幼稚園年中の F ちゃん
いつもお茶目な F ちゃんはなかなか気難しくマイペースです。しかしお爺様に4ヶ月前にグランドピアノを買っていただいてから進んで練習するようになられ,どんどん上達されました。発表会に続き,ステップステージにも挑戦しました。導入1合格,おめでとうございます。幼稚園年長の I ちゃん
夏にはコンペ初参加で優秀賞をいただいた I ちゃん。冬は発表会でとてもテンポの速いモーツアルトのアレグロや,めずらしいゲディゲのエチュードなど3曲を立派に弾きました。同じ曲で翌々週にはヤマハの演奏グレード8級も受験され,大変良い成績で合格。おめでとうございます。幼稚園年長の H ちゃん
3人姉妹の末っ子さん。ピアノを始めて10ヶ月です。今までは見ているだけ,やっと今年念願の発表会ステージに上がって,シンデレラのワルツ他2曲をペダルも使って情感豊かに弾くことができました。1週間後にはステップ初挑戦で基礎3にエントリーして最高点Sもいただき見事に合格。おめでとうございます。小学1年生の H くん
昨年にひき続き今年も大活躍の H くん。1月はピティナ入賞者記念コンサートに出演。翌々週にステップに1年生ながら応用4で参加し見事に合格。その翌週に発表会。その翌々週にヤマハの演奏グレード7級受験と次々とステージにテストのスケジュールをこなしました。プロのピアニストのような多忙な大活躍でした。テストの方はもちろんとても良い成績で合格!おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。小学1年生の M さん
ピアノ歴1年未満の夏はA1級でコンペに参加し入選しました。ピアノ歴1年3ヶ月となった発表会は1ランク上のB級の課題曲も含めて立派に弾けました。同じ曲で2/24にステップ応用1で参加。合格おめでとうございます。3月にはヤマハのグレード8級も受験されました。次々と結果を出し,待ち遠しいテストの結果は4月に出ます。小学2年の K さん
夏にはコンペに飛び級B級の入選を果たされましたが,今回は発表会後のステップステージに応用3で参加され最高点のSもいただいて見事に合格。おめでとうございます。小学2年生の M さん
アメリカから帰国してすぐの10月に入会され,たった3ヶ月で日本デビュー。2月の発表会出演にこぎつけました。ソナチネと,2本のペダルを駆使したギロックの漂う雲を美しい響きで見事に弾きました。翌週のステップは基礎3でピティナデビュー。先生全員が2曲にAをつけてくださいました(誰が聞いてもよい演奏だと言うこと)合格おめでとうございました。小学3年生の M さん
今回初めてステップフリーにエントリーしました。バッハのインベンション7番,プロコフィエフの束の間の幻影5番(この曲は最上級展開の課題曲!),カスキの泉のほとりの妖精(コンペD級課題曲),と小学生とは思えないプログラムを立派にこなされ,審査員全員から最高のブラボー評価をいただきました。おめでとうございます。また5回継続表彰も授与されました。おめでとうございます。小学3年生の A さん
今年の発表会では通常高校生が弾くレヴェルのプロコフィエフ束の間の幻影を,小学3年生の M さんと A さん,小学4年生の H さんの腕の確かな3人に弾いていただきましたが,A さんに差し上げた曲は中でも一段と大変な難曲でした。男性的なパワーとスピードが要求されますが立派に弾きました。発表会の1週間前のステップではこの難曲で最高S評価をいただきました。おめでとうございました。すごいことですね。10回継続表彰も授与されました。おめでとうございます。小学4年生の H. O さん
夏のコンペ優秀賞に続き秋はアルカスコンクールに参加され予選優秀賞を経て本選奨励賞を受賞されました。アルカスコンクール本選はピティナD級(中学2年生のカテゴリー)の課題曲,イベールの水売り女を表現力豊かに弾いて今回の受賞となりました。素晴らしい結果を出しおめでとうございました。発表会ではこの他プロコフィエフの束の間の幻影やスカルラッティのソナタなど3曲を弾き,みなさんを魅了しました。小学4年生の H. N さん
ピアノ歴1年4ヶ月の H. N さんは9月にヤマハ演奏グレード7級を受験され,4年生ながらC級(小6)の課題曲などを3曲弾き全ての項目で最高のA評価で見事に合格されました。そして2月はまた6級にチャレンジ。しかしテスト2日前からインフルエンザで発熱。ミスがあり諦めていましたが,結果は合格!半年以内にグレード7級6級と連続受験されること,そしてピアノ歴2年で学習者最高の6級を取得されることも奇跡的です。おめでとうございます。小学4年生の S くん
もともとヤマハの幼児教室からジュニアクラスに進まれたところでわたなべピアノ教室に変わって来られました。そしていよいよ学習者最高の6級を9月に受験され,バルトークの<棒踊り>などテクニックハイレヴェルの曲で苦労しましたが,見事に合格されました。4年生?快挙です!おめでとうございました。小学5年生の M さん
4年生の S くんと同じお教室から当教室に変わって来られ3年8ヶ月。ヤマハのお友達より頑張られましたね。憧れていた<エリーゼのために>他,コンペC級課題曲など3曲を発表会で演奏。 その3週間後にいよいよヤマハのグレード6級を受験され見事に合格!お姉さまと同じように小学生のうちに6級取得できました。おめでとうございます。
幼稚園年長の I さん
ピアノを始めたのは昨年の6月でした。ちょうど1年後,ピティナコンペティションA2級に初参加。小柄な I ちゃんですが音が立派。<ひよこ>という曲をハツカネズミみたいに素早くリズムに乗って弾きお見事!優秀賞受賞!おめでとうございます。小学1年生の H くん
今年はA1でコンペティションに一番早い日程で参加しましたが,お見事です。奨励賞受賞!<サイコロころころ>という曲,ピエロのようにおどけてテンポを自在に操って弾きます。(実はこのような曲は誰もができるわけではありません。)努力の賜物。おめでとうございます。小学1年生の M さん
昨年9月からピアノを習い始めました。9ヶ月後.発表会の会場ハーバーホールでコンペティションの予選曲2曲を弾きステップでピティナデビュー。偉いです。2曲とも最高評価 S をいただきました!翌週6/24にまたハーバーホールでコンペティションに参加。お見事。入選賞!毎週のステージをよく頑張りましたね。おめでとうございました。小学2年生の K さん
今年度から,ピティナ検定が無くなり,2曲の課題曲のみで参加する場合は,参加認定証か,大変よく弾けた場合は入選賞がいただけます。まだ2年生の K さんですが,飛び級で3年生4年生の人たちとB級の課題曲2曲を弾き,お見事!入選を果たしました。自信がつきましたね。これからもニコニコ頑張りましょう。おめでとうございます。小学3年生の M さん
今年もコンペティションB級に挑みましたが,課題曲の中でも難易度の高い曲を選んで頑張りました。近現代課題曲の<木苺>,ロマンの<新しいお人形>,どちらもおとぎ話のようにストーリーが目に見えるような,聞く人に語りかけるような演奏で楽しませてくれました。表現力が一段と成長されました。入選賞おめでとうございます。小学3年の A さん
今年もB級を受け,選曲も難易度を上げましたが,表現力にも磨きがかかり点数がグンと伸びました。本当に惜しいところで優秀賞が取れず先生が悔し涙でした。よく努力されましたね。難曲をたくさん練習されましたのでテクニックの面で力がつきました。次に期待が持てる人です。小学4年生の H. O さん
昨年は検定優秀賞とコンペ優秀賞のダブル受賞。今年はコンペティションの優秀賞を2回も受賞されました!5人の審査員の中には 9.0 の高得点をつける先生もあり,実力で選ばれる人になられました。H さんは日頃のレッスンでテクニックと教則本の宿題が誰よりもよくできます。毎日の練習の成果で受賞されたのだと思います。本選入賞を僅差で逃した悔しさで秋にまたコンクールに出ます。また良い結果を出しましょう。小学4年生の H. N さん
ピアノ歴1年未満の奇跡の昨年のステップ,発表会を経てこの夏はステップ応用4,ヤマハグレード7級に挑戦されました。グレードテストは,コンペ(飛び級)C級課題曲を2曲と,テンポの速いB級課題曲を選曲し,とても努力をされました。ステップ審査員の先生からはピアノを始めて短期間で上手になりましたね,と驚きのコメントをいただき応用4合格!おめでとうございます。グレードテストの結果は10月になりますが楽しみですね。小学4年生の S くん
今年の夏はとうとうコンペティションの舞台に初挑戦。元々,良い音を出せる指を持っています。少しミスはありましたがちゃんと8点の点数をはじき出し入選おめでとうございます。そしていよいよ学習者最高の6級グレードテストを受験!なんとコンペティション(飛び級)D級の課題曲を選曲しました。来月の結果待ち。とても頑張りましたね。小学4年生の K さん
今年の夏はとうとうピティナデビュー!しかもいきなりコンペティションB級を受けました。ピアノ歴たった1年とは思えない成績でした。平均点 8.0 を出して見事に余裕で入選されました。おめでとうございます。これからも日々の努力を大切に頑張りましょうね。小学5年生の M さん
今年の夏も賞状に手が届きました。9月ステップステージでは応用7としてコンペC級の課題曲2曲を演奏されました。B級とC級では曲の難易度だけではなく理解力や表現力も1段上のことが要求されます。5年生ですのでまだ来年もコンペティションでC級を受けることができる年齢。1年未来に希望をつなぎました。合格おめでとうございます。