楽やるのって大変ですけど・・・。
今はドビュッシーの「小組曲」練習してます。学校内のちっちゃい
コンサートもどきに出ることになっちゃいまして。
頑張ります!!
連弾で「動物の謝肉祭」とか「くるみわり人形」とか
やってみたいです。
絵本形式になってる楽譜があって見てても弾いても楽しいです!!

人に教えるのは大変ですけど、学ぶこともたくさんあります。頑張ってくださいね。

ドビュッシーの「小組曲」はわかめも好きです。「小舟にて」がいちばん簡単ですけど、他の曲もステキですよね。
絵本形式のそのシリーズは「白鳥の湖」とか他のも出ています。
よく、発表会に使わせてもらってます。

[From 管理人]

[849] 楽譜(版) - 投稿者:rvckers 投稿日:2000/09/26(Tue) 12:53  [関東]
はじめまして、お邪魔します
ウチの息子が今度の発表会でイギリス組曲プレリュードを演ることになりまして、
(本人は2番をやりたかったようですが、長いと言われて仕方なく3番になりましたが)
楽譜を買う必要があるのですが、どの版を買ったらいいのか迷っています
インヴェンションのときに何も知らずにビショッフ版を買ってしまい、不本意な記号が
多すぎて難儀した経験がありますので、今度はぜひ原典版がいいと思うのですが、原典
版にもヘンレ・ウィーン・ベーレンライターや、何も書いていないただの「原典版」も
あったりして、大いに迷っています
お勧めがありましたらぜひ教えてください

はじめまして、rvckersさん。
わかめはあまり楽譜については詳しくないのですよ。特に、イギリス組曲は全然知りません。
ただ、全く何も書いていない原典版は、先生がきちんと書き込みしてくれないと練習できない怖れがあります。なので、楽譜は何を使うべきかということは、レッスンしてくださる先生に訊くべきだと思います。
わかめとしては、ウィーン原典版かベーレンライターかな、と思いますが、実際に見ていないので、保証はできません。すみません。
習っているピアノの先生に訊いてみて下さいね。

[From 管理人]

[848] 迷っています - 投稿者:Kayo 投稿日:2000/09/26(Tue) 12:29  [関東]  ホームページ
若芽先生はじめまして!
子供たちがピアノを習っている、悩み多き保護者Kayoといいます。
その悩みとは・・・・
今、先生を替わりたいと思っています。1年前引っ越して来た時、ご近所の先生にお願いしましたが、レッスンに使われるピアノがアップライトで、先の事を考えると替わるなら今かなと思っています。
ただ、なかなかこちらの思うような先生に巡り合えないのです。
環境的には素晴らしい先生なんだけど、ちょっと冷たい感じがする・・・・とか、お月謝の点で折が合いそうにないとか・・・・
コンクールも受けたりしたいので、それなりの先生でないとという感じもあります。自分が、ある程度弾けるのでよけい選んでしまうのかも。
一度お会いすると、断りにくい性格なので、取りあえずお願いしようと言う気持ちになれなくて。特に、子供が絡んでくると考えてしまいます。
ピアノの買い替えも考えているので、若芽先生のアドバイスは本当に参考になりました。
これからも、寄らせて頂きますね。

はじめまして、Kayoさん。
先生選びは本当に大変ですね。
すべてが気に入る、という先生はなかなかいないかもしれません。
Kayoさんの希望にそうピアノの先生が見つかるといいですね。

このサイトに書かれていることは、わかめの独断と偏見に満ちていますので、ご注意下さい(笑)。参考程度に考えてくださいね。
また、いらして下さい。

[From 管理人]

[847] こんにちは。 - 投稿者:ゆず 投稿日:2000/09/26(Tue) 00:40  [関東]
まわりはバイトや就職活動をしているというのに
私はバイトもしないで練習三昧(?)の日々を送っております。
お金、ないですけど時間はたっぷり(もないけど)あるので・・
みんなより出遅れているので頑張っておりますです。。
だから、一年生の時より良くなって来たかな?と思ってるんですけど・・・ははは。
友達にピアノを教えてといわれ、ちょっと困ってしまいました。
なんにも私には知識も経験もないからです。。ピアノも小さい時から
一筋!ってわけでやってるわけじゃないし・・。本だって
どういうものを選べばいいか・・そんなに本格的に教えるわけじゃないんですけど。
幼稚園の就職試験までってことなんですけどね☆☆
何かアドバイスあったらお願いします。

幼稚園の就職試験、というと試験曲はなんですか? 
歌の伴奏かバイエルでしょうか。
その試験曲によって、ちょっと変わってきますよ。
基本ができていればいいなら、大人の場合、バイエルがいちばん無難かもしれません。教本としてはきちんと系統だっていますから。
どんな試験なのか、聞いたほうがいいですよ。

[From 管理人]

[846] 歌の発表会 - 投稿者:みゆ 投稿日:2000/09/26(Tue) 00:05  [九州]
若芽先生、こんばんわ お久しぶりです。
ところで、昨日、歌の発表会でした。
と言っても、ピアノあり、エレクトーンあり・・・と、楽しい音楽会だったんですけども。
学生の頃、歌の試験は何度も経験したけれども、発表会は初めて。
ピアノの発表会は、もちろん、数十回経験してるけど、歌は産まれて初めて。
出来は最悪だったんですけど(笑)、ピアノと違って、お客さんに顔を向けてステージ立って、
少々、気持ち良かったです。(^o^)
それに、すっごく楽しかったんですよ。
(まぁ、今までのピアノの発表会と違って、かなり気が楽ってのもあったんでしょうけども)
まだまだ、練習たくさん必要ですけど、楽しんでレッスンやりますっ。
(先生は迷惑かもしれないけど・・)
歌のレッスンでも、ピアノに通じるものがたくさんあって、いろんな面で勉強になっています。

お客さんに顔を向けてステージに立って気持ち良かった、というのは、歌の素質がありますねえ。わかめは、お客さんの顔を見るだけで、声が出なくなりそうですよ。
でも、楽しくて良かったですね。ピアノも歌もがんばってね。

[From 管理人]

[845] Untitled - 投稿者:よし 投稿日:2000/09/25(Mon) 23:10  [四国]
若芽先生ありがとうございます。
人には、たたかれて育つタイプと、誉め育てで、育つタイプがあって、私は、後者の方です。
若芽先生に、「みみ」を誉められて、とてもうれしいです。
自分の性格的に、おおらかに,誉め育てをしてくれる先生がいいです。
今、習っている声楽の先生がそうです。
なかなか、うまくならない、私の歌の少しでも良くなった点、いい面をみつけて、誉め育てをしてくれます。
よい先生につけて、よかったなと思います。
お琴もやっていて、これは、大人になってからですが、お琴はピアノよりかんたんです。
新譜でも、先生と一緒にひくので、それなりに、多少まちがっても弾けちゃいます。

今、ならっている先生は、とても穏やかないい先生です。
だいぶご高齢の方です。84さいくらい?
この先生がお元気なうちに、出来る限り習いたいと思います。
お琴も、休符やのばす、拍子間が苦手です。
お琴の伸ばす音や休符は、昔ながらの、こんな感じという、先生のお手本に合わせてひいてます。
自分で拍子を数えるというか、こんなかんじをつかんでひいいてます。
ピアノも、こんな感じをつかんでひいてたみたいです。
だから、リズムをつかむこと、拍子間が、苦手です。
苦手なことが、少しづつできるようになるといいなと思います。
可能な限り、音楽をつづけていきたいです。
今日、念願のフジコ・へミングの「奇蹟のカンパネラ」を買いました。今、聞きながら掲示板の書き込みをしています。
フジコブームの原点になったNHK教育番組の待望のビデオ化

NHKビデオ
 フジコ
〜あるピアニストの軌跡〜
奏楽堂ライブ+未放送映像付き
VHS:VIVC-20  5040円税込み 収録時間85分
ビデオもでているそうです。
フジコ・へミングのリサイタルに対するお問い合わせは
ミュージックリーグ  03-3475-1016 
10/12姫路でリサイタルがあるみたいです。定かでないけど、たしか、姫路だったように思います。全国各地で秋のリサイタルがあるみたいです。
知ってるつもりのテロップででてました。
興味のある方は、上記の連絡先までお問い合わせください。

参考まで、書き込みしました。
フジコ・ヘミングさんのNHKの教育テレビ番組でみて、リストのカンパネラが、とても大好きになり、リストの曲に興味をもつようになりました。
今の気持ちにリストの曲は、あってます。
幻想即興曲もあってます。
月の光を聞くと、とてもリラクゼーションします。
ひけるようになれたらいいな。憧れの曲です。
自分と相性があいそうな、おおらかな、誉め育てをしてくれる、ピアノの先生がみつかるといいなと思います。
若芽先生が近かったらよかったのにな。
多分県外だろうと思います。
どちらにお住まいかは知りませんが。
若芽先生、御身体に気をつけて、とても勉強になる、HPを可能な限り、続けてください。
HP等でいろいろなことを、教えてください。よろしく御願いします。
若芽先生の、説明は、一番わかりやすいです。

お琴を習っていらっしゃるんですね。お琴もステキですよね。

またまた情報、ありがとうございました。
良い先生に出会えるといいですね。
わかめは四国からでは、めちゃめちや遠いです。どっちにしても、わかめは、あまり誉めない先生なので、よしさんには向かないと思いますが(笑)。
HPはマイペースで続けていきたいと思いますので、これからも、よろしくお願いします。

[From 管理人]

[844] ピアノの練習の仕方を教えてください - 投稿者:よし 投稿日:2000/09/23(Sat) 22:31  [四国]
わかめ先生はじめまして
わたしは、6歳から12歳までと、中ニから中三まで、ピアノをやっていました。
いまでは、楽譜もろくによめません。
拍子間、音符のリズムがつかめません。楽譜がよめません。
昔、習った曲は、練習したら、それなりにひけます。
わたしは、子供のころ、バイエルを卒業して、チェルニー100番を卒業して、チェルニー30番のはじめのほうでやめました・
曲は、エリーゼのために、花の歌、紡ぎ歌、エコセイズ、金婚式、トルコ行進曲党をやりました。
独学で、勉強すると、したらどういうやり方をすればいいのでしょうか。
もし、先生について習うとしたら、どういう先生につけばいいのでしょうか。
わたしは、歌をならっていて、歌の音取が自分で、できるようになりたい。
音楽療法にも興味があり、歌の伴奏ができたらいいな、ばりばりにひけなくていいから、そこそこひけるようになりたいです。
ひきたい曲は、乙女のワルツ、リストのカンパネラ、ショパンの英雄ポロネーズ等、少したかのぞみだけど、何かいいアドバイスがありましたら御願いします。

よしさん、はじめまして。
楽譜が読めないと思い込んでいらっしゃいますが、別に楽譜は難しいものではありません。
きちんと目的をお持ちなのですから、やさしい曲で知らない曲の楽譜を、とにかくたくさん読んでみることをお勧めします。
音は読めると思いますが、リズムが問題なのかもしれません。
リズムを独学するのは、ちょっと厄介です。できないわけではありませんが、間違っていても、間違っていることがわからないことがあるから、難しいのです。
この、楽譜をきちんと読み取る(リズムを含めて)力が、「ソルフェージュ能力」というものです。
ですから、もし先生に付かれるのでしたら(もちろん、独学より先生に付いたほうが上達します)、ただ、弾いていった曲の弾き方を注意してくれるタイプの先生ではなく、基礎的なリズムの取り方や楽譜の見方を教えてくれるような先生が良いと思います。
でも、どの先生がそういうことを教えてくれるかは、自分で調べるしかありませんが。
教室などを訪ねて、自分の希望をはっきり告げることが大事だと思います。

[From 管理人]

[843] Untitled - 投稿者:よし 投稿日:2000/09/23(Sat) 22:21  [四国]
知ってるつもり フジコへミングみました。
終わりの方、ちらっとだけど。
あの人のピアノの音色がすきです。
あの人は、人と競争してない音をだすそうです。
知ってるつもりりHP
にあらすじのような、文章がのっています。
http://www.ntv.co.jp/shitteru/

情報、ありがとうございました。
人と競争しない音、っていうのは、わかる気がします。

[From 管理人]

[842] 楽譜を見ながら弾けないんです - 投稿者:マッコム 投稿日:2000/09/22(Fri) 16:55  [甲信越]
フシギダネさん、
全然すばらしくないですよぉ。2ヶ月強もかかっているんですから。それに、
楽譜を見ながら弾くと言うことは、私にとっては逆立ちしながら食事をするの
と同じくらい不可能なことなので、暗譜しないことには始まらないんですね。

今度の発表会でテンペストを弾くつもりなんですけど、若芽先生同様、発表会
でベートーベンは恐いですね。と言うか、恐さがわかってきました。


若芽先生、
アドバイス有難うございます。このところ、平日はまともに練習する時間が
取れないので、今度の休みに試してみます。

特に弾きにくいなあ、と思う小節は、最後をごまかしていることがあるかもしれません。
きっちりゆっくり弾いてみるといいと思いますよ。

[From 管理人]

[840] マッコムさんすごい - 投稿者:フシギダネ 投稿日:2000/09/22(Fri) 12:20  [北海道]
テンペストを暗譜したんですか。すばらしい!
あんなのは暗譜しようとさえ思いません。

私はようやく「熱情」の3楽章に入りました。
1楽章が「もうこの辺で」と言われつつ先週まで、長々とやっていました。なぜかこの曲は自分なりに納得するまでやりたかったんです。
若芽先生は演奏会でベートーベンが弾きたくないとか。
カンパネラを聴きたいです。

ところで、「楽語」になじみのない言葉が出てきますが、どんな曲についているんでしょうか。
例えば、今トップページに載っているamabileとか。
今まで弾いたことのある曲についていたかな。
やっぱり、いつものごとく忘れているのかな。
今度、まとめて質問していいですか?

「熱情」はやっぱり3楽章が最高ですねえ。頑張ってくださいね。

amabile は、実は若芽も使われているの、見たことないんですよ〜。
でも、楽語の試験には結構出るんですよ、これが。なぜなのか、わかりません。
まとめて質問してもらっても、構いませんよ。
そうそう、フシギダネさんのリクエストには、ちっとも答えられないですね。
曲の形式はイマイチ得意じゃなくて。
ソナタ形式とロンド形式の説明なら、得意なんですけど。すみません。

[From 管理人]

[839] キョンキョンのドラマ - 投稿者:さるたこ 投稿日:2000/09/21(Thu) 07:47  [地球外]
あれは「少女に何がおこったか」ですね。たぶん。
子供の時見てて「革命」と「熱情」が有名になってました。
結構みんな見てたみたいで、高校の時お遊びで(レッスンで習ったわけでなく)休み時間に「革命」のあの最初の和音を弾いたら、みんな「弾いてー」と寄ってきました。
マスメディア凄し!といったところですね。

そう言えば、そんな題名のドラマがありましたねえ。
「革命」と「熱情」だったんですね。

[From 管理人]

[838] やっぱり、 - 投稿者:マッコム 投稿日:2000/09/20(Wed) 12:43  [甲信越]
なんとなく、若芽先生に呼ばれたような気がしたんですよ。

ところで、ふつう、ピアニストの人って、苦手な作曲家っているんでしょうか?
好き嫌いじゃなくって、なかなか弾けるようにならないって言う意味でですけ
ど。
どうも、マッコムの場合、ベートーベンが苦手みたいなんですよね。テンペス
トがなかなか進まなくて、そのうちちょっと飽きてきたので月光の曲も平行し
て練習してたんですけど、こちらもあまり進まなくって。まぁ、練習時間がい
ままでより減ったこともあるんですけど、それにしても進みかたが遅い。

やっぱり、弾きたい曲だけをつまみ食いみたいに練習してたからなんでしょうか
ね?

テンペストが終わっても、もう少しベートーベンを続けて、苦手意識を克服せねば。

やっぱりピアニストといえども人間ですから、好き嫌いや得意不得意はあると思いますよ。
ベートーベンが苦手なのはマッコムさんだけじゃないですよ。わかめも苦労しています。
音符が難しいってわけじゃないんですけど、細部が決まらないって感じで、最近やっと少しマシになってきました。
演奏会でリストは弾いてもいいと思いますが、ベートーベンはちょっとヤですね。
ベートーベンは、とっても好きなんですけど。

各小節の最後の部分を丁寧に弾くようにすると、上手くいくかも。
参考にして下さい。

[From 管理人]

[837] 若芽先生、マッコムさん、ちえぼうさん - 投稿者:知恵のママ 投稿日:2000/09/20(Wed) 09:10  [東海]
なんか、BBS上で同窓会をしている気分でした。
皆さん見ていたのですねぇ。
赤いシリーズって、
百恵ちゃん以来少しの間続いた人気番組でしたね。
能瀬慶子という人も主演しました。(相手は柴田恭平でした。) 
 ↑
この人同い年で、私の友達と同じ高校に通っていました。

関係ない話題になってしまってすみません。

マッコムさん。
私も少し難しいものに挑戦してみます。(*^_^*)
約20ぶりに再開したレッスンで、チェルニー30に手こずっていて
少々気弱になっていました。
花の歌あたりからいってみます。

今日もいい天気☆
がんばるぞ〜!!!


どんな話題でも結構ですよ。
わかめはついて行けないかもしれませんが、他の皆さんがレスして下さいますからね。
いろいろと難しいものにも挑戦していって下さいね。

[From 管理人]

[836] 私もそのドラマみてました〜。 - 投稿者:ちえぼう 投稿日:2000/09/19(Tue) 14:34  [甲信越]  ホームページ
若芽先生、皆様、こんにちは。
日曜日の『知ってるつもり?−フジコ・ヘミング−』は観たかったのに…見逃しちゃいました。(がっかり)どなたか録画なさってませんか〜?
ところで!私も見てましたよ!赤いシリーズの水谷豊。学校で『エリーゼの為に』がおおはやりになりました。
もうちょっと近くなって、キョンキョンが『革命のエチュード』を弾くっていうドラマもありましたよね?
どっちも題名や内容を覚えてないところがツライですね。(歳か)

わかめもフジコ・ヘミングは見てません。
最近、ますますテレビを見なくなっていて、世間の話題にも乗り遅れています。

そういうドラマ(キョンキョン)もありましたね。
実は、わかめはどっちも見てないんですよ。ここでも話題についていけませんね(笑)。

[From 管理人]

[835] テンペストもね - 投稿者:マッコム 投稿日:2000/09/19(Tue) 13:00  [甲信越]
若芽先生、お久しぶりです。

テンペストがなかなか暗譜できなくて、恥ずかしくって、こちらに顔が出せま
せんでした(笑)

でも、やっと、なんとか暗譜できたので、また、ちょくちょくおじゃまさせて
頂きます。

#先生には、やっといろいろ言えるレベルに私の演奏がなったと喜ばれてしま
#うし。て、事はまだまだ先が長いって事じゃないですか?

知恵のママさん、
いやぁ〜、あのドラマを知っている人がいて嬉しいっす。おそれ多いなんて言
わずにやりましょうよ。ここに一人、英雄ポロネーズからカンパネラ、んで、
今テンペストをやっているミーハーがいるんですから。

因に、わたしはバイエルを数ページしかやってなくて、他の教本は見たことも
聞いたこともないレベルの時に英雄ポロネーズを始めましたので、神をも恐れ
ぬ不届きものですね。良い子のみなさんには絶対まねさせちゃいけないですね。


若芽先生、カンパネラがんばって下さいね。

テンペストの暗譜は大変ですよね。だらだらと同じようなパッセージが続いて…。
わかめははっきり言って、テンペストの暗譜はしたくありません(笑)。
ますます、頑張ってくださいね。

千恵のママさんのあのドラマの書き込みで、すぐにマッコムさんのことを思い出したわかめでした。

カンパネラはテンポを上げるとメチャクチャになってしまうのです(泣)。

[From 管理人]

[834] 若芽先生 がんばれ - 投稿者:知恵のママ 投稿日:2000/09/18(Mon) 11:38  [東海]
きのう、TBS 知ってるつもりで、
カンパネラを弾いているピアニストが映りました。
ところで、とてもミーハーなのですが、
昔、ピアニストのドラマ(赤いシリーズ)で
水谷豊が英雄ポロネーズとカンパネラを弾いていて、
それ以来カンパネラが私のあこがれの曲なのです。

もちろんあこがれであって、
自分で弾くなどと言うおそれ多いことは残念ながらいえません。
たぶん100年経っても無理でしょう・・・

先生の演奏を聴けないのは残念ですが、
頑張って下さい。
そうそうパソコン上で流すという手もあるか。
とにかく、陰ながら応援しています。

応援ありがとうございます。わかめのカンパネラは、怪しさ爆発状態です(泣)。

水谷豊のドラマでカンパネラに憧れたって人は多いみたいですね。
無理だなんて言わずに、是非挑戦してみて下さい。

わかめはMIDIの扱いがいつまで経ってもわからないので、サイトで音を出すの不可能のような気がします。
それに、わかめの演奏は、聞かぬが花、というヤツかも…。ははは。

[From 管理人]

[833] 一足早く芸術の秋を満喫。 - 投稿者:みゆ 投稿日:2000/09/17(Sun) 00:09  [九州]
若芽先生こんばんわ。
私は昨日、今日と、少々早めの芸術の秋を楽しんできました。
昨日は、敬老の日。。。。。。
なんだけど、それともう1つ、“聖母の七つの御悲しみの日”だそうです。
(私自身、よく意味がわかんないんですけど)
で、不思議な合唱曲の演奏会に行ってきました。
しかーーーし、なんとなんと、私はここで、初体験をしたんです。
私の後ろに座っている人達が、ずぅっとヒソヒソ話しをしてるんです。
最初は、すぐにやめるかなって思ってたんだけど、全然やめない。
あまりにも、ひどかったので、私は後ろを向いて口に手を当てました。
「シッ」ってするジェスチャーをしたんです。
演奏会で初めてですよぉ〜。こんなことしたのって。

今日は、映画を見に行ってきました。1人で淋しく(;_;)
「ミュージック・オブ・ハート」
途中、???って思う内容の所もあったけど、めちゃくちゃ良かった!!!
映画を見ながら、笑みがこぼれてくるんです。
しかも、スクリーンでの演奏会に感動。
ぜひぜひ、時間があったら、ご覧下さいねっ。

コンサートで、そばの人がずっと話をしている、というのは、あんまりな体験でしたね。
発表会で小さい子たちには、よく「シーッ」とやりますが、演奏会は困りますね。

わかめは映画を見に行くことはないなあ。ビデオも借りたことないし…。
最近はテレビもろくに見なくなって。いったいどんな生活でしょうか。
(みゆさんだけでなく、映画のことを書き込んでくださる皆様、まともなレスができず、すみません。)

[From 管理人]

[832] もうひとつ・;・・ - 投稿者:メル 投稿日:2000/09/16(Sat) 22:13  [東海]
もうひとつききたいことがあるのですが、
私の友達は、武蔵野音大を今年の夏休みからねらい始めたと聞きました(現在高2)。その子は、声楽で行きたいらしいんですけど、今までは趣味としてしかやってないし、ピアノも全く弾けないから、これからピアノも習い始めるといってました。聴音もこれからはじめるだとか・・・・。実際に歌は聴いたことがないのでどの程度の実力なのかはまったくわからないんですが、ピアノが今の時点で全く弾けなくても、武蔵野は可能性があるのですか?

わかめは声楽科ではないので、声楽の副科のピアノの試験がどの程度のレベルかはわかりませんが、今の段階で全くピアノが弾けない、というのは、かなり辛いかもしれません。
課題曲が弾けるレベルにまで上達できるなら(あと一年で)、大丈夫かもしれません。
講習会とかに行って、様子を見たほうがいいような気がします。
聴音は、ピアノ科と声楽科では問題が違うでしょうから、ピアノ科よりは易しいと思います。

[From 管理人]

[831] ご報告 - 投稿者:メル 投稿日:2000/09/16(Sat) 22:09  [東海]
若芽先生お久しぶりです。前に、芸大について聞いてたメルです。
芸大を受けると言うことを、ピアノの先生に話しました。先生も、大賛成で、3次試験まではまずいけるといってくれました。(センター含む)。ただ、そのあとの第2回の実技試験に15分程度以上のプログラム提出というのがあるらしいですが、それが心配だといってましたが・・・。
これからは先生も変えて、コンクールにも沢山出るということになりました。これからがんばりたいと思います!!

こんにちは、メルさん。
いよいよ進路が決まったのですね。
芸大は何回も試験があるので大変だと思いますが、合格に向かって頑張ってくださいね。

[From 管理人]