タイトル:光子の部屋
Casa de Mitsuko "Web Diario"

メニュー:大人のバレー
Ballet      2005.1.28

メニュー:外国の友人
Amigos     2004. 10.30

メニュー:趣味のスナップ写真
Fotos 2004. 10.24
清水オクトーバーフェスト 2004
ドイツビール祭 2004. 9 19
 
メニュー:天空の里・下栗の写真
Tyrol in Japan  2004. 5 .9

メニュー:メールをください
Mail

メニュー:Web日記
Diary Back Number
2004. 2
2004. 3
2004. 4
2004. 5
2004. 6
2004. 7
2004. 8
2004. 9
2004.10
2004.11
2004.12
Since 2004. 2. 6
<<前のページ | 次のページ>>
2005年1月31日(月)
もう一度訪れたい。

一枚のはがきに、今「下栗の里」は無音の世界。キンと凍てつく夜空を見上げれば満天の星が輝いています。この感動のひとときは、この地で暮らす幸せの一つ。と書かれていました。昨春に過ごした下栗にもう一度行きたい。

2005年1月30日(日)
東京国際キルトフェスティバル

年この時期に開かれるキルト展をテレビ中継でみる。コツコツと一針一針の積み重ねの大きなキルトに、想いが込められている話に心打たれた。一針一針を大切に、心がけたい。

2005年1月29日(土)
外に花いっぱい

先週の土曜日に頂いた花が、花粉症の為外に追い出されてしまった。外気が寒いのでそっとそっと咲いている花たち。我が家の窓辺は今・・・春。

2005年1月28日(金)
水の中は快適

外は寒いが、プールの中は居心地がよい。歩いて歩いて、そしてクロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライと泳ぐと、体はポッカポッカ。冬の寒さを吹き飛ばしてしまうスイミング。

2005年1月27日(木)
桜の幼木

4月になると、川沿いにみごとに咲く桜。。しかし我が家から見える桜が枯れたのか?病気なのか?咲かない。その桜が去年の台風で倒され、跡へ9本の桜の幼木が植えらた。10年後は我が家でお花見が・・・できるかな?

2005年1月26日(水)
うれしい雨

昨日小さな花壇にガザニアの花を植えた。寒いので水やりは控え、明朝にと思っていたところへ雨が・・・天から誰か見ていたのかな?

2005年1月25日(火)
ジャム作り
先日頂いた柚子ジャムが美味しい。紅茶に入れると体が温まり、朝食に頂くと目が覚める。今りんごが旬、りんごジャム作りにチャレンジ。明日の朝は、トーストにつけよう。
2005年1月24日(月)
花粉症が怖い

ニュースで杉花粉の飛散をみると、鼻がムズムズしてしまう。長い間付き合ってきたが、今年の予想は静岡県は非常事態宣言。昨年話題になったシジュウム茶、甜茶を飲み始めたが・・・気休めかな?

2005年1月23日(日)
雪が・・・・

動いても、動いても、なかなか温まらない体。雪がちらちらと舞う中、ボールを追いかけるが、耳が痛く、手は寒い。こんな日はコタツと仲良く過ごすのがいいですね。

2005年1月22日(土)
バレエ公演

仲間の公演があり、ボランティアで会場応援。創作舞踊、ヒップ・ホップ・ダンスで展開され、仲間が楽しんで踊っている姿に感動しました。大成功おめでとう。

2005年1月21日(金)
寒い日はチャイ

チャイを初めて飲んだのは、パキスタンの友人宅で飲んだ。おいしかったので作り方を教えていただき、今では彼らを思い出しながら、飲んでいます。

2005年1月20日(木)
シンビジュームが咲く

開花後、何もせずただ水やりを。去年の暮れたくさんの蕾を持っていたので部屋へ。今10本の蕾が膨らみ咲き始めた。「綺麗に咲いてくれてありがとう」と花に囁いた。

2005年1月19日(水)
バレエの公演が近づく

今週の土曜日公演がある。ロゼシアターにて。18:30開場。出演する仲間はとても上手になり、踊りが楽しみです。本日の稽古は出演しない私が、なんとなくワクワク、ドキドキしていました。

2005年1月18日(火)
バラの栽培

今月は元肥を与える適期。バラ育ての本を片手に、昨年咲いてくれたバラに大切な栄養をあげた。今年も綺麗に咲いてください。と語りかけた。

2005年1月17日(月)
阪神大震災から10年

東海沖地震が予想され、毎年防災訓練が行われている。もし大きな地震が起きたらと思うと、自分自身何ができるのか?考える。一瞬で街が壊れてしまった阪神大震災の恐ろしさは、忘れる事ができない。

2005年1月16日(日)
富士山の写真展

富士周辺には、富士山を撮るアマチュア写真家が多い。富士川楽座で写真展を見たが素晴らしい富士山の写真でした。私も富士山を撮るがなかなか・・・むずかしい。

2005年1月15日(土)
神風のレクイエム」の公演

東京サギまがいの公演があり、久しぶりに芝居見物に出掛けた。個性豊かな登場人物と、展開の速さ、知らず知らずのうちに、引き込まれ、アッという間のサギにあったような2時間でした。

2005年1月14日(金)
初泳ぎ

今年初めて泳いだ。水の中は、外にくらべ温かく・・・一瞬の間、冬であることを、忘れさせてくれた。仲間のひとりは、今年は大会にチャレンジしたいと話していた。目標を持って頑張っている友人が眩しかった。

2005年1月13日(木)
てまりの作品展

図書館のギャラリーで、てまりを展示していた。万華鏡の世界を大きく映し出したようだ。指先の素晴らしい糸かがりが印象的だった。

2005年1月12日(水)
お腹のまわりが・・・

正月より1週間、毎朝お餅を食べた。美味しさに負け、結果腹部周辺に違和感がある。ストレッチをすると邪魔するものがある。
        
油断大敵。

2005年1月11日(火)
飛田和緒さんの本

「ようこそ!わが家のテーブルへ」家族にごはんを作るように、そしてくつろげるように。自然の中で無理をせず、友人、仲間を招きたくなる本でした。

2005年1月10日(月)
散歩

市内にある岩本公園に出かけた。園内は天気が良いので家族連れで賑わっていた。公園を歩くと梅の花が・・香りが。春の訪れはすぐそこに。

2005年1月9日(日)
出初め式

年初めの行事である出初め式の見物に出掛ける。消防車両38台集合はみごたえがある。温かい甘酒のサービスがあり、消防隊員の活躍も見る事ができます。

2005年1月8日(土)
海外旅行好きの友人

年賀状は、お正月に出かけたアラスカのオーロラの絵葉書。今年の旅行計画、GWはイラン、6月はハワイ、10月は中米。今年中に訪問国60ヶ国に達成。羨ましい羨ましいお話です

2005年1月7日(金)
七草粥

色々な野菜を入れ、自己流のお粥を食べた。搗いたお餅が美味しく食べ過ぎてしまったお正月。つけは体重増加となり体が重い。反省「食べ物の誘惑に要注意。」

2005年1月6日(木)
収穫できたブロッコリー

めて植えたブロッコリー。食べれるのか?半信半疑で育てた。朝取りをすぐに茹で上げ食べると甘くて美味しい。無農薬で安心な野菜は美しい緑で食卓をにぎわせた。

2005年1月5日(水)
バレーボール

ドイツの友人にお別れの挨拶に出かけた。彼の仲間のバレーボールに参加し、久しくプレイしたことがなく、空振りの連続。残り少ない時間の中で、楽しい思い出ができました。

2005年1月4日(火)
楽しい年賀状

去年の12月末に5人目に男の子が生まれた報告の年賀状。二人の兄弟と二人の姉妹に囲まれた赤ちゃんの写真はみんな幸せそう。少子化の今、貴重な貴重な家族です。

2005年1月3日(月)
霜柱

アスファルトに囲まれた生活で、霜柱を見る事がない。テニスコートへ行く途中の畑には霜柱があり、風も冷たい。寒い寒いと言いながら体を温めながら、テニスの初打ち。レベルアップは望めないが、継続を志して。

2005年1月2日(日)
お天気快晴

ポカポカ陽気の中を、自転車で我が家から沼津港へ。のんびりと渚を走り・・・武田丸の食事をお目当てのサイクリング。

2005年1月1日(土)
あけまして おめでとう
a Happy New Year !
Feliz Ano Nuevo !
今年もよろしくお願いします。

ページのトップへ戻る