評価は★★★★が満点です。 データに間違い等ありましたらお知らせ下さい。
2023
1~30 31~60 61~90 91~120 121~150 151~180 181~210 211~240 241~270 271~305
このページの下へ
Japanese Title | 雲のむこう、約束の場所 | |
Original Title | くものむこう、やくそくのばしょ | |
Director | 新海誠 | |
Casting | 吉岡秀隆 萩原聖人 南里侑香 石塚運昇 井上和彦 水野理紗 |
|
Comments | いきなり満男の声で爆笑!始まる前にちょっとだけ解説読んで「お、これはさすがにファンタジーはないか」って思ったのが間違いだった。途中何度か寅さんに「おい、満男!」って言ってもらいたくなる。 | |
Evaluation | 1/2 | |
Country | 日本 | |
Year | 2004 | |
Runtime | 91 | |
Remarks | AKA, "The Place Promised in Our Early Days". |
Japanese Title | リコリス・ピザ | |
Original Title | LICORICE PIZZA | |
Director | ポール・トーマス・アンダーソン | |
Casting | アラナ・ハイム クーパー・ホフマン ショーン・ペン トム・ウェイツ ブラッドリー・クーパー ベニー・サフディ マーヤ・ルドルフ スカイラー・ギソンド メアリー・エリザベス・エリス ジョセフ・クロス ネイト・マン ジョン・C・ライリー クリスティーン・エバーソール |
|
Comments | 最初の「チェリーボム!」で「あっ、アメグラじゃん」って思ったんだけど、見ていく打ちに随所に『アメグラ』ぽさが出てると思った。絶対意識してると思う。全体的な構想も似てる…なんかあるなぁ~。備考参照。ちょっと小ばかにしてる感じがあったものの、あの日本語なまらウケた!全くもって普通の日本語!逆に旦那の英語もウケる!主演のクーパー・ホフマンって亡くなったフィリップ・シーモア・ホフマンの息子で映画初出演。相手役のアラナ・ハイムも本業は女優ではなく「ハイム」って姉妹バンドの1人。 | |
Evaluation | ★1/2 | |
Country | アメリカ | |
Year | 2021 | |
Runtime | 134 | |
Remarks | リコリス・ピザとは「レコード」の隠語らしい。そういうレコード店も実際にある。 『アメグラ』と『初体験リッジモンド・ハイ』に触発されて制作された。 |
Japanese Title | ロスト・レオナルド ~史上最高額で落札された絵画の謎~ | |
Original Title | THE LOST LEONARDO | |
Director | アンドレアス・クーフート | |
Casting | ダイアン・モデスティーニ マーティン・ケンプ イヴ・ブーヴィエ エヴァン・ビアード ロバート・サイモン アレクサンダー・パリッシュ |
|
Comments | レオナルド・ダ・ヴィンチの「サルバトール・ムンディ(救世主)」にまつわるドキュメンタリー映画。あ~確かにこの絵は知ってるって絵じゃなかったし、なんとなく見た事はあっても全く知らない内容だったので興味深かった。重ね塗りした親指のくだりが一番面白かったが、絵画の世界は複雑だとも思った。本物かそうじゃないかの判断なんて決定的な証拠がない限りできないと思うなぁ~。 | |
Evaluation | ★1/2 | |
Country | デンマーク | |
Year | 2021 | |
Runtime | 96 | |
Remarks | - |
Japanese Title | ヴォイジャー | |
Original Title | VOYAGERS | |
Director | ニール・バーガー | |
Casting | タイ・シェリダン リリー・ローズ・デップ フィオン・ホワイトヘッド コリン・ファレル シャンテ・アダムズ アイザック・ヘンプステッド・ライト ヴィヴェイク・カルラ アーチー・マデクウィ クインテッサ・スウィンデル |
|
Comments | まったく面白くはなかった。なんで今更こんなもの作るのか全く分からん。コリン・ファレルが出てるからB級ではないと思ったけど、A級ではなかった。タイ・シェリダンって最初何で見たんだっけなか~。『ツリー・オブ・ライフ』か…リリー・ローズ・デップはジョニー・デップの娘だってよ。 | |
Evaluation | 1/2 | |
Country | 米/捷/羅/英 | |
Year | 2021 | |
Runtime | 108 | |
Remarks | あ!『蠅の王』のリメイクらしいぞ。 |
Japanese Title | ダ・ヴィンチは誰に微笑む | |
Original Title | THE SAVIOR FOR SALE | |
Director | アントワーヌ・ヴィトキーヌ | |
Casting | ロバート・サイモン ルーク・サイソン マーティン・ケンプ スコット・レイバーン イブ・ブーヴィエ ダイアン・モデスティーニ |
|
Comments | 2日前に見た『ロスト・レオナルド ~史上最高額で落札された絵画の謎~』とほぼ同じ内容!今度は前知識があるからスムーズに入ってきた。フリーポートって面白いね。高価なものは自分ちに置いておけないんだね、大金持ちは。ある意味可哀想。エンドクレジットでこの絵を揶揄した絵が沢山出てきたのは面白かった。 | |
Evaluation | ★ | |
Country | フランス | |
Year | 2021 | |
Runtime | 100 | |
Remarks | - |
Japanese Title | 座頭市地獄旅 | |
Original Title | ざとういちじごくたび | |
Director | 三隅研次 | |
Casting | 勝新太郎 成田三樹夫 林千鶴 岩崎加根子 丸井太郎 山本学 遠藤辰雄 五味龍太郎 藤山直子 |
|
Comments | 丁半博奕シーン面白いね!周りの嘲笑が特にウケた!そして、その後スカッとさせられる。成田三樹夫の衣装劇は初めてかね? | |
Evaluation | ★1/2 | |
Country | 日本 | |
Year | 1965 | |
Runtime | 87 | |
Remarks | 座頭市シリーズ12作目。 シリーズ中座頭市が丁半博奕で唯一負ける作品。 |
Japanese Title | ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男 | |
Original Title | DARK WATERS | |
Director | トッド・ヘインズ | |
Casting | マーク・ラファロ アン・ハサウェイ ティム・ロビンス ビル・キャンプ ヴィクター・ガーバー メア・ウィニンガム ウィリアム・ジャクソン・ハーパー ビル・プルマン |
|
Comments | これは面白かった。怖いねぇ~デュポン!テフロンなんて絶対使ってたし、デポンの製品もなんかうちにあったはず。まずは探してみよう。よくある巨大企業に挑むアメリカ訴訟もの。話の流れが長いスパンだけどダレることはない。マーク・ラファロは良いし、アン・ハサウェイは主演じゃなくて脇の方が上手なんじゃないって思っちゃったり…弁護士ファームの社長役なんてやってるティム・ロビンスは何歳になったんだろな~んて思ったり。 | |
Evaluation | ★★1/2 | |
Country | アメリカ | |
Year | 2019 | |
Runtime | 126 | |
Remarks | - |
Japanese Title | ほんとうのピノッキオ | |
Original Title | PINOCCHIO | |
Director | マッテオ・ガローネ | |
Casting | ロベルト・ベニーニ フェデリコ・エラピ ロッコ・パパレオ マッシモ・チェッケリーニ マリーヌ・ヴァクト ジジ・プロイエッティ |
|
Comments | 本当もなにもピノッキオって嘘つくと鼻が伸びること以外はまったくと言っていいほど知らないので新しいエピソードの連続だった。まずは肝心要のピノッキオが凄いリアルで気持ち悪いほど。慣れては来るんだけど、ピノッキオ始め他のキャラクターも含めて不思議な世界観はある。鼻が伸びるシーンだけどイッカク並み!木が軋む音と鼻声も効果的でやはり本作のハイライトはここだと思った。しかし、鼻が伸びるまで実に1時間!鼻をつついてた鳥はアカゲラかな? | |
Evaluation | ★1/2 | |
Country | イタリア | |
Year | 2019 | |
Runtime | 124 | |
Remarks | - |
Japanese Title | ジュピター | |
Original Title | JUPITER ASCENDING | |
Director | ラナ・ウォシャウスキー アンディ・ウォシャウスキー |
|
Casting | チャニング・テイタム ミラ・クニス ショーン・ビーン エディ・レッドメイン ダグラス・ブース タペンス・ミドルトン ペ・ドゥナ ジェームズ・ダーシー ティム・ピゴット・スミス |
|
Comments | 見終わった後、見どころはどこだったのか考えたが…ミラ・クニス以外思いつかん。ウォシャウスキー兄弟がいつの間にかウォシャウスキー姉妹になってたのが一番驚いた。 | |
Evaluation | ★ | |
Country | アメリカ | |
Year | 2015 | |
Runtime | 127 | |
Remarks | - |
Japanese Title | アンテベラム | |
Original Title | ANTEBELLUM | |
Director | ジェラルド・ブッシュ クリストファー・レンツ |
|
Casting | ジャネール・モネイ エリック・ラング ジェナ・マローン ジャック・ヒューストン カーシー・クレモンズ ガボレイ・シディベ トンガイ・キリサ ロバート・アラマヨ マルク・リチャードソン |
|
Comments | うわ~また辛いタイプの奴だ…どうやって脱走するんだろう?ハッピーエンドが良いなぁって思ってたらこの時代に目覚まし時計の音?携帯?えっ!現代!?ここは正直ビビった!ただの悪夢だったんだと思わせておきながら夢と現実が混ざっていく…しばらくすると夢に戻されて…もしかして『ヴィレッジ』か?まさにそれで、『ヴィレッジ』ほどの衝撃はないが、また別の『ヴィレッジ』を見れた気分になった。俺はこういうの好き。 | |
Evaluation | ★★1/2 | |
Country | アメリカ | |
Year | 2020 | |
Runtime | 106 | |
Remarks | - |
Japanese Title | ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ | |
Original Title | THE UNITED STATES VS. BILLIE HOLIDAY | |
Director | リー・ダニエルズ | |
Casting | アンドラ・デイ トレヴァンテ・ローズ ギャレット・ヘドランド ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ ローレンス・ワシントン ロブ・モーガン ナターシャ・リオン トーン・ベル エリック・ラレイ・ハーヴェイ |
|
Comments | ビリー・ホリデイねぇ。女性ジャズシンガーは好きなんだよ。でも恥ずかしながらビリー・ホリデイの代表曲を一曲挙げて見ろと言われたら言えなかった。もちろん♪オール・オブ・ミー♪は知ってたし好きな曲だけど、彼女の代表作は今回知った♪奇妙な果実♪だな。持ってる曲だったけど歌詞の内容まで把握してなくて、こんな内容の濃い、意味のある曲だという事を知れただけでも良かった。それにしても、強烈な歌詞だ。そりゃ政府がビビるわな。南部のリンチの様子を暴露してるようなもんだもんな。強烈。これからプレイリスト作って何度も聴くことになるだろう。ビリー本人は完全に麻薬におぼれて男運も悪くてタイトルのようにモロに政府と戦った感は感じない。あと、主演のアンドラ・デイ。全然悪くないんだけど、見せ過ぎ。監督の趣味を疑ってしまう。映画としては個人的には標準に達せずといったところかな。連邦麻薬取締局のアンスリンガーみたいな奴の祖先は呪われてもいいと思うよ、悔い改めるまではね。 | |
Evaluation | ★2/3 | |
Country | アメリカ | |
Year | 2021 | |
Runtime | 131 | |
Remarks | ダイアナ・ロスがビリー役を演じた『ビリー・ホリディ物語/奇妙な果実』もいつか見てみたいな。 |
Japanese Title | BILLIE ビリー | |
Original Title | BILLIE | |
Director | ジェームズ・アースキン | |
Casting | ビリー・ホリデイ ルイ・アームストロング リンダ・リプナック・キュール トニー・ベネット シルヴィア・シムズ カウント・ベイシー |
|
Comments | すぐにセットでドキュメンタリーが見られる時代ははいいね。本作が一つやってしまったのは、彼女のファンなのか知らんがこのプロジェクトを完成させる為に色々とインタヴューしたどこの馬か知らん女性、リンダ・リプナック・キュールにもだいぶ時間を割いてしまったことだ。ビリーとユダヤ系白人の彼女は全く関係ないし、誰も彼女のことなんて聞きたくない。そもそも趣旨に合わんだろ?ビリーのドキュメンタリーだぜ…途中で彼女の話になると飛ばしたくなる程だった。やっちまったな。さてさて、ビリーだが…そもそも育った環境が酷かったからなんだろうけど、10代で既にお母さんに言われて娼婦を始めて、それから他の子を使って仕事にしてたってちょっと考え難いけど、そういう時代、環境、境遇があったんだね。抜け出して歌手になれたのは良いけど、セックス狂だし、麻薬に溺れるし、やはり悪い男たちに振り回されてたようだけど、彼女が殴られるのが好きで簡単にマゾヒズム気があったって決めつけるのはどうかと思う。それにしても印象的な声だな、ビリー。 | |
Evaluation | ★2/3 | |
Country | イギリス | |
Year | 2019 | |
Runtime | 98 | |
Remarks | - |
Japanese Title | エルヴィス・オン・ステージ SPECIAL EDITION | |
Original Title | ELVIS: THAT'S THE WAY IT IS | |
Director | デニス・サンダース | |
Casting | エルヴィス・プレスリー ジェームズ・バートン チャーリー・ホッジ グレン・D・ハーディン ミリー・カークハム ジェリー・シェフ ロニー・タット ジョン・ウィルキンソン デイヴィッド・ブリッグズ ジェリー・カリガン チャロ ザヴィア・クガート サミー・デイヴィスJr. ケイリー・グラント ジョージ・ハミルトン ジュリエット・プラウズ ノーバート・パットナム |
|
Comments | WOWOWでオリジナルが放送されると思って楽しみにしてたけど、スペシャル・エディションだった。なぜオリジナルをやらない! | |
Evaluation | ★★★★ | |
Country | アメリカ | |
Year | 1970 | |
Runtime | 95 | |
Remarks | - |
Japanese Title | エルヴィス | |
Original Title | ELVIS | |
Director | バズ・ラーマン | |
Casting | オースティン・バトラー トム・ハンクス オリヴィア・デヨング ヘレン・トムソン リチャード・ロクスバーグ ルーク・ブレイシー ナターシャ・バセット デヴィッド・ウェンハム ケルヴィン・ハリソン・Jr ゼイヴィア・サミュエル コディ・スミット・マクフィー |
|
Comments | 4度目もジョニー大尉と鑑賞。ジョニー大尉の視点、とりわけファッションに関する見方が面白く、大人になってきたなと感じさせる。次見る時も一緒かな?考えてみたらこの映画に関しては一人で見た事ないんだな…珍しいかも。ライヴ会場で白髪で黒縁メガネの男性がちらっと映るけど、あれケイリー・グラントって設定なのかな?ラーマン、ダサッ! | |
Evaluation | ★★ | |
Country | アメリカ | |
Year | 2022 | |
Runtime | 159 | |
Remarks | - |
Japanese Title | 博奕打ち 一匹竜 | |
Original Title | ばくちうち いっぴきりゅう | |
Director | 小沢茂弘 | |
Casting | 鶴田浩二 中村竹弥 待田京介 天津敏 松尾嘉代 藤山寛美 平参平 山城新伍 河野秋武 遠藤辰雄 小松方正 志賀勝 結城哲也 木村俊恵 江幡高志 浪花五郎 丹波哲郎 |
|
Comments | なんか良いんだよねぇ~このシリーズ。冒頭の入れ墨入れるシーンが一番印象的音楽なしでくちゃくちゃ音がするだけ!内容も入れ墨中心!しかも最後はい、い、入れ墨大会!そんなの本当にあったのかな??鶴田浩二、待田京介が安定して良い。 | |
Evaluation | ★★ | |
Country | 日本 | |
Year | 1967 | |
Runtime | 90 | |
Remarks | 10作ある「博奕打ち」シリーズの第2作目。 |
Japanese Title | 女難屋敷 | |
Original Title | じょなんやしき | |
Director | 堀内真直 | |
Casting | 大木実 中村芝雀 紙京子 雪代敬子 近衛十四郎 |
|
Comments | 大木実がちょっとね…琴ってあんなに激しく演奏することもあるんだな! | |
Evaluation | 1/2 | |
Country | 日本 | |
Year | 1956 | |
Runtime | 84 | |
Remarks | - |
Japanese Title | がめつい奴 | |
Original Title | がめついやつ | |
Director | 千葉泰樹 | |
Casting | 三益愛子 高島忠夫 原知佐子 中山千夏 森繁久彌 草笛光子 団令子 森雅之 安西郷子 藤木悠 東郷晴子 佐田豊 天本英世 瀬良明 田武謙三 上野洋子 河美智子 中山豊 井上大助 沢村いき雄 谷晃 山茶花究 西村晃 多々良純 中村是好 柳谷寛 宮田羊容 木匠マユリ 三田照子 |
|
Comments | オープニングで森繁久彌の文字、ナレーション、大阪…先が思いやられたが、そんなに酷くはなかった。なんか不思議な設定。安西郷子の最後の映画出演作なんだね。赤毛で今回も印象に残った。高島忠夫、草笛光子なんかも当たり前だけど若い時があったんだよね。 | |
Evaluation | ★ | |
Country | 日本 | |
Year | 1960 | |
Runtime | 107 | |
Remarks | - |
Japanese Title | さよなら、私のロンリー | |
Original Title | KAJILLIONAIRE | |
Director | ミランダ・ジュライ | |
Casting | エヴァン・レイチェル・ウッド デブラ・ウィンガー ジーナ・ロドリゲス リチャード・ジェンキンス |
|
Comments | 一つも盛り上がらない。訳が分からない。最後に至っては個人的には非常に心地悪い。 | |
Evaluation | - | |
Country | アメリカ | |
Year | 2020 | |
Runtime | 104 | |
Remarks | - |
Japanese Title | 泥だらけの純情 | |
Original Title | どろだらけのじゅんじょう | |
Director | 中平康 | |
Casting | 浜田光夫 吉永小百合 平田未喜三 小池朝雄 和泉雅子 宮阪将嘉 滝沢修 高島稔 細川ちか子 星ナオミ 国真澄 有田双美子 鈴木瑞穂 日野道夫 河上信夫 杉江弘 清水将夫 嵯峨善兵 野呂圭介 武智豊子 新井麗子 柳瀬志郎 久遠利三 三船好重 |
|
Comments | ロミオとジュリエット的なね。なるほど、そこそこ面白かったけど、色々と強烈。データ調べても本作にしか出ていない国真澄ってちあきなおみ似の女優が浜田光夫に腋を見せながら「腋毛抜いて」ってシーンはなかなか強烈!いや、物凄く強烈。もしかしたらそれが理由でこれ一本にしか出演しなかったとか…浜田光夫がチンピラ演じるのはやはり珍しいんだね。自分が知らないだけだと思ってたらそうではないようだ。吉永小百合も昔の彼女は好き。でも一番良いのは小池朝雄。なんせ声が良い!吉永小百合が「寝る前にバイブルを少し読みます」ってのには笑った!聖書でいいのに^^ あと、「英語は何語」の問いに「英語は日本語」ってのも嫌いじゃない。すかさず「ザ・ピーナッツは何語?」の答えは「双子」でした!吉永小百合の弟の名前が「欣三」なんだけど、お母さんが言う時「きんどーさん」に聞こえて、慌てて聞き返した。さてさて、悲劇的に終わるんだろうと思ってたけど、最後は死んでないってこと??死んでるんだよね??何なのあの最後の台詞は?あれは飽くまでもその前に二人で折った鶴の時にあったであろう台詞って事か? | |
Evaluation | ★★1/3 | |
Country | 日本 | |
Year | 1963 | |
Runtime | 91 | |
Remarks | 1977年の百恵、友和バージョンも見てみたい。 |
Japanese Title | 博奕打ち 不死身の勝負 | |
Original Title | ばくちうち ふじみのしょうぶ | |
Director | 小沢茂弘 | |
Casting | 鶴田浩二 石山健二郎 橘ますみ 木暮実千代 若山富三郎 待田京介 小松方正 藤山寛美 千葉蝶三郎 植村謙二郎 村居京之輔 蓑和田良太 汐路章 結城哲也 江幡高志 牧淳子 丘路千 志賀勝 野口泉 平沢彰 人見きよし 関山耕司 阿波地大輔 木谷邦臣 高並功 西田良 宮城幸生 国一太郎 小島慶四郎 若水淳 唐沢民賢 |
|
Comments | 前作の入れ墨大会があまりにも面白かったので見劣りするが、鶴田浩二、若山富三郎、待田京介がいるだけで画になる。 | |
Evaluation | ★1/2 | |
Country | 日本 | |
Year | 1967 | |
Runtime | 89 | |
Remarks | 10作ある「博奕打ち」シリーズの第3作目。 |
Japanese Title | 新網走番外地 さいはての流れ者 | |
Original Title | しんあばしりばんがいち さいはてのながれもの | |
Director | 佐伯清 | |
Casting | 高倉健 星由里子 谷隼人 南利明 由利徹 水島道太郎 |
|
Comments | なんとなく『日本侠客伝 花と龍』が思い出される。高倉健と星由里子のコンビが好き。この後のこのシリーズで2作で共演してるらしいから楽しみ。北海道弁おかしくないべか?「おい!36番!」っていいねぇ。ヤン衆=漁師だっけ…健さんの「寝言言うなこの野郎」みたいな台詞、時々淡々と怒るんだよね。 | |
Evaluation | ★ | |
Country | 日本 | |
Year | 1969 | |
Runtime | 93 | |
Remarks | 新シリーズ第3作目。旧シリーズも入れると全18作中の第13作目。 |
Japanese Title | コントロール | |
Original Title | CONTROL | |
Director | ティム・ハンター | |
Casting | レイ・リオッタ ウィレム・デフォー ミシェル・ロドリゲス スティーヴン・レイ キャスリーン・ロバートソン マーク・レセレン ティム・ディケイ |
|
Comments | 録画してから長いこと放っておいた作品だけど、もっと早くに見ておいても良かったと思った。レイ・リオッタがとても良かったと思えたのは、逆豹変という言葉が通じればいいけど、死刑寸前の極悪非道の悪役から段々ナイスガイに変わっていくところを見事に演じてた。ミシェル・ロドリゲスが意外な役どころ。 | |
Evaluation | ★★ | |
Country | アメリカ | |
Year | 2004 | |
Runtime | 105 | |
Remarks | レイ・リオッタはマット・デイモンに代わって起用された。 |
Japanese Title | 日本任侠道 激突篇 | |
Original Title | にほんにんきょうどう げきとつへん | |
Director | 山下耕作 | |
Casting | 高倉健 北大路欣也 大谷直子 辰巳柳太郎 待田京介 渡瀬恒彦 林彰太郎 藤山寛美 田中邦衛 唐沢民賢 藤間文彦 野口貴史 木谷邦臣 竹下景子 弓恵子 渡辺文雄 宍戸錠 高並功 岩尾正隆 川谷拓三 小松方正 楠本健二 有川正治 小栗一也 丸平峰子 奈三恭子 司京子 郷えい治 横内正 |
|
Comments | 渡世人の日常の説明ナレーションから。終始説明が多いが勉強になる。「あとさき、どっちも、どっちも」。年齢のせいか、体重のせいか、待田京介の雰囲気が一気に変わった。 | |
Evaluation | ★ | |
Country | 日本 | |
Year | 1970 | |
Runtime | 95 | |
Remarks | - |
Japanese Title | トップガン マーヴェリック | |
Original Title | TOP GUN: MAVERICK | |
Director | ジョセフ・コシンスキー | |
Casting | トム・クルーズ マイルズ・テラー ジェニファー・コネリー ジョン・ハム グレン・パウエル ルイス・プルマン チャールズ・パーネル バシール・サラフディン モニカ・バルバロ ジェイ・エリス ダニー・ラミレス グレッグ・ターザン・デイヴィス リリアナ・レイ エド・ハリス ヴァル・キルマー ジーン・ルイザ・ケリー |
|
Comments | この作品感情移入できない。やってること前と同じじゃない?感動は相変わらずない。トム・クルーズが薄い。ぺらっぺらの演技でそりゃアクション俳優って言われちゃうよな。ジェニファー・コネリーは前にもいた役どころ?ジョン・ハムなんて雑魚だろ!ルイス・プルマンはビル・プルマンに似てると思ったら息子だし…良かったのはエド・ハリスとヴァル・キルマーくらいだな。しかし、結局こんな映画がよくヒットするんだよなぁ~。 | |
Evaluation | ★2/3 | |
Country | アメリカ | |
Year | 2022 | |
Runtime | 131 | |
Remarks | - |
Japanese Title | 眠狂四郎 殺法帖 | |
Original Title | ねむりきょうしろう さっぽうちょう | |
Director | 田中徳三 | |
Casting | 市川雷蔵 中村玉緒 城健三朗 小林勝彦 真城千都世 澤村宗之助 伊達三郎 高見国一 扇町景子 荒木忍 南部彰三 橘公子 木村玄 美吉かほる |
|
Comments | これが眠狂四郎か!朝まで麻雀やってて眠たくなってくると「眠い!眠狂四郎!」ってよくわからずに言ってたっけな。懐かしい。ふざけて言ってたけど、狂四郎カッコいいな!そして、市川雷蔵が決定的に好きになった。名前は有名だけど、代表作上げろと言われてもわからなかったが、一番最初に見た『秦・始皇帝』は置いといて『ひとり狼』、『斬る』を見てかなり好印象。本作で完全に参った。「もうこの世に美しいものはないのか。どこにあるんだ!」で崖の上で刀を出して叫んで終わるラストも印象的。「俺は人間という人間に腹を立てている男さ。そのくせ俺も人間なんだ」も悪くない。それともう一つ。若山富三郎が城健三朗名義の時代があったなんて知らなかった! | |
Evaluation | ★★1/2 | |
Country | 日本 | |
Year | 1963 | |
Runtime | 82 | |
Remarks | 市川雷蔵主演の「眠狂四郎」シリーズ第一作。 |
Japanese Title | 眠狂四郎 勝負 | |
Original Title | ねむりきょうしろう しょうぶ | |
Director | 三隅研次 | |
Casting | 市川雷蔵 加藤嘉 藤村志保 高田美和 久保菜穂子 成田純一郎 丹羽又三郎 五味龍太郎 須賀不二男 浅野進治郎 原聖四郎 |
|
Comments | 狂四郎のキャラクターは本来ワルなんだな。ワルなんだろうけどお人好しってところか、それとも本作だけなのか…円月殺法の説明が有難い。隙のできる一瞬!そして、ヨハネス!キリシタン坂で会ったヨハネスにはちょっと驚いた。小僧がぼっこで腰を押してあげるサービスは何なんだ? | |
Evaluation | ★★ | |
Country | 日本 | |
Year | 1964 | |
Runtime | 83 | |
Remarks | 市川雷蔵主演の「眠狂四郎」シリーズ第二作。 |
Japanese Title | 眠狂四郎 円月斬り | |
Original Title | ねむりきょうしろう えんげつきり | |
Director | 安田公義 | |
Casting | 市川雷蔵 浜田ゆう子 東京子 丸井太郎 成田純一郎 植村謙二郎 伊達三郎 水原浩一 佐々木孝丸 南條新太郎 月宮於登女 毛利郁子 美吉かほる 若杉曜子 原聖四郎 |
|
Comments | 三作立て続けに見て少々新鮮味がなくなった。落ち着いた感じ。俺が狂四郎に慣れてきた。 | |
Evaluation | ★1/2 | |
Country | 日本 | |
Year | 1964 | |
Runtime | 85 | |
Remarks | 市川雷蔵主演の「眠狂四郎」シリーズ第三作。 |
Japanese Title | コーダ あいのうた | |
Original Title | CODA | |
Director | シアン・ヘダー | |
Casting | エミリア・ジョーンズ エウヘニオ・デルベス トロイ・コッツァー フェルディア・ウォルシュ・ピーロ ダニエル・デュラント エイミー・フォーサイス マーリー・マトリン |
|
Comments | フランス映画『エール!』のリメイクとは知らず、昨年のアカデミーで作品賞とったのも忘れてた。あのお父さん役のトロイ・コッツァーが男優賞とった程度だと思ってたけど、作品賞もとってたかぁ~。意外と言えば意外だけど、他のノミネート作品と単純に比べると納得いく面もある。やっちまったと思うのは舞台がマサチューセッツ。 「ファックできて光栄です」は面白かったね。手話の誤解って結構あるんだろうなぁ。歌う娘の喉を触る所作は俺らにはできないな。いや、やっても説得力がない。素晴らしい。アカデミーの時会場でみんなやってた指のサインってそういう意味か!やっとわかったわ!頼むからアカデミー前に全作品公開してくれないかな!コンサートで音がなくなるのは印象的。へぇ~お母さん役って『愛は静けさの中に』のマーリー・マトリンか! |
|
Evaluation | ★★ | |
Country | 米/仏/加 | |
Year | 2021 | |
Runtime | 112 | |
Remarks | CODAとは"Children of Deaf Adults"の略。 |
Japanese Title | 新網走番外地 大森林の決斗 | |
Original Title | しんあばしりばんがいち だいしんりんのけっとう | |
Director | 降旗康男 | |
Casting | 高倉健 星由里子 南利明 玉川良一 由利徹 山城新伍 諸角啓二郎 三島ゆり子 北村晃一 六本木お吉 室田日出男 上田吉二郎 山本麟一 今井健二 須賀不二男 宍戸錠 |
|
Comments | 今回も刑務所にはオカマがいる^^。特筆すべき点は星由里子の出演と、制作が1970年で子供が生まれるシーン。 | |
Evaluation | ★ | |
Country | 日本 | |
Year | 1970 | |
Runtime | 105 | |
Remarks | 新シリーズ第4作目。旧シリーズも入れると全18作中の第14作目。 |
Japanese Title | 眠狂四郎 炎情剣 | |
Original Title | ねむりきょうしろう えんじょうけん | |
Director | 三隅研次 | |
Casting | 市川雷蔵 中村玉緒 安部徹 姿美千子 中原早苗 西村晃 島田竜三 水原浩一 |
|
Comments | 4作目を録り逃してこの5作目。ワルぶりが戻った感じ。狂四郎の「女を犯すことには慣れている男だと観念されるがいい。」って台詞でわかるが…それにしても強烈。「俺も滅びバテレンの子だ…」ってのもあったな。あの女の入れ墨の見せ方はなかなか刺激的だし、最後に玉緒を斬ったのもすげぇな、狂四郎! | |
Evaluation | ★1/2 | |
Country | 日本 | |
Year | 1965 | |
Runtime | 83 | |
Remarks | 市川雷蔵主演の「眠狂四郎」シリーズ第五作。 |
1~30 31~60 61~90 91~120 121~150 151~180 181~210 211~240 241~270 271~305