トップページに戻る / 掲示板過去ログTop


日常の掲示板 過去ログ 2000.11.1-11.15
前 2000.10.16-10.31 / 次 2000.11.16-11.30

[956] ありがとうございます。除湿 - 投稿者:ユリ 投稿日:2000/11/15(Wed) 17:57  [東北]
皆さんのご意見、大変参考になりました。
私、棒のようなヤツ(熱線らしい)をつけるかどうか、実は
悩んでいたんです。アップでお使いの方はいらして、とても
効果があるとのことでした。でも、グランドは内部ではなく、
外に取りつけると聞いて・・・ええ?それで効果があるの
かしら?と悩んでいたのです。1本7,000円の線を
何本か取りつけるらしいので・・・。
やはり除湿機を買おうと思います。
ありがとうございました!!

[955] コードを使った伴奏 - 投稿者:まりあ 投稿日:2000/11/15(Wed) 07:33  [関東]
若芽先生、こんにちは。
私は、教会のオルガンで伴奏をすることもあります。
伴奏譜があれば問題はないのですが、
コードが振ってあるだけの歌、ひどい場合は(?)コードもなしで自分なりにアレンジして伴奏をしなければなりません。
こういうとき、とっても困っています。
教会だし、オルガンだし、あまりカジュアルな伴奏も似合わないと思って、コラール調の伴奏を目指したいのですが、自分のセンスのなさに頭をかかえています。
簡単に言えば、「昔の小学校の先生」または「幼稚園の先生」風でしょうか・・・。
このような場合、なにか工夫できることはありますでしょうか・・・。


コラール風というと、4声体の開離(右手2和音、左手2和音)ということでしょうか。たとえばC(コード)なら、普通は下からドミソド(1オクターブ)ですが、開離(かいり)にするなら、ドソミド(2オクターブ)というポジションで始めます。後は近い音に動くんですが、ここでは説明は難しいです。
もう一つ、ヒントになるかわかりませんが、右手がメロディを取る場合は、普通は右手はメロディだけで左手で伴奏の和音を弾くと思いますが、左手はバスの音を弾いて、右手でメロディと和音を担当すると、素敵な伴奏になりますよ。
変なレスですみません。訳がわからなかったら、また質問して下さい。

[From 管理人]

[954] 除湿について - 投稿者:ゆにぞん 投稿日:2000/11/14(Tue) 23:54  [九州]  ホームページ
棒のような除湿器、あれはアップライトピアノにはよく効きますが、グランド
ピアノの場合どうも効き目が弱いです。だからグランドピアノをお持ちで、
湿気に困っている方は、家電販売店で、お部屋に置く除湿器を買いましょう!

お金がかかるので無理強いは出来ませんが、ピアノの先生やピアノ愛好家
の方にとって大事なピアノを守るためです。電気屋さんのローンなどを使って
でも、なるべく早く除湿器を購入されることをお勧めします。

部屋の大きさによって違いますが、狭い部屋ならば最近は実売価格が2万円
を切っているようなものでも大丈夫です。部屋が広い場合は、それなりの
能力のあるものが必要になりますので価格帯が上がりますが、それでも
5〜6万円出せば、結構高性能の除湿器が買えます。一月に3千円くらいの
ローンを組むとか、無理をしない支払い方法もあると思いますよ。

湿気でアクションの動きがスムーズでないピアノは整調も大変やりにくく、
結果としてタッチがバラバラ・・・なんてことにもなりかねません。
良い音、良いタッチで弾くためにも、ぜひ除湿器を!
(ワタクシ、除湿器メーカーの回し者ではありません)


ゆにぞんさん、いつも適切なアドバイス、感謝しています。
除湿機は必要だとは思っているんですが、つい、後回しになってしまうのです。
来年こそはがんばって手に入れよう!

[From 管理人]

[953] 素敵です - 投稿者:アリゾナ 投稿日:2000/11/14(Tue) 23:32  [関東]
こんにちは、 アリゾナです。
お久しぶりです。
今、アクセスしたら、トップページが変わっていて、びっくり!
 
素敵です。なんだか、心温まります。
ピアノが上手に弾けそうな気がしますよ。
そんな魔法でもかかるといいなあ!

私も、残念ながら、電子ピアノを使っています。
いつか、グランドピアノで  と思いつつ・・・!
今日も、練習に励みます。

トップページ、気に入っていただけて嬉しいです。
はやく、電子ピアノではなく生ピアノで練習できるといいですね。いろいろと大変だと思いますけど、諦めないで下さいね。

[From 管理人]

[952] 除湿 - 投稿者:satiyo 投稿日:2000/11/14(Tue) 16:47  [関東]
除湿についてお話したいと思います。
私は現在グランドピアノをつかっていますが、
二万円ぐらいの棒のような除湿器をつかっています。
ほんとはホールのピアノの下においてあるようなタイプが
よかったんですが、十万円といわれてやめました。
1階に住んでいた時はそれでもだめで、
鍵盤が戻らないところにドライヤーをあてて
しのいでいました。
アップライトピアノにも使っていますが、
そちらは問題なく使えています。
若芽先生やユリさんの住んでいらっしゃるとこだと
参考にならないかも知れませんね。
アップライトピアノは宮崎においてあって
湿気が凄いけど問題ないみたいでした。

やっぱり除湿機は必要ですよね。わかめも真面目に考えなければ。
satiyoさん、いろいろとありがとうございました。

[From 管理人]

[951] 今日電子ピアノが届きます。 - 投稿者:みいなん 投稿日:2000/11/14(Tue) 12:46  [関東]
またおじゃまします。
やっと電子ピアノを買うことができました。
(アパートなので本物のピアノが買えません)
今まで中古のキーボードで練習していたのでいつも先生から
指の力が入ってないと注意されていました。

ところでこれを買う際,先生に相談したところ,
「某メーカーの○○以外はみんなおもちゃ,
すぐ飽きるし,買うだけ無駄」と言われて全然相手になって頂けませんでした。
でもそれって30万円もするんです。
私の生活はピアノがメインでもないし,初心者なので(金もないし)そんなにいいのは要らないと反論したのですが、
「あとで不満が出てもいいなら買えば」とあきれられてしまいました。
私の場合,友人が講師なので親身になってくれた結果そう答えたのかもしれませんが,一番相談にのってほしかった人にけなされて残念です。
若芽先生はこんな場合,どんなアドバイスしてますか?

楽器についてはいろいろと難しいですね。
初心者だからこそ楽器は良い物のほうがいい、という考えもあると思います。きっと先生も、みいなんさんのことを思って、そうおっしゃったんだと思いますよ。
わかめの場合は、買われるご本人の納得できる範囲で、良い物を薦めています。
みいなんさんが納得して買われることが一番大事だと思いますよ。
今日来る電子ピアノと楽しく付き合って、もしその楽器に満足できなくなったら、その時は買いかえるといいと思います。

「勝手口」か過去の日記の7/26と28「ピアノの購入について」にわかめの考えが書いてあります。(電子ピアノについてではありませんが)
掲示板の過去ログにも、電子ピアノやピアノの購入についての皆さんのご意見が載っています。2000年6月〜7月あたりです。

[From 管理人]

[949] 除湿 - 投稿者:ユリ 投稿日:2000/11/14(Tue) 09:25  [東北]
若芽先生、はじめまして!
いつも楽しく拝見しています。

若芽先生のお寒い地域にお住まいですが、私も東北で
とても雪の多いところです。
冬になると結露がすごくて、暖房を入れるとピアノの
内部にまで汗をかくような状態です。時々鍵盤が湿気で
下がったまま上がってこなくなることもあります。
若芽先生やHPをご覧の皆さんは、除湿はどのように
なさっていますか?

はじめまして、ユリさん。
ピアノは湿気が大敵ですよね。でも、わかめは、今はピアノカバーを掛けずに蓋を開け放しているだけです。本当は除湿機が欲しいんですけど、お金がなくて買えないのです(泣)。
来年こそは除湿機を、と、もう何年も思っているんですが…。

[From 管理人]

[948] 目標:平常モードに戻る - 投稿者:Red Fox 投稿日:2000/11/14(Tue) 08:41  [関東]
出張から帰りました。出先ではテンションが自然と高くなります。で、戻ってきて1日目の昨日は「抜け殻状態」でした。4日ぶりにピアノを弾いたんですが、「ここまで下手か」ってもうあきれてしまい、さらに気分はどん底に。・・・でも、今日はだいぶもちなおしました。車の中で聞く横山幸雄さまのCDも美しく感じられる、これはいい兆しだとよろこんでいます。今日も代休なのでピアノができます。お友達(フルート)とアンサンブルして遊ぼう、という話も出つつあるので。ところで沖縄に行ったんだけど沖縄ではまだ半袖。泳いでる人もいるんですよ。

お帰りなさい。お仕事なんですから羨ましがってはいけませんが、沖縄ですか、いいなあ〜。わかめも一度行ってみたいものです。
ゆっくり疲れを取って、ピアノに燃えてくださいね。

[From 管理人]

[947] 学校の音楽の授業 - 投稿者:さるたこ 投稿日:2000/11/13(Mon) 23:58  [地球外]
自分の子供の頃の授業を思い返してみると、あんまり楽典ってきちんとやってくれなかった気がします。小学校なんてよっぽど音楽の得意な先生でもない限り、教えてくれないと思います。
ワークとかやってるときも、友達が私に聞いてくるので、先生がきちんと説明してなかったからだと思います。だからみいなんさんも気にしなくていいんじゃないかなぁ。

小中学校の音楽って、先生によっていろいろですね。
たとえ教わったとしても、繰り返し使わなければ忘れてしまいますもんね。

[From 管理人]

[945] もうすぐクリスマスなんですね - 投稿者:ゆり 投稿日:2000/11/13(Mon) 22:27  [関東]
トップページ、素敵ですね!もう冬なんですねぇ( ̄− ̄)。oO

若芽先生、早速のレスありがとうございます。そうですよね、何よりも楽しくなくちゃ!
『練習の法則』読みました。わざわざ探してくださったんですよね・・・ありがとうございます。本当に、言葉に表せないくらい感謝感謝です。ゆっくり焦らず練習していきます。

>みいなんさん
私も#わかりませんよぅ。ピアノ歴十数年あるくせに、です(ρ_;)楽譜も『えーと、ここがドだから・・・』と数えないと読めません〜。でも慣れてくればわかってくるはず!と私は信じてます!・・・ですよね、若芽先生?(あぁ、あきれられてしまいそう・・・)

トップページが好評で、嬉しいです。
あちこちにいろんなことを書いているので、わかりにくくてすみません。探すのはそんなに大変じゃなかったので、気にしないで下さいね。

習うより慣れろ、と言いますからね。がんばりましょう。

[From 管理人]

[944] ふゆっ☆☆ - 投稿者:知恵のママ 投稿日:2000/11/13(Mon) 20:36  [東海]
恵理子さん
ダイエットなしでの10手、ありがとう。
隙間に入るほっそりした白魚のような手(指?)を目指します(笑)

うちはマンションなので、とても暖かいのですが、
外は確実に冬に近づいていますね。
ピアノをおいてある部屋が北側にあるので、
もう少ししたら、ストーブかなぁと言う感じですが、
皆さんは、電気ストーブですか?

石油とか、燃やす系のストーブだと、
湿気がこもってしまって、錆などの原因になると聞きました。
電気ストーブだと暖まるまでに時間がかかりますよね。

冷たいと指動かないし、これからの課題です。
・・・って、暖かくても思うように動かない私・・・(T_T)

さて、今宵もご主人様のピアノに付き合うことにしまょう。
ではでは。

若芽先生!!トップページとっても素敵です(~o~)♪

わかめのうちは寒冷地にあるので、ストーブは必需品です。
石油エアコンなるものを使用しています。排気が部屋の外に出るタイプの暖房器具だと、いいのではないでしょうか。電気ストーブ系は空気がきれいでいいんですけど、わかめのところでは、威力がなくて役に立ちません。

トップページは、別の素材屋さんを見つけたので、そこからいただきました。たまにはこういうのも、雰囲気が変わっていいかと思って。

[From 管理人]

[942] ただいま仕事中 - 投稿者:みいなん 投稿日:2000/11/13(Mon) 10:43  [関東]
上司の目を盗んで覗かせていただいてます。
皆さん謙遜なさっていますが,
私から見ればかなりハイレベルなので驚いています。
私なんてこの間初めて#が出てきたところです。
しかもどの音に#がつくのか知らなくて先生をあきれさせました。
先生曰く「学校で習ったでしょ?」ですって。
そんな20年以上も昔のこと…。
普通音楽に縁のない人でもこういうことって覚えてるものなんですか?
レベルの低いカキコでごめんなさい。

#の付き方は、知らない人が多いと思いますよ。是非「音楽のお勉強」の「調号」で勉強してくださいね。
(音楽に縁のある人でも、覚えていない人もいると思います・・・。)

レベルは関係ないですから、どんどん書き込みして下さいね。

[From 管理人]

[941] みなさんすごいですね - 投稿者:ゆり 投稿日:2000/11/12(Sun) 01:10  [関東]
私は『エリーゼのために』すらマトモに弾けないので(ρ_;)
なのに『月光』に兆戦してる私は無謀・・・でも頑張るんだもん!好きなんだもん!『熱情』完成させたフシギダネさん羨ましいです。私もいつか必ず三大ソナタ弾きこなしたいです。努力努力☆っと。

片手での練習ってやっぱり大事なんですね。いつも指慣らしに『ハノン』を弾いてるんですが、片手で弾いてみてびっくりしました。両手で弾けるように全然弾けない!若芽先生ありがとうございます<(_ _)>

えっと、みなさんに質問があるんですが、いつもどんな練習をされてますか?人によって個性・個人差があるとは思うのですが、よろしければぜひ教えてください。

ゆりさん、大事なのはマイペースに楽しむことですよ。
「月光」、がんばって下さいね。

練習についてですが、去年の9/10頃の掲示板の過去ログに「練習の法則」を書いてありますので、ご覧下さい。(もうお読みだったら、すみません。)
ここに来ている皆さんは、どんな練習をしているんでしょうね。
良かったら書き込んでください。

[From 管理人]

[940] 聴音について - 投稿者:ゆうぼう 投稿日:2000/11/11(Sat) 21:31  [東海]
若芽先生、こんばんは。
体調の方は、いかがですか?
先生の元気がないととても心配です。

ところで、今日はまたひとつ、お答えしていただきたいことがあるのですが、よろしいでしょうか?

それは、聴音を自宅で自分一人で勉強する方法って、なにかありますでしょうか?ということなんですけれど・・・

友達とふたりで、問題を出し合ったりするのがやはり一番でしょうか?

アドバイスしていただきたいと思います。


わかめは元気です。でも、ちょっといろいろと雑用があって忙しくしているので、更新できずにすみません。

聴音は、なかなか一人では難しいですね。
わかめはホントに聴音ができなかったので、受験生の時は自分でテープに(時代を感じる)録音して、少し経って忘れた頃に、そのテープを聴いて聴音したものです。
それでもできなかったなあ(泣)。
聴音というのは、音を聞き取ることも大事ですが、音符に書く、という問題もあります。聴き取れても書けなければなんにもならないので、音符を早く書く練習も必要ですね。
アドバイスにならなくて、すみません。

[From 管理人]

[939] 寒いです - 投稿者:フシギダネ 投稿日:2000/11/10(Fri) 22:29  [北海道]  ホームページ
音楽のお勉強、まだ見てないですぅ。
最近忙しくて全然見に来れません。

それはそうと、演奏会終わったんですね。
ご苦労様でした。
そしてワルトシュタインなんですか。
トホホですね。
難しいのばかり、いっぺんにやっているなんてスゴイ。

私はようやく「熱情」が終わりました。やったー
1楽章で半年以上かかったのに、2・3楽章は早かったです。
今は先生とある雑誌に載っていた「ラ・カンパネラ」の連弾をしています。
3回で終了の予定です。
3回目に他の生徒さんに聞いてもらうので、練習は2回ですね。
難しくないので気持ちも練習も楽です。
でも、その後の「愛の夢」が、ちょっと私に合わないようなので、今もイヤイヤ練習してます。気が乗りません。

犬と遊んだら、音楽のお勉強を見にいきます。
では、また。

お忙しいんですね。「音楽のお勉強」は、ゆっくり読んでもらっていいです。なかなか更新できないので。(申し訳ないです。)
「ワルトシュタイン」は全然終わらないので弾いているというだけで、そこに「カンパネラ」が入ってしまったので、こういう滅茶苦茶な状況になっているんです。これからも「ワルトシュタイン」の2.3楽章と「ため息」という訳のわからないラインナップで、嫌な感じです。基本的には、わかめは練習曲とバッハ(平均律)と曲、という学生のような組み合わせが好きなんですが…。

フシギダネさんも、「熱情」が終わっておめでとうございます。
「愛の夢」もじっくりがんばって下さいね。わかめもいつかちゃんと弾かねば、と思っています。

[From 管理人]

[938] 少し前のことですが・・・ - 投稿者:ねね 投稿日:2000/11/10(Fri) 12:05  [関東]  ホームページ
わかめせんせい、こんにちは。
先週、行ってきました、演奏会!
とってもよかったです。アンサンブルのピアノの音はソロとは違う魅力がありました。

特に、フォルテの表現がすごかったです。音の大小ではなく、もっと別の力強さでフォルテを表現していたのです。そして、別々の楽器なのに一つの楽器のような音色を出していて・・・。
書き出すと長くなるのでよろしければ私のページに感想をアップしたので読んでください。(宣伝してスイマセン)

それから、サントリーホールはやっぱり都会の香りが漂っていました。


話はかわりますが、「音楽がなくなる」って私も似たようなことを経験しました。
以前、発表会でバッハの平均律を弾いたとき。突然、真っ白けっけになっちゃったことがあります。楽譜のどの位置ということは思い出せるのに、曲が全く浮かばなくて、繰り返したりとばしたり、音探しすらできなくなりました。その前後のフレーズも出だしも何も思い浮かばないのです。
しょうがなく、弾くのをやめ、舞台袖に合図をして譜面を持ってきてもらったいました。
その後は、何事もなかったように弾き直したのですけど。
あのときは、本当にこっぱずかしかったです。

繰り返しを3回弾いてしまうとかはよく聞くのですが、こんな大胆なコトしたのは未だに私だけです。

ちょっと時差があるカキコですいません。

サントリーホールのコンサート、素敵だったんですね。羨ましいです。

バッハ、は怖いですよね。わかめも日記のどこかに書いたと思いますが、メチャクチャなむことをやったことがあり、それ以来、人前でバッハはちょっとなあ、な気分です。
やはり集中力なんだと思いますが、難しいですね。
お互い、がんばりましょう。

[From 管理人]

[937] 10手連弾ダイエットなしでもやるには - 投稿者:恵理子 投稿日:2000/11/10(Fri) 10:11  [近畿]
横並びに5人座るとピアノからはみ出ますが、
子ども三人を椅子にすわらせて、大人は後ろに立って
子供の隙間から手を突っ込んで弾くといけますよ。

6手連弾用の簡単な本は町で売ってますから、それをもとに
音を加えるとか分けるとかすると、10手いけるのでは?
練習の都合上(合わせのメンバーが揃わないという点で)
実際に家族でないと実現できません。

余興みたいに思われるかもしれませんが、ぜひ 試みてほしいなぁ〜
実現の折にはお知らせください。
(聴きたい&見たい私σ(^^))

10手連弾、と聞いた時は、2台のピアノでやるのかと思いました。でも、1台ならでは、ということもありそうですね。一度、見てみたいものです。
[From 管理人]

[936] 10手ですか(*^_^*) - 投稿者:知恵のママ 投稿日:2000/11/10(Fri) 08:09  [東海]
すごいですね。
楽しそうでついどんなことになるだろう・・・って
想像して愕然としました。

で・出来ない・・・
ピアノからはみ出てしまう。

そう、太っているのです。
特に、主人、私、長男は・・・

そっかぁ、やせなくちゃ10手のピアノは出来ないんだ、と
ミョ〜に深刻になってしまいました(笑)

今日は、長男の授業参観・学級懇談と次男の個人懇談が重なって、
チョ〜忙しい一日になりそうです。
何言われるか怖かったりして、少々登校拒否気味な
知恵のママでした。(^_^;)

10手連弾なんて、壮大な話ですね。
是非、がんばって挑戦してください。

[From 管理人]

[935] うふふっ - 投稿者:みゆ 投稿日:2000/11/09(Thu) 00:06  [九州]
若芽先生、こんばんわ
リストの「ため息」ですかぁ。
私も、学生の時に、弾きました。
最初、先生に「無理ですよぉ。」と言って、拒否してたんですが
(ちなみに、私は教育科なんで、ピアノ専門ではありません)
先生から「あなたなら、大丈夫よっ」と騙されて(?)弾きました。
でも、今は、絶対に無理。
最初の2ページくらいで、断念しそう。
去年、高校の授業中で、教科書にリストの顔(写真と言うか、絵と言うか)
がのっていたので、それを見ながら、「リストのピアノ曲はすごいんだぞぉ」って話しました。
すると、生徒が「先生弾ける?」って挑戦状を叩きつけてきたので(爆)、
「ため息」の最初の部分を弾きました。
生徒達はビックリ?!?!?!
「本当にピアノの先生だったんだぁ」って言われちゃいました(笑)。

なぜか、わかめは今まで「ため息」は弾きたいと思わなくて、リストの他の「コンサートエチュード」の「軽やかさ」や「森のささやき」や「小人の踊り」は弾いてあったんですけど、「ため息」だけ残っていたんです。
なので、いい機会だと思って、やることにしました。「コンサートエチュード」の中では、「軽やかさ」がいちばん好きなわかめです。

生徒さん、尊敬のまなざしですね。

[From 管理人]

[934] なーるほど - 投稿者:まりあ 投稿日:2000/11/08(Wed) 23:33  [関東]
若芽先生、さっそくありがとうございました!!
なーるほど、そういえばそうですよね。
難しいパッセージなんか、そういうところに限って暗譜してたりします。
「アラベスクなんか、私には簡単すぎたのかぁ!!」
と、みょ〜にご機嫌になってしまった脳天気なわたしでした。
では、さっそく「集中暗譜法」をやってみます!
そして、次は難曲にトライしちゃおうかな〜♪

そうでしょう? 難しいところは、覚えているんですよ。
がんばって、難曲に挑戦してくださいね。

[From 管理人]

[933] はじめまして - 投稿者:ゆり 投稿日:2000/11/08(Wed) 22:44  [関東]
素敵なHPですね。
若芽先生とメダカくんのやりとりがおかしくて可愛くて!

私はピアノ歴は長いのですが、腕前は小学生並です(_ _;
最近、電子ピアノを購入して、ちょっとづつ練習してます。
このHPを見て頑張るぞ!って気分になりました。
また来ます。よろしくお願いします<(_ _)>

ゆりさん、はじめまして。いらっしゃいませ。
このサイトをご覧になり、やる気が出ましたか? 嬉しいです。
こう言っていただけると、わかめもやる気が出ます。
おちゃらけたサイトですが、今後もよろしくお願い致します。
また、いらして下さいね。

[From 管理人]

[932] すごい!ピアノ一家ですね! - 投稿者:恵理子 投稿日:2000/11/08(Wed) 21:19  [近畿]
恵理子です。知恵ママさんすごいですね〜。
ついにご主人まで巻き込んだとは・・・
今度の発表会は10手連弾をめざしてはいかが?
ぎゅうぎゅう詰めで弾くの、面白いと思いますよ。

本当に素敵なご家族ですね。
10手連弾ですか? 聞いてみたい・・・。む

[From 管理人]

[931] 主人も・・・ - 投稿者:知恵のママ 投稿日:2000/11/08(Wed) 17:54  [東海]
はまりました。
これで家族5人全員ピアノを弾くことになりました。
とはいえ、主人のレッスンは私が先生です。

無謀にも、モーツァルト ソナタK545を弾きたいとか言って
私を困らせています。
(小学生の時にバイエルで挫折したくせに・・・)
私も汗をカキカキやっと弾けるって感じなのに、
模範演奏をしろとか言われて・・・(T_T)
自分のレッスンしている課題がこなせない
一週間になってしまいました。

明日はレッスンなので、午前中がんばろっと(^_^)v

そうそう3段の楽譜ってすごいですね。
私に関しては一生お目にかかれないでしょうが、
家族の中で一人くらいは3段に近づいて欲しいなぁと思いました。

★★★若芽先生、是非、MIDIをやってください★★★

一家揃ってピアノ、なんて、素敵ですね。
モーツァルト、がんばって下さい、とお伝え下さいね。
3段譜はそんなに怖いものじゃありませんから、知恵のママさんも、3段譜に挑戦して下さいね。
MIDIについては、少し調べてみようかと思ってはいるんですが、わかめがMIDIを理解するころには、既に「カンパネラ」は弾けなくなっているだろうなあ。

[From 管理人]

[930] 暗譜 - 投稿者:まりあ 投稿日:2000/11/08(Wed) 07:31  [関東]
こんにちは、また来ました。
私はいま、ドビュッシーに凝っていますよ。
9月は「亜麻色の髪のおとめ」をやりました。
10月から、「アラベスク1番」をやっているのですが、
どうも暗譜がうまくいきません。
それでとうとう11月になってしまいましたが、私には他にも弾きたい曲が一杯あるし。いろいろなところで、皆さんが暗譜にてこずられている話を聞くけど、若芽先生の方法はなにか工夫があるのですか?

わかめは、単に長い期間弾いているので覚えられるってだけだと思いますが(笑)。

暗譜をマジメにする時は、1ページずつとかその半分ずつとかを区切って、集中的に覚えます。覚えるのは別にそれほど大変だと思ったことはないんですけど(バッハ以外)、ハッと忘れることが多いので、いろいろ苦労しているわけです。(去年の今頃の日記、参照)
譜読みが簡単にできるものは、数をたくさん弾かなくてもそこそこに弾けてしまうので、余計「覚えられない」という気持ちになるんだと思います。弾けていても、毎日5回、とか数を決めて弾いていると覚えられるものです。集中的に1ページだけ覚える時は、そのページだけを、もっとたくさん弾きますけど。
まりあさんには、やっている曲が簡単すぎるのではないですか? 難しい曲だと、弾けるようになった時には既に暗譜もできている、って経験が、ありませんか?
いろんな曲に挑戦していって下さいね。

[From 管理人]

[928] はじめまして - 投稿者:みいなん 投稿日:2000/11/07(Tue) 12:52  [関東]
はじめまして,みいなんと申します。
ピアノを習い始めて2ヶ月になります。
もちろん全くの初心者なので「バイエル」です。
実は私はすっごいド田舎に生まれてしまったので,
小さい頃習うところが皆無でした。
おかげで習い始めるのが30年以上遅れてしまったのですが,
今とても満足しています。
しかも,先生は私の友達。おかげで楽しくやってます。
こんなド素人ですが,よろしくお願いします。

はじめまして、みいなんさん。
大人になって始めるピアノは楽しいのが一番です。
これから、いろいろと思うように行かないことも出てくると思いますが(わかめはいつも思うように行きませんが)、3年が一区切りになると思いますので、マイペースでがんばって下さいね。
また、是非いらして下さい。

[From 管理人]

[927] ため息 - 投稿者:マッコム 投稿日:2000/11/06(Mon) 12:40  [関東]
若芽先生、こんにちは

「ため息」、綺麗な曲ですよね。私も先生から「次はため息なんて、いいんじ
ゃない? 三段の楽譜だけど」と言われて、「?」だったんですけど、こない
だ楽器屋で楽譜を見てみたら、三段なんですね。恐るべしリスト。

でも、若芽先生も練習されるようですし、三段の楽譜なんて面白そうなので
(練習始めると泣きそうになるんだろうな)やってみることにしました。
テンペスト(第三楽章)での発表会が終わってからだから、来年からですけどね。

マッコムさん、是非一緒に「ため息」を練習しましょう。
3段譜は、慣れてしまえばどうってことありませんよ。
初めは、2段分見る癖が付いているので、ちょっと当惑するかもしれませんけど、「ため息」の3段譜は、そんなに見にくくないし。っていうか、今の今まで、3段譜だなんて知りませんでした。ははは。

[From 管理人]

[926] はじめまして - 投稿者:まりあ 投稿日:2000/11/04(Sat) 22:15  [関東]
若芽先生、こんにちは
私はピアノの大好きな主婦です。
高校3年生まで音大を目指してピアノの先生についていたけど、
結局その道に進まず、今は趣味でピアノを楽しんでいます。
さて、先生の演奏会、ステキなレポートに思わずお話に加わりたくなりました。
若芽先生は、もしかしてフジコさんのファンでは??
フジコ・ヘミングさんのCD、「ため息」と「ラ・カンパネラ」がとっても素敵ですよね。
「間違えたってかまやしない、機械じゃないんだから」
フジコさんのことばに励まされ、私もいっそうピアノが楽しくなりました。
これから、ときどき来ますのでどうぞよろしくお願いします!


はじめまして、まりあさん。
わかめもフジコさんのCDは持っています。今回の選曲はたまたま、なんですけど、少しは影響されたかも、です。
いつもお恥ずかしい演奏会レポートで、情けないですが、間違えないのがいいなら、コンピュータに弾かせれば良いですもんね。また、がんばります。
まりあさんも、楽しくピアノを弾いてください。
また、是非いらしてくださいね。

[From 管理人]

[925] 演奏会ってあこがれ - 投稿者:Red Fox 投稿日:2000/11/01(Wed) 22:12  [関東]
演奏会で演奏するのもお仕事なんてすごいです。ステージでグランドピアノのふたを開けて演奏する・・・人生でいっぺんやることを夢にしたいなあ、なんて思いました。(夢見ることすらなんと大それた・・)さて、日曜日に町で主催するフルートとピアノのコンサートに行きます。入場無料。お客がうるさかったりしたらがっかりだなあ。夫といこうと思っているのですが、眠って迷惑かけるかも。体調いかがですか。お大事に。私の職場ストレスは大丈夫。忘れちゃいないが、こだわらないさってことで。

Red Foxさん、わかめの場合、演奏会はお仕事じゃないのですよ。
演奏会とは言っていますが、会場費とかその他の費用を持ち出しでやっているので、殆ど趣味でやっている方々と同じです。自分たちの勉強のためにやっているんです。
大抵、わかめの出る演奏会は入場無料ですし。

体調は大丈夫です。ご心配いただいて、申し訳ないです。
コンサート、楽しんできてくださいね。

[From 管理人]

[924] 演奏会に行って来ます - 投稿者:ねね 投稿日:2000/11/01(Wed) 09:16  [関東]  ホームページ
こんにちは。
わかめせんせい、演奏会、お疲れさまです。
さらに、次の演奏会に向けて行動開始するなんて、わかめ先生ってかっこいいワって思います。

 今日は夕方から演奏会(in サントリーホール)に行って来ます。会社は早退しちゃいます。
ピアノと弦楽のアンサンブルです。都会のでっかいホールに行くのも久しぶりでドキドキしています。
お天気があいにくの雨模様なのが残念ですが、お洒落して出かけてきます。
また、感想とかカキコしにきまーす。

ねねさん、サントリーホールですか? いいなあ。わかめも一度行ってみたいですよ。
楽しんで来てくださいね。

[From 管理人]