1853年、アメリカのマシュー・ペリーが率いる4隻の黒船が浦賀(神奈川県、三浦半島)に来航しました。当時、鎖国を行っていた日本ですが、彼らは日本に開国を迫ってきます。その時、日本はどうしたのでしょうか?ちょっと詳しく見てみましょう。
アメリカ東インド艦隊司令長官ペリーが率いる蒸気船4隻が1853年に浦賀にやってきました。その黒船は、当時の日本で造っていた最大の船のナント25倍!
言うなれば、魚釣りで1メートルのフナを釣って「おぉ、でかいの釣ったぞ!」と喜んでいたら、そこに25メートルのフナがゆうゆうと目の前を泳いで横切っていったようなもの。それも4匹も・・・。まさに、規格外の大きさだった訳です。
そして彼らは、日本に開国しろと迫ってくるのです。ちなみに、ペリーが率いてきた黒船はれっきとした軍艦。完全にビビッてしまうのも無理はありません。ちなみに当時の町のうろたえぶりを詠んだ有名な歌があります。
「太平の眠りを覚ます 上喜撰(じょうきせん) たったしはいで 夜も眠れず」
「上喜撰というのは高級なお茶でそれを4杯飲むだけで夜も眠れなくなる」という意味と「天下泰平であったのに蒸気船が4隻来ただけで夜も眠れぬほど人々は大慌てしている」という2つの意味を上手くかけた歌です。
|