長野県東筑摩郡山形村の認可保育園 やまのこ保育園 〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村7128-1 TEL 0263-98-5522
FAX 0263-87-8790
社会福祉法人 山の子会 やまのこ保育園

お知らせ
保育園のご紹介
保育理念・方針
食事について
入園のご案内
やまのこ広場
やまのこ通信
やまのこブログ
保育園の所在地
リンク

やまのこ保育園について
松本市里山辺の「山の子保育園」の前身は、1978年「松本市に産休明け保育と学童保育をつくる会」。 父母をサポートし、子どもたちの心と体を豊かに育てる保育環境や家庭環境を創りたいという思いから誕生しました。
園の運営方法は父母・職員の全員で行う共同保育園の形態をとっています。 月1回の父母・職員による定例会と役員会を中心に行っています。 認可の取得や園舎の建設、バザーやコンサートなどなど、父母と職員が一体となり積極的に活動してきました。

山形村の「やまのこ保育園」は、その里山辺の山の子保育園の姉妹園として2001年に設立されました。
当園では里山辺の山の子保育園と同様に、乳児保育はもちろん、延長保育、臨時保育を随時行っています。
また、2004年4月に園舎を建築し、2011年に園舎を増築、2012年4月から認可園としてスタートしました。

増築した新園舎 木にこだわり広くなった遊戯室 給食室もきれいになりました


ライン_リーフ

やまのこ保育園の環境
松本平が一望できる眺め

当園は環境の良い山形村の農業振興地域にあります。周囲には畑が広がっています。 園内の小さな畑にナス、ピーマン、キュウリ、プチトマト、カボチャを植えました。 作物の成長は子ども達の発見の場にもなっています。
近くの神社でかくれんぼをしたり、公園でみんなと遊んだり、散歩の帰り道に桑の実を採って食べたり、 カエルを発見したり、アリの行列を見つけたり。園の庭には、砂場、土のお山、お父さん達の手作りのプール。
皆どろんこになって元気に遊ぶ。泥遊び、砂遊び、水遊び。毎日が洗濯物の山。 でも元気が一番。子ども達のその姿から「どろんこ保育園」の異名もありますが、それは父母と保育者の勲章だと思っています。 毎日が発見と思い出の連続。それを実現する環境を大切にしています。

園庭には砂場、土のお山、そして奥には大きな木々が茂る林 砂場に水たまりを作って泥んこ遊び 駐車場脇の畑では野菜づくりも行います
近くにある牛舎にもよく遊びに行きます 春の田んぼではおたまじゃくし取り 暑い夏には川へ涼みに
花びらを使って自分だけの染物作り 年長さんは自分の縄跳びを布を裂いて自分で編みます 夏には提灯づくりも


ライン_リーフ

山の子保育園&やまのこ保育園の沿革
1977年12月 昭和52年12月13日、「松本市に産休あけ乳児保育と学童保育をつくる会」を結成。「三才未満児の公立保育園定数増を!無認可保育所に補助金を!」の一万人署名を行う。
1978年1月 昭和53年1月4日、蟻ケ崎の個人宅の一室で子供2人保母1人の保育園を開園。
1978年3月 昭和53年3月、中条に移転。年度末には20人の子供達が通園。当時めずらしい未満児保育を行っていた為「赤ちゃんの保育園」と呼ばれる様になる。
県の補正予算が組まれ、補助制度の対象となる。県無保協・母親連絡会に加盟
1980年8月 昭和55年8月、認可保育所「山の子保育園をつくる会」を結成。
1981年6月 昭和56年6月、寿(竹淵)に移転。
1983年12月 昭和58年12月、里山辺(北小松)に新園舎を計画。募金署名活動を開始。
1984年3月 昭和59年3月、多くの方のご支援を受け園舎を移転新築。新園舎完成。
1984年9月 昭和59年9月、児童福祉法の改正に伴い、理事会を設立。名称を、産休明け乳児共同保育園「山の子保育園」を、「山の子会山の子共同保育園」に変更。
1985年10月 昭和60年10月、保育講座を開始。第1回「子供が生きるとき」須長茂夫氏。
1987年4月 昭和62年4月、園児増加の為、藤井に分園を開設。
1988年5月 昭和63年5月、あがたの森文化会館において10周年記念式典を行う。
1990年1月 平成2年1月、子どもたちに豊かな文化を。松本市民会館にてミュージカル「森は生きている」公演。
1991年1月 平成3年1月、園舎増築。
1998年9月 平成10年9月、中央公民館において20周年記念式典を行う。
2001年9月 平成13年10月、山形村に「やまのこ共同保育園」を開園。
2001年10月 山形で初めての取り組み「でぼろ人形劇をみんなで楽しもう」
やまのこ共同保育園スタート
2001年11月 坂口直子氏(川西赤十字病院)講演 〜子供の心に安全基地を育もう〜
2002年5月 そよ風コンサート(ピアノとフルートの演奏会)
2002年6月 平林宏美氏(長野県短期大学教授)講演 〜子供の育ち〜
2003年2月 海援隊コンサート
2003年7月 中野早苗氏(元長野県中央病院発達相談員)講演 〜子供と生活リズム〜
2004年2月 伊勢正三&ル・クプルコンサート
2004年3月 多くの方のご支援を受け園舎を移転新築、新園舎完成
新園舎へ引越し
2004年4月 新園舎を祝う会
2004年7月 夏祭り(以降毎年行う)
2004年8月 やまんば人形劇団をよんでの人形劇観賞
2004年11月 長野県短期大学出前講座 〜食を考える〜
2005年2月 イルカコンサート
2005年3月 山形園での初めてのバザー
トレセンにて初めての卒園式
2005年10月 信濃うたごえ祭典に参加
2005年11月 親子で楽しむフルートとピアノコンサート
2006年1月 南こうせつコンサート
2006年3月 第二回山形バザー(園舎で初めてのバザー、以降毎年行う)
2007年2月 加藤登紀子コンサート
2007年4月 山の子保育園(里山辺)が認可園としてスタート
2008年2月 三四六コンサート
2012年4月 やまのこ保育園(山形)が認可園としてスタート

Copyright 2012 Yamanoko Hoikuen. All Rights Reserved.