評価は★★★★が満点です。 データに間違い等ありましたらお知らせ下さい。

2003

1~30  31~60  61~90  91~120  121~150  151~180  181~210  211~240  241~270  271~300  301~330  331~348

このページの下へ

HOME

331

Japanese Title ストランデッド
Original Title STRANDED, NAUFRAGOS
Director ルナ
Casting ヴィンセント・ギャロ
マリア・デ・メディロス
ヨアキム・デ・アルメイダ
マリア・リドン
ダネル・アッシャー
ジョー・ラモーン
ホセ・サンチョ
Comments なんじゃこりゃ?何だこのやる気のなさは?冒頭のうそ臭すぎる宇宙シーン…全体的な気だるさ…スペインにSF映画は撮れない。ヴィンセント・ギャロに至っては演技といえる代物ではない。最後まで生き残るのにも納得が行かないし。火星で息が出来るところがあったって辺りのミステリアスさはいいとして、あのエンディングはないだろう。まぁ、初めから期待してないからそんなにがっかりはしなかったのがせめてもの救いかな。ヴィンセント・ギャロの汚さ(見た目もやり方も)がやっぱり自分には生理的に合わない。
Evaluation
Country スペイン
Year 2001
Runtime 95
Remarks AKA, "THE SHELTER"

332

Japanese Title ナチュラル
Original Title THE NATURAL
Director バリー・レヴィンソン
Casting ロバート・レッドフォード
グレン・クローズ
ロバート・デュヴァル
キム・ベイシンガー
ウィルフォード・ブリムリー
リチャード・ファーンズワース
バーバラ・ハーシー
ロバート・プロスキー
ダーレン・マクギャヴィン
ジョー・ドン・ベイカー
ジョン・フィネガン
アラン・ファッジ
マイケル・マドセン
Comments 久々とはこのこと。かつてベースボールフリークだった自分の中では、「ベースボール映画一番」だった作品。ロバート・レッドフォードに至ってはこれ以上の人材はないと思っていたほどだった。しかし、やはり当時から解せなかったのはグレン・クローズだ。綺麗じゃないってのが当時も今も一番の理由だけど、とにかく嫌だったのを思い出す。そして、ロバート・デュヴァル。ホブスを追い回す記者でいわば「敵役」だったので嫌いだったのを覚えている。それを一掃してくれたのは言うまでもなく『ゴッドファーザー』のトム・ヘイゲン役だった。今もう一度見直してみるとキム・ベイシンガーが一瞬の恋人役だったし(個人的にはグレン・クローズと入れ替えて欲しかった)、監督役のウィルフォード・ブリムリーもピッタリだったしコーチ役はリチャード・ファーンズワースといった豪華な顔ぶれ。そして、笑わざるを得なかったのはストーリー上邪魔になってフェンスに激突して死んだ左翼手がマイケル・マドセンだったってこと!「ワンダーボーイ」の刻印や、バットボーイとティームメイトとの描写、ハッピーエンドなど「正統派ベースボール映画」の名に恥じない作品だってのは間違いない。
Evaluation ★★★
Country アメリカ
Year 1984
Runtime 138
Remarks アカデミー助演女優賞(グレン・クローズ)、撮影賞、作曲賞、美術監督・装置にそれぞれノミネート。

333

Japanese Title 太平洋紅に染まる時
Original Title THE GALLANT HOURS
Director ロバート・モンゴメリー
Casting ジェームズ・キャグニー
ジェームズ・T・後藤
デニス・ウィーヴァー
ウォード・コステロ
リチャード・ジャッケル
Comments 熱血漢ジェームズ・キャグニーによる第二次大戦もの。ハルゼイ提督に扮したキャグニーが好演。なかなかの緊迫感で歴史の勉強としてもいい素材である。
Evaluation ★★
Country アメリカ
Year 1960
Runtime 111
Remarks 別題は、「太平洋紅に染まる時/山本元帥対ハルゼイ提督」、「太平洋紅に染まる時/山本元帥とハルゼイ提督」
監督のロバート・モンゴメリーの娘エリザベスは「奥様は魔女」のサマンサ。

334

Japanese Title トラップ・ゲーム
Original Title THE HEIST
Director スチュアート・オーム
Casting ピアース・ブロスナン
トム・スケリット
ウェンディ・ヒューズ
ロバート・プロスキー
ノーブル・ウィリンガム
トム・アトキンス
Comments まぁ、こんなもんだろう。ピアース・ブロスナンが初々しい。内容も悪くはないが、完全に省けるシーンがある。大どんでん返しのつもりらしいが、さほどの驚きはない。それより、スペイン語でメキシコ風の「マイウェイ」が良かった。
Evaluation
Country アメリカ
Year 1988
Runtime 97
Remarks 米テレビ映画。

335

Japanese Title フォーン・ブース
Original Title PHONE BOOTH
Director ジョエル・シューマカー
Casting コリン・ファレル
フォレスト・ウィッテカー
ラダ・ミッチェル
ケイティ・ホームズ
キーファー・サザーランド
ポーラ・ジャイ・パーカー
アリアン・アッシュ
ティア・テサダ
ジョン・イーノス三世
Comments うん。流石にこのネタとシチュエーションだったら81分がギリギリだな。飽きなかったけど、やばいぞやばいぞとは思わせた。コリン・ファレルの一人芝居が大きなポイントとなるが、フォレスト・ウィッテカーの存在は良かった。ポイントが高く印象的だった。電話の話し相手の声を聞いて「この声は誰だ?」って上映中ずっと考えてたけど、最後キーファー・サザーランドが出てくるまで気がつかなかった。でも、電話での声はいじってるだろう?シューマカーとコリン・ファレルは『タイガーランド』でのコンビ。さては監督気に入ったな?ケイティ・ホームズの役だ小さくて(この内容だったら無理もないか)物足りなかった。
Evaluation ★★1/2
Country アメリカ
Year 2002
Runtime 81
Remarks キャッチコピーは、「電話を切れば、殺される」
ロサンゼルスのダウンタウンで10日間で撮影された。シークエンス順に撮影。
ジム・キャリーやウィル・スミスが主役に興味を抱いていた。う〜ん、それも見たかったな。一瞬、ジョニー・デップってのも考えたけど、顔が良すぎるかな?

336

Japanese Title プリンス・ウィリアム
Original Title PRINCE WILLIAM
Director マイケル・W・ワトキンス
Casting ジョーダン・フリーダ
マーティン・ターナー
エディ・クーパー
トーマス・ロックヤー
トム・フェル
ジェームズ・ワトソン
キャロリン・ピックルズ
ローズマリー・リーチ
ニール・グレインジャー
Comments ロイヤルファミリーの内幕を垣間見たって感じだったけど、なんとなくチャールズ皇太子賛歌の雰囲気プンプンで怪しいと思った。ウィリアムを題材にして、「実はチャールズは悪い奴じゃないんだよ」って言いたいようなそんな展開だった。
Evaluation ★1/2
Country アメリカ
Year 2002
Runtime 89
Remarks 米テレビ映画。

337

Japanese Title 犬神家の一族
Original Title いぬがみけのいちぞく
Director 市川崑
Casting 石坂浩二
高峰三枝子
三条美紀
草笛光子
あおい輝彦
地井武男
川口晶
川口恒
金田龍之介
小林昭二
島田陽子
坂口良子
小沢栄太郎
加藤武
大滝秀治
寺田稔
大関優子
三木のり平
横溝正史
角川春樹
岸田今日子
三谷昇
辻萬長
三国連太郎
西尾啓
原泉
沼田カズ子
岡本健一
守田比呂也
細井利雄
北島和男
那須清
仁科鳩美
勝山美香子
宮本茂
阿部義男
Comments 全然面白くないじゃん。なんか、アガサ・クリスティものの真似かと思っちゃったぞ。1976年当時にしては気持ち悪いとか、斬新なシーン(カット割で面白いのはあった)だったのかもしれないけど、今見てはダメだな。出演者が若いってのが面白いかも。
Evaluation 1/2
Country 日本
Year 1976
Runtime 146
Remarks “角川映画”の第1回作品。
ブルーリボン助演女優賞(高峰三枝子)

338

Japanese Title 都会の叫び
Original Title CRY OF THE CITY
Director ロバート・シオドマク
Casting リチャード・コンテ
ヴィクター・マチュア
シェリー・ウィンタース
フレッド・クラーク
ベティ・ガード
デブラ・パジェット
ホープ・エマーソン
Comments 前半に尽きる。前半の緊張感と随所に見せる役者陣の素晴しさが光った。主演の一人リチャード・コンテは『ゴッドファーザー』』のドン・エミリオ・バルジーニだ。確かに若いけど、マフィア系をやらせたら絶妙である。当時のニューヨークにおけるイタリアンファミリー(一般家庭)の様子が垣間見れる。ヴィクター・マチュアも渋い。
Evaluation ★★1/3
Country アメリカ
Year 1948
Runtime 95
Remarks -

339

Japanese Title サウンド・オブ・サイレンス
Original Title DON'T SAY A WORD
Director ゲイリー・フレダー
Casting マイケル・ダグラス
ショーン・ビーン
ブリタニー・マーフィ
スカイ・マッコール・バートシアク
ファムケ・ヤンセン
ジェニファー・エスポジート
ガイ・トーリー
オリヴァー・プラット
ショーン・ドイル
ヴィクター・アルゴ
Comments 良くも悪くもないといったところ。冒頭フットボールの話を語る黒人青年がなかなかいい。先が読めるだけでなく、場面場面でこうなるとかわかってしまうほどオーソドックス。奥さんも娘もあまり可愛くなくて愛情が伝わってこなかった。
Evaluation ★★
Country アメリカ
Year 2001
Runtime 104
Remarks キャッチコピーは、「...絶対に教えない。」

340

Japanese Title ダイヤルMを廻せ!
Original Title DIAL M FOR MURDER
Director アルフレッド・ヒッチコック
Casting レイ・ミランド
グレイス・ケリー
ロバート・カミングス
アンソニー・ドーソン
ジョン・ウィリアムズ
Comments んんん。久々に見てまたいつものこの作品を見た後の不快さが戻ってきた。殺人を企てるレイ・ミランドは悪い。未遂に終わったにしても悪いのはわかる。裁かれて当たり前だ。でも、でもである。そもそも悪いのは不倫をしているグレイス・ケリーとロバート・カミングスなんだよ。ラストはこいつらのハッピーエンドなんて考えられない。どっちかが死ぬか(笑)、別れるかしてくれないと腑に落ちないんだよ、ヒッチコックさん!しかし、元々舞台だったからね。そういう点では俯瞰のショットなんて結構面白いんだよな。ジョン・ウィリアムズも本来いいはずなんだけど、ミランドを陥れる刑事役と言う事で見ていて痛快とはいえない。ヒッチは同窓会の記念写真の中に登場。
Evaluation ★★
Country アメリカ
Year 1954
Runtime 105
Remarks NY批評家協会女優賞(グレイス・ケリー)受賞。
元々は3Dで撮影された作品。なるほど、ハサミとか浮かび上がりそうだもんな。

341

Japanese Title 抹殺者
Original Title THE BODY
Director ジョナス・マッコード
Casting アントニオ・バンデラス
オリヴィア・ウィリアムズ
ジョン・シュラプネル
デレク・ジャコビ
ジェイソン・フレミング
ジョン・ウッド
マクラム・クーリー
Comments なんとも解せない設定をどう見せるか興味があったけど、元々あり得ないことを曖昧に終わらせただけでなく、余計に入り込ませたパレスチナの過激派の中途半端さと言ったらない。ノンクリスチャンが考えそうなことだなまったく。
Evaluation
Country 米/イスラエル
Year 2001
Runtime 110
Remarks キャッチコピーは、「暴くか封印するか、無言の最終兵器 2000年の眠りから覚めた<遺骨>は危険な秘宝!元情報部員の神父は、20億人の運命を守ることができるのか?」

342

Japanese Title スーパーマンV 電子の要塞
Original Title SUPERMAN III
Director リチャード・レスター
Casting クリストファー・リーヴ
リチャード・プライアー
アネット・オトゥール
マーゴット・キダー
ジャッキー・クーパー
マーク・マクルーア
ロバート・ヴォーン
アニー・ロス
パメラ・スティーヴンソン
ギャヴァン・オハーリヒー
Comments リチャード・プライアーを起用したことによりコメディ要素が強い作品に仕上がってしまっている。それはそれでいいと思うが、前2作に比べると質は落ちる。しかし、悪スーパーマンの設定がやはり「可笑しく」、」スーパーマンの髭が濃くなったり、スーツの色が全体的にくすんでいくあたりはわかりやすくて非常にいいと思う。ピサの斜塔のシーンなんかも好きだ。適役のロバート・ヴォーンに関してはおまけ的存在に感じてしまう。「電子の要塞」に至っては目を覆いたくなるような感じだ…
Evaluation ★★2/3
Country アメリカ
Year 1983
Runtime 123
Remarks ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)ワースト助演男優賞(リチャード・プライアー)、ワースト音楽賞にそれぞれノミネート。
マーゴット・キダーの登場シーンは5分にも満たないのは、リチャード・ドナーのクビに対してプロデューサーたちに文句を言ったからといわれている。
オリジナルタイトルは、「スーパーマン対スーパーマン」になる予定だった。

343

Japanese Title フィオナが恋していた頃
Original Title THIS IS MY FATHER
Director ポール・クイン
Casting エイダン・クイン
ジェームズ・カーン
スティーヴン・レイ
ジョン・キューザック
モイヤ・ファレリー
ジェイコブ・ティアニー
コルム・ミーニイ
ドナル・ドネリー
ブレンダン・グリーソン
Comments 冒頭からカーンの“いかり肩”が見られる。健在だ。しかし、カーン中心の話とは言い難い。しかも、あまり感心できない「回想モノ」である。結果的にあまり面白くもないし、明るくもない。しかし、そんな中で一瞬登場して消えるジョン・キューザックが光っていた。いきなり飛行機で登場して「フットボールをしよう」って…最高だな。気持ちは良くわかる。でも、クインのトスの仕方はラグビーのそれである。お国柄が変なところで出てた。
Evaluation ★1/2
Country アメリカ
Year 1998
Runtime 128
Remarks -

344

Japanese Title 戦う幌馬車
Original Title THE WAR WAGON
Director バート・ケネディ
Casting ジョン・ウェイン
カーク・ダグラス
ハワード・キール
ロバート・ウォーカー・Jr
ブルース・キャボット
キーナン・ウィン
ジョアンナ・バーンズ
ブルース・ダーン
Comments ちょっと物足りなさは感じたもののデュークとカークの共演は頼もしい。ワゴンを襲うまでが長いのが気になった。面白い台詞としては、カークの割れた顎に関して、「毎晩こうして眠るんだ」と言って手を顎に入れるあたりが可笑しかった。
Evaluation ★2/3
Country アメリカ
Year 1967
Runtime 101
Remarks -

345

Japanese Title 新刑事コロンボ 犯罪警報
Original Title COLUMBO: CAUTION: MURDER CAN BE HAZARDOUS TO YOUR HEALTH
Director ダリル・デューク
Casting ピーター・フォーク
ジョージ・ハミルトン
ピーター・ハスケル
ペニー・ジョンソン
ロバート・ドナー
Comments 殺しまでがちょっと長いのはいいとして、よくあることだから、ジョージ・ハミルトンのタバコへの仕込みがあまりにも安易で面白くなかった。まったく煙草を吸わないんだったらフィルターのことも気がつかないんだろうな〜。それと、芝を刈った前後って…ぜんぜん気がつかないよコロンボ警部…
Evaluation ★★
Country アメリカ
Year 1991
Runtime 94
Remarks 新シリーズ第12作。

346

Japanese Title 007 死ぬのは奴らだ
Original Title LIVE AND LET DIE
Director ガイ・ハミルトン
Casting ロジャー・ムーア
ヤフェット・コットー
ジェーン・シーモア
クリフトン・ジェームズ
ジェフリー・ホールダー
デヴィッド・ヘディソン
バーナード・リー
ロイス・マクスウェル
マデリン・スミス
Comments 冒頭の棺桶のシーンではカットが入らず見応えのあるものになっている。ムーア初登場にもかかわらずなんとなくロジャー・ムーアにやる気を感じられなかった。初作の緊張からかな?これだけ007シリーズを見ていると自分がムーア世代にもかかわらずコネリー世代になった気分になってしまう。さて、今回の敵もイマイチ…ヤフェット・コットーだったが、変装はわからなかったにせよ、迫力に欠ける。相変わらずカーティス・マーティンに似てるし。クライマックの膨らんで吹っ飛んだのには笑わせてもらった。完全に忘れていたシーンだったがもう忘れないほど印象に残った。タロットだの、ヴードゥーだのいらない要素も多くてマイナス面が目立った。ポールの主題歌はいいんだけど、挿入歌として使っていた場面でいくつか疑問に残るミスマッチが気になった。特に川縁のシーン。Qが出演しなかったのは非常に残念だったが、小道具の一つの強烈な磁気でチャックを下ろすのが面白かった。そうそう、時計のリューズなんて表現は初めて聞いた。
Evaluation ★★
Country イギリス
Year 1973
Runtime 121
Remarks キャッチコピーは、「21世紀に翔ける007シリーズ第8弾!アイデアも面白さもグーンとパワー・アップ!ポール・マッカートニーのラブ・テーマに乗ってニュー・ボンド華麗に登場!」
アカデミー歌曲賞にノミネート。
当時としては破格のオファーをコネリーは断った。
ユナイテッド・アーティスツはアメリカ人のバート・レイノルズ、ポール・ニューマンやロバート・レッドフォードにボンドを演じて欲しかったが、やはりイギリス人ということでムーアが選ばれた。
ジョン・バリーが音楽に携わらなかった最初の007作品。変わりにビートルズのプロデューサーだったジョージ・マーティンが担当した。
『ロシアより愛をこめて』以来初めてQが登場しなかった007作品。
ムーアは62年当初からボンド役として考えられていたが、若すぎるとして敬遠されていたが実際にはショーン・コネリーの方が彼よりも若い。
ソリテアの役としてダイアナ・ロスが考えられていた。
ムーアとシーもアはジャマイカで撮影中赤痢にかかった。
例によって、「ボンドは『黄金銃を持つ男』で戻ってきます、とテロップが出る。

347

Japanese Title 007 消されたライセンス
Original Title LICENCE TO KILL
Director ジョン・グレン
Casting ティモシー・ダルトン
キャリー・ローウェル
ロバート・ダヴィ
タリサ・ソト
アンソニー・ザーブ
フランク・マクレー
エヴェレット・マッギル
ウェイン・ニュートン
デスモンド・リュウェリン
デヴィッド・ヘディソン
プリシラ・バーンズ
ベニチオ・デル・トロ
グランド・L・ブッシュ
ケイリー・ヒロユキ・タガワ
ロバート・ブラウン
キャロライン・ブリス
Comments 007シリーズの汚点ボンドと個人的に思っているダルトン。やっぱり苦手だ。なんだよ、一人で感傷的になっちゃって。暴走してんのは自分じゃないか!まったくもって007ぽくないんだよ、雰囲気もストーリーも。たまにMとかマネペニーが出てくるんで007シリーズだって気がつくくらいでね。意外だったのはかなり若いベネチオ・デル・トロが出てたこと!!
Evaluation 1/2
Country 米/英
Year 1989
Runtime 133
Remarks 4代目ジェームズ・ボンドのダルトンの2作目にして最終作のシリーズ第16作。
邦題が「消された」になっているのは、当初の英題が、"License Revoked"だったから。
ラストには、「ジェームズ・ボンド」は戻ってくる、としか出てこない。

348

Japanese Title ゾルタン★星人
Original Title DUDE, WHERE'S MY CAR?
Director ダニー・レイナー
Casting アシュトン・カッチャー
ショーン・W・スコット
ジェニファー・ガーナー
マーラ・ソコロフ
デヴィッド・ハーマン
クリスティ・スワンソン
Comments 一年の締めくくりとしては何も考えずに見られてある意味最高だった。アシュトン・カッチャーとショーン・W・スコットのいかにもアホな演技がなかなかいい。ゾルタンに入信している連中の「ゾルタンッ!」という掛け声と手で表現する「Z」の文字が最高に可笑しかった。続編の製作も考えられているらしい。僧帽筋のあたりに入ったお互いの刺青になんて書いてあるか相手に教えるところは結構笑える。省けるところが多いのはちょっと残念。中華料理のドライヴ・スルーのインターフォンから聞こえて来る「And then?」のしつこさには参る。エンド・クレジットが終わったラストにもまた言ってる。アシュトン・カッチャーのリードロール作を初めて見たがこいつアメリカンコメディドラマ「That '70s Show」に出てた奴だ!
Evaluation ★★1/3
Country アメリカ
Year 2000
Runtime 83
Remarks MTVムービー・アワードブレイクスルー演技賞(アシュトン・カッチャー)にノミネート。
日本劇場未公開。

1~30  31~60  61~90  91~120  121~150  151~180  181~210  211~240  241~270  271~300  301~330  331~348

このページの上へ

HOME