第27回福岡県子育て保育のつどい

記念講演

『豊かな心を育てるとは』

大阪大谷大学 教育学部 教授 長瀬美子氏

チラシ(PDF) / つどいニュース(PDF) No1No2No3No4No5No6

日 時 2018年2月4日(日) 10時~15時30分
場 所 福岡市中央市民センター
※公共交通機関をご利用ください。
受 付 9:30~
プログラム 10:00~10:20 文化行事 うたいましょう!
10:20~12:30 記念講演
13:30~15:30 分科会
参加費 一般 1,800円/センター個人会員 1,200円/学生 500円
保 育 子ども一人 500円(1歳以上・要申込み)
※1/23までにお申し込み下さい (保育センターまで)
連絡先 福岡県保育センター(福岡市中央区渡辺通5-1-26 アロー103号館 307号室)
電 話 092-761-5234
FAX 092-781-1995

●記念講演● 豊かな心を育てるとは
講 師:大阪大谷大学 教育学部 教授 長瀬美子 (ながせよしこ) さん
【プロフィール】
 大阪大谷大学 教育学部 教育学科 教授。
 1992年広島大学大学院教育学研究科単位取得退学。
 第49回全国保育団体合同研究集会では基礎講座「ゼロ・1・2歳児の保育とあそび・生活」を担当。
 現在、月刊誌「ちいさいなかま」で、「講座/乳児期の発達と生活・あそび」を執筆中。

《著書》
 「学生のための教育学(共著)」(ナカニシヤ出版)
 「気になる幼児の発達支援と遊び・生活づくり(共著)」(黎明書房)
 「幼児教育学実践ハンドブック(共著)」(風間書房)
 「幼小連携カリキュラムのデザインと評価 (共著)」(風間書房)
 「幼児教育におけるカリキュラム・デザインの理論と方法(共著)」(風間書房)
 「保育指針改定と保育実践(共著)」(明石書店)
 「乳児期の発達と生活・あそび 2015年」(ちいさいなかま社)
 「幼児期の発達と生活・あそび 2014年」(ちいさいなかま社)

専門は幼児教育学で、中でもあそびを通しての人間関係の形成を研究しています。教育福祉学部の教員ですが、他学部の教育方法学も教えています。子どもたちが夢中になってあそんだり、探究するための指導方法をいっしょに学びましょう。

(大阪大谷大学教育学部教育学科ホームページより抜粋)

分科会案内

※定員がある分科会は、先着順となります。

分科会1「現場の視点で新要領・指針を考えあう」(ホール)
★保育士対象★
 講師は記念講演に引き続き長瀬美子さん。
幼稚園教育要領・保育所保育指針が来年度から改定されるにあたり、これまで大切にしてきた保育実践を振り返り、新しい要領・指針が求めることにどう保育現場は対応していくかについてお話し頂きます。

分科会2「甘やかしと甘えさせ」(視聴覚室)
 講師は岡田健一さん。
臨床心理士として児童相談所などで関わられたケースの紹介を交え、子どもが健やかに成長していくために、保護者がどう子どもとの関係を築いていくかをワークショップ形式で行います。
【講師プロフィール】九州大谷短期大学講師・臨床心理士。
九州大学大学院で臨床心理学を学ぶ。専門は、フォーカシングと子育て支援。児童相談所や精神科クリニックに勤務する傍ら、保育園での発達・心理支援や、チャイルドラインの常務理事としても活躍している。短大等の専門職養成課程や、一般の方を対象としたフォーカシングの講座の講師を担当することも多く、ワーク+ミニ講義の研修手法は分かりやすいと定評がある。

分科会3「親子であ・そ・ぼ」★定員20組 (音楽室)
★親子で参加して頂けます★
 講師は木下豊彰さん
昨年のつどい「あそぼう!うたおう!」でとても好評だった『ぱん!ぱん!ぱん!』『はじけまして』『昆虫太極拳』『おやつたーべよ』『ひなたぼっこ』『夢わかば』などの曲目を中心に、講師の演奏と歌にあわせて、親子で一緒に歌い踊って楽しみましょう!
【講師プロフィール】第二赤間保育園:保育士(副主任) 愛称はキッキー。シンガーソングライター。
勤務する第二赤間保育園内での地域支援を担当するほか、幼児教育養成校での保育実技講習・保育講演会や子育て支援の中でのあそび歌コンサート、保育園・幼稚園でのイベントライブなど多方面にわたり公演活動をしている。筑紫女学園大学の保育士養成課程で講師経験もある。インターネットで、自作CD『ぼくらはひみつたんけんたい』の試聴ができる。

分科会4「ちいさいなかまカフェ」★定員36名 (実習室)
 進行:福岡県保育センターちいさいなかま部(保育士)
月刊誌『ちいさいなかま』の読者投稿のページをもとに、子育ての悩みや保育園生活での出来事を参加者相互に出し合い、参加者同士のつながりを作ることを目指してカフェ的な運営をします。

※お知らせ※
開催当日は駐車場が工事中のため利用できません。
 周辺駐車場を掲示していますが、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
◆午前は文化行事と講演会、午後は分科会です。
◆ごみはすべてお持ち帰りいただきますようお願いいたします。
※注: PDF ファイルの表示印刷には Adobe 社の Acrobat Reader が必要です。
 こちらから Download (無償) できます。

福岡市中央市民センターへのアクセス

  • 【地下鉄】
    • 空港線「赤坂駅」2番出口を出て、赤坂西の交差点を左折
      (徒歩 約5分)
  • 【西鉄バス】
    • 系明治通り 赤坂門バス停より、赤坂西の交差点を南へ
      (徒歩 約5分)
    • 国体道路 警固町バス停より北へ
      (徒歩 約3分)

公共交通機関のご利用をお願いします。