『やじろべいの家庭菜園』に戻る。
落花生の栽培記録(2003)


落花生の栽培方法

◆関連リンク
家庭菜園に挑戦(豆工房・千賀)
全国落花生研究会(家庭で落花生を作りましょう)
全農(やさしい家庭菜園:落花生)
InternetKNB(落花生日記)
落花生栽培の実際
ピーナッツ大走査線(落花生リンク集)
ピーナッツ日記(毎日観察した結果を掲載)←注意:勝手にバナー広告を表示!!
(有)甲常(こうつね)商店「秋の房州の味覚(生落花生の茹で方)」

◆栽培記録(2003)

[収穫量]
10月の収穫株数収穫量 備考
2003/10/041株600g
2003/10/161株500g
2003/10/174株1,000g
合計6株2,100g
2003/10/17 [収穫] 全て収穫したが予想より収穫量が少なかった。
収穫後には、苦土石灰200gを施し、上の土と下の土を入れ替えるように荒く耕した。
2003/10/16 [収穫] 1本収穫量したら、始めに出来た根元周辺の豆が黒ずんでふやけていたので全て収穫する事にする。
土の乾く18日頃、全て収穫する。
2003/10/04 [試し掘り] 生育状況を確認するため、1本試しに掘り上げて見た。
収穫量は、600gであったが実が小さめに思え、10月中旬以降に収穫を予定する。
2003/10/05 [茹で方] インターネットで検索し、(有)甲常(こうつね)商店でゆで方を見つけた。
早速試して見た。
40分位湯立てたら、十分柔らかくなったので火を止め、そのまま蒸らしておく。
さめてきたので食べたら、なかなか美味しかった。
食べ終わったら落花生の油で手がべとついていた。
2003/10/04 [試し掘り] 生育状況を確認するため、1本試しに掘り上げて見た。
収穫量は、600gであったが実が小さめに思え、10月中旬以降に収穫を予定する。
2003/09/12 [追肥] 液肥の1000倍薄め液を水代わりにたっぷり散水した。
2003/09/07 [追肥] 畝全体に枝、葉が広がり追肥、土寄せが出来ないので液肥の1000倍薄め液を水代わりにたっぷり散水した。
葉がぐんぐん成長し畝を覆いつくしている。
通路を確保するため、「サツマイモ」の蔓を畝に押し返し通行出来るようにした。
「八頭」との間は通行不能になった。
なお、毎日十分に散水していたが、今後は散水しないことにし、収穫を待つ事にする。
2003/08/23 [追肥] 畝全体に枝が広がり追肥、土寄せが出来ないので液肥の1000倍薄め液を散水した。
また、毎日猛暑が続くので十分に散水した。
2003/08/07 [追肥]
[土寄せ]
畝の周りを耕した後、三回目の追肥を畝の両側(南北)に施し、土寄せする。
(肥料は、化成肥料15g/株、配合肥料15g/株を施す。)
2002/08/02
葉が畝からはみ出し歩くのに邪魔になってきた。
追肥の時に、畝の両側を耕し、土寄せする必要がある。
2002/07/24
少しづつ成長している、葉が畝からはみ出しそう。
畝の両側を耕し土を盛る必要がある。
2003/07/20 [追肥]
[土寄せ]
二回目の追肥を畝の両側(南北)に施し、土寄せする。
(肥料は、化成肥料15g/株、配合肥料15g/株を施す。)
2002/07/13
葉も増え、花の量も増えてきた。花は一日で終わってしまう。
2002/07/08
少しづつ成長しているようで葉の量が増えてきた。
2002/07/03 [追肥] 一回目の追肥を畝の両側(南北)に施し、土寄せする。
(肥料は、化成肥料15g/株、配合肥料15g/株、草木灰5g/株を施す。)
2003/06/26 [開花] 始めての花(黄色い花)の開花を確認した。
資料によれば、8月中旬まで咲き続けるようである。
2003/06/24
草丈は、12cm位なので、まだ花は咲いていない。
2003/06/16 [追肥] 液肥の500倍薄め液を散布する。
2003/06/14
結局6本しか発芽に成功しなかった。
土に5cm位埋めていても鳥に発見されてしまうので、取れないようにする必要がある。
2003/06/07
5番目が発芽した。しかし、葉が枯れていた。
2003/05/24 [発芽] 4番目の発芽を確認した。
芽が出る可能性の無い箇所に、種を2箇植えた。
2003/05/22 [発芽] 3本発芽した。
8箇所植えたので、残りの5箇所を掘り起こしたら4箇所は発芽を確認し埋め戻した。
1箇所は再度、種を植える事にした。
2003/05/18 [発芽] 2本発芽を確認する(種蒔きから17日後)。
2002/05/01 [種蒔き] 「落花生」の種を蒔く。
25p間隔に20cm位の深さの穴を8個掘り、各穴に、化成肥料10g、配合肥料10g、草木灰10gを入れよく混ぜた後、埋め戻す。
各穴に、2粒ずつ「落花生」の種を入れ3〜4p覆い土する。
十分水を撒き、発芽するまでは土を乾かさないようにする。
2002/04/27 [畝作り]
[消毒]
堆肥3L、化成肥料150g、配合肥料150g、草木灰200gを散布し、耕した後、畝を作る。
寄せ土が必要となるので畝は低めにする。
畝に木搾液500倍薄め水を散布した。
2003/04/26 [畑の準備] 「分葱」を収穫した後に苦土石灰150gを散布し深く耕す。
2003/03/31
島忠で「ピーナッツ」の種を売っていた。
2003/03/14
サカタのタネより、「ピーナッツ」の種が届く。
種袋裏面の説明に基づき計画を見直す。
2003/03/07
サカタのタネより、「ピーナッツ」の種を4月上旬迄に発送するとの通知を受けた。
2003/02/20 [計画] 落花生の栽培計画を作る。
2003/02/20 [種を注文] サカタのタネの落花生を1袋(1dl:約70粒入り)インターネットで注文する。 他の店も探したが見つからないため手配した。
△ Top