長野県東筑摩郡山形村の認可保育園 やまのこ保育園 〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村7128-1 TEL&FAX 0263-98-5522
社会福祉法人 山の子会 やまのこ保育園

お知らせ
保育園のご紹介
保育理念・方針
食事について
入園のご案内
やまのこ広場
やまのこ通信
やまのこブログ
保育園の所在地
リンク



入園説明会のお知らせ

日時: 2007年11月17日(土)
     午前9:30〜11:30
場所: やまのこ共同保育園
問い合せ・お申し込み: 0263−98−5522



三四六コンサートのお知らせ

日時:2008年2月2日 
    午後2時30分 開場
    午後3時 開演
場所:長野県松本文化会館
S席:5000円  自由席:4000円
問い合せ:0263−34−0346
FAX:0263−36−7711



おやつレシピ集のご紹介

『たくさんの手 〜土のにおい、いのちの恵み、育ち〜』
  
成長期の幼児にとって食事の一部である「おやつ」。保育園で出されている「おやつ」の紹介や子供の成長と食べる事の大切さ等について一冊の本にまとめました。おやつの作り方の紹介に留まらず、手作りの良さを再確認していただけるものと思います。

冊子(B5サイズ約140頁白黒印刷写真入)1冊につき1000円(送料雑費込)で、ご希望の方にお分けいたします。郵便振込み用紙に(〒・住所・氏名・電話番号・希望冊数)と「たくさんの手冊子希望」と明記していただき、下記まで代金を送ってください。
郵便振込み口座番号:00560−1−83177 山の子友の会たくさんの手

問合せ先:山の子友の会・たくさんの手 事務局 FAX 0263−36−7711



猛暑だった今年の夏、子供達はプールに夏祭り、そしてお昼やおやつに出てくる甘ーいスイカを満喫しました。 そして季節は秋へ。虫探しから、トンボ捕りやどんぐり拾いに熱中している子供達です。
やまのこでは、年長になると、自分達で縄跳びを作ります。そして運動会にむけて、手製の縄跳びでの練習が始まります。
やまのこ通信第15号では、縄跳びを作った時の様子を紹介します。


はやぶさ組(5歳児クラス)の一日      

待ちに待った縄跳び。二日間にわたって、色決め、三つ編みと取り組みました。
色を決める前に、一反の生地をほどき、みんなで幅を6等分し、2人で裂きます。ホールの真ん中に2人で立ち左右に走っていきます。裂き終わるまで力一杯たぐり寄せます。生地を裂くこと、楽しくて楽しくてみんなで「ガンバレ、ガンバレ」と応援したり、一緒に走ったりしていました。
そして次が色決め。2本同じ色と後1色。生まれ月の小さい子から決めていきます。待っている子どもたちは心の中で色を決め待ちます。でも、自分の思っていた色が決まってしまうと「あーあ」「もっていちゃった」…でも、まだだと、「よかった」「まだ、あるー」…等。待っている子たちはドキドキ。みんなの手に生地が渡ると、「その縄は世界に一つしかない大事な宝物なんだよ」と、話しました。

次の日に三つ編み。長いので大変だったけど、夏に虫カゴの三つ編みを経験していたので、最初のところを一緒にやると手がどんどん動いていきました。「三つ編みって楽しー」といい、編んでいる子どもたちでした。

《個人ノートより》
なわとび、うれしくってうれしくって、家族のみんなに見せたり、飛んでみたり。良かったです。運動会に向けて、張りきる事でしょう。

縄跳びがすごく嬉しいらしく、7:30頃からリュックをかついで「さー行こう」と言っていました。足もきれいにしていかなきゃと洗っていました。去年のはやぶさみたいにやるんだね〜って言いながら、車で…なんか僕できそうな気がするとニコニコです。

Copyright 2012 Yamanoko Hoikuen. All Rights Reserved.