音名(おんめい) その3
メダカ : 若芽先生、今日は音名の3回目です。前回は日本音名の派生音をやりましたね。
若 芽 : そうだったな。じゃあ、すぐにドイツ音名を説明しよう。メダカ、ドイツ音名の幹音は?
メダカ : あ、はい。ツェー、デー、エー、エフ、ゲー、アー、ハー、ツェーです。
若 芽 : よしよし。今日はちゃんと覚えてきたようだな。
メダカ : 前回だってちゃんと覚えていました!
若 芽 : わかったよ。そういうことにしておこう。
メダカ : 若芽先生、日本音名はずいぶんと簡単でしたけど、ドイツ音名も簡単なんですか?
若 芽 : だいたいはな。でも、例外もある。
メダカ : 例外ですか? なんかイヤな響き。
若 芽 : 言っとくけど、若芽のせいじゃないゾ。
メダカ : わかってますよ、そんなことは。とにかく説明して下さい。#はどうなるんですか?
若 芽 : Cis (ツィス) Dis (ディス) Eis (エイス) Fis (フィス) Gis (ギス) Ais (アイス) His (ヒス)だ。
メダカ : 発音は幹音と全然関係ないみたいですけど、スペルをみるとみんな「is」がついてますね。
若 芽 : その通り。
メダカ : じゃあ例外はないじゃありませんか。
若 芽 : 問題は♭した時だ。
メダカ : ああ、そうでした。♭もありましたね。では、♭した時の音名をお願いします。
若 芽 : Ces (ツェス) Des (デス) Es (エス) Fes (フェス) Ges (ゲス) As (アス) B (ベー)だ。
メダカ : あ、前に言っていたB (べー)ですね。
若 芽 : そうだ。これが英語読みのB (ビー)と混乱するんだ。
メダカ : べーがシ♭で、ビーがシですね。
若 芽 : そういうことだ。
メダカ : あとは、みんな「es」が付いて…、あ、いないや。
若 芽 : そうなんだ。E とA には「s」しか付かない。
メダカ : でも、たいしたことないですね。
若 芽 : まあな。読み方さえ覚えればな。
メダカ : ああ、そうですね。読み方が問題かも。
若 芽 : とにかく、説明はこんなところだ。若芽が表を作成したので(デキが悪くてごめん)、後はそれを参考にして、ひたすら覚えるように。
メダカ : わかりました。皆さん、一緒にがんばりましょう。ということで、音名は一応今日で終わりです。