logo

山響談話室

今までに寄せられたご意見です。


1997/1998/1999/2000/2001/2003/2004/2005
2002.1.27:510さんのご意見
創立30周年おめでとうございます。
ベートーヴェン二夜連続演奏会の第二夜を聞かせて頂きました。個人的に山響を聞くのは1年ぶり、山形テルサも初めてということで、非常に楽しみにして出かけました。
が、結果はこれまで聞いた山響の演奏会でも「最悪」のものでした。それは、演奏がどうのとかいう次元の問題ではありません。
私は2階席のステージに向かって右側のブロックに陣取ったのですが、演奏会が始まると、そこに1人のカメラマンが現れたのでした。これまでも、何かに掲載するためと思いますが、数枚写真を撮って行く人を見かけたことはありますが、彼はなんと45分もかかるベートーヴェンの大作「ヴァイオリン協奏曲」の全曲にわたり、カシャカシャとカメラのシャッター音の伴奏を入れ続けたのでした。第1楽章が終わった時点で近くのお客さんに文句を言われていた様ですが、「しょうがない」みたいな返事をして撮影を続行していた様です。何のために?とか考える以前に、このカメラマンどうかしてるとしか思えません。おかげで、全く集中できずせっかくの演奏を全く聞いた気がしませんでした。(第一夜もこんな感じだったのでしょうか?矢部さんまた演奏してくれないかな・・・。)
私はまだ比較的離れた位置にいたため何とかガマンできましたが、近くのお客さんは本当に気の毒でした。もし、この撮影がホールの承諾のもと行われていたとしたら、明らかにホール運営側のミス。近くにいたお客さんにはお金を返すべきだと思います。主催者側は、客商売である以上もっと細いところまで気を配るべきではないでしょうか。
こんなのが続くなら、二度と行きたくありません。また一生懸命演奏している演奏家の方々にも失礼な行為と思います。記念の演奏会に対してあまりこんなこと書きたくなかったのですが、久々に腹がたったので書かせて頂きました。
ちなみにどなたか苦情をあげて下さったのか、もともと予定が無かったのかわかりませんが「英雄」ではカメラマンは現れず、集中して聞くことができました。(また来たら帰ろうと思ったのですが。)
演奏はすばらしいの一言。
幸福なひと時を過ごさせて頂きました。個人的にはこれでヴァイオリン協奏曲の分は帳消しかな?
2002.3.5:今埜遼香さんのご意見
3月3日、「早春コンサートinさかた」で、ピアノを弾かせていただきました。憧れていた山響のみなさんと一緒に演奏することができ、本当に感激でした。リハーサルの時には、緊張してしまいオーケストラと全然合わなくてどうしようかと思いましたが、本番ではオーケストラのみなさんのおかげで楽しく演奏をすることができました。とても良い思い出になりました。本当にありがとうございました。今度、定期演奏会を聞きに行ってみたいと思います。
今埜遼香・五十嵐美幸     
2002.5.13:ナポリタンさんのご意見
やっと見つけました、山響ホームページ!! 山響のコンサートは度々聴かせて頂いてます、感動と興奮をお伝えしたかったのですが、なかなか見つけられず時間がたってしまいました。
毎回こまめに通うようになったのは、一年前のシェエラザードを聴いてからです、素晴らしいヴァイオリンのソロ、そして管楽器の名人芸的な演奏、最後はトランペットを始めとする金管楽器の輝かしい音が今でも耳に残ってます。たしかそのすぐ後だったと思うのですが、室内楽の演奏会にも行かせて頂きました、定期演奏会のすぐあとだったのに素晴らしい演奏で、プロは凄いなあと実感しました、バルトークの弦楽器の曲とコープランドの曲がとても印象に残りCDも買ってみたのですが、弦楽器の演奏は生に勝るものは無いと実感し、トランペットもあのときの演奏のような感動はありませんでした、トランペットの明るくも柔らかい音がとても素晴らしかったです。
それからは定期演奏会などにはほとんどすべて行かせて頂きましたが、通って聴くと演奏のテンションや空気が微妙に違うことも発見しました、昨年の12月の定期演奏会はプログラムが素晴らしかったのですが、ちょっと残念!!(素人がすいません)、しかし始めて聴くブルックナーの交響曲には感動しました、金管楽器がまるで教会のパイプオルガンのように響き、長いはずの曲があっという間に終わってしまいました、チケット代を倍払ってもいいと思うくらい感激しました。
個人的にコンマスの犬伏さん、フルートの足達さん、トランペットの井上さんのファンになりました、もちろん山響の皆さんのファンですが!
度々案内を頂くファンクラブへも入会しようかと思っています、交流会でもいろいろな方とお話が出来て楽しいし、他のイベントにも参加してみたいし、山響のおかげで楽しみがたくさん増えました。
山形に住み生活していて、身近にこんなに素晴らしいオーケストラがあり、定期的に素晴らしい演奏に触れられることを大変幸せに感じました、私たちに出来る事は、演奏会に行くことだと思っています、時間の有る限り演奏会には足を運ぼうと思っていますので、これからも素晴らしい演奏を楽しみにしています。
2002.5.26:さんのご意見
今日、山形県民会館であった「さくらんぼ音楽祭」に行ってきました。両親が第九に合唱で参加したため行く事になっていましたが、正直に言って最初は、「クラシックだから眠くなるのではないか」という不安がありました。今までも、一度オーケストラの演奏を生で聴いてみたいという思いはあったのですが、ロックやJ-POPのライブにしか行った事のない私にとって、いまいち近寄りがたい存在でした。ですが、今日、実際に聴いてみて、凄く感動しました。心の底から響いてくる感じ。うまく言葉に出来ないんですが、とにかく凄かったです。両親の応援にいったはずなんですけど、オーケストラの方だけに目が行ってしまいました。楽器の区別も分らないような私ですが、これからも定期演奏会などに行ってみようかな、と思いました。素晴らしい演奏をありがとうございました。 
2002.6.12:isizawaさんのご意見
演奏会続きのようですが、お疲れ様です。
先日「音楽の友」で服部公一先生の文章を読んだのですが、それによれば文翔館で行われている「ミュージック・イン・山形」の模様がCD化される予定とのことですね。昨年度の最後の演奏会(長谷川勉先生)は聴いたのですが、実にユニークな曲で、オーケストラの皆さんの苦労が伝わってきましたが、集中力を切らすことなく熱演を聴かせていただきました。今度のコンサートは聴きに行けるか微妙ですが、楽しみにすると同時にCD化の行方を注目したいと思います。
2002.7.11:中島こうすけさんのご意見
いつも演奏会楽しみにしてます。私も幼少のころヴァイオリンをやってまして、やっぱりクラシックていいなと思っております。私は東京に勤めておりますので、今度、メルパルク東京のホールで演奏してもらえたらうれしくおもいます。
2002.11.16:藤倉幸彦さんのご意見
ベートーヴェン二夜連続演奏会のCDが非売品で・・・と新聞報道を見ました。これを入手する方法はありますか?
2002.12.13:元山形人さんのご意見
今日、12月12日。秋田での特別演奏会。行かせて頂きました。今年の5月まで、山形にいたのですが、主人の仕事の都合で、ここ「秋田」に来ていました。まさか、秋田で「山響」の演奏会を聞けるとは、思ってませんでした。私は、故郷も「山形」で、小学校・中学校の学校の音楽教室で、度々拝見しておりましたので、今日の演奏会で、懐かしい音に出会えた気がします。どの曲もすばらしいとの一言です。私も主人も現在は「吹奏楽」をやっているので、特にアンコールの「ラデッキ−・マーチ」は感動しました。今日は、本当にいい勉強といい励みになりました。これからも「秋田」からですが、「山形交響楽団」の皆様のご活躍をお祈り致します。
2002.12.22:メサイアさんのご意見
今、山形テルサでの「メサイア」特別演奏会より帰って参りました。久々に出かけた山形交響楽団の演奏会でしたが、会場前から長い列で、満員のお客さんで、大変盛況のうちに終わった公演だったと思います。
さて、レベルの高かったソリスト陣だったと思いますが、中でも特筆すべきはソプラノの「半田美和子さん」間違いなく近年希に聴く「絶品!!」のソプラノ歌手です。華奢な姿ながら、何かわき上がるオーラを感じざるを得ない、すばらしいソプラノだったと思います。プログラム中のプロフィールにあるように「逸材」であることは間違いなし。「確かなテクニックと情感豊かな音楽性」に思わず引き込まれます。今後注目度◎(二重丸)です。是非今後山響定期などで、ソプラノがクローズアップされた演目で、再度登場いただけたら幸せです。
演奏会は、休憩を挟み,尻上がりの出来だったように感じます。2002年の最後にあたり、山形でよいステージに巡り会え、幸せです。
1997/1998/1999/2000/2001/2003/2004
談話室に戻る
TOPに戻る山響の歩み演奏会案内会員入会のご案内関連リンク