タイトル:光子の部屋
Casa de Mitsuko "Web Diario"

メニュー:大人のバレー
Ballet      2007. 8. 8

ポタリング 自転車

 bicycle 2008.5.18

メニュー:趣味のスナップ写真
Fotos 2005. 4.22
清水オクトーバーフェスト 2004
ドイツビール祭 2004. 9.19

メニュー:外国の友人
Amigos   2005. 2.06
 メニュー:天空の里・下栗の写真
Tyrol in Japan  2004. 5.09

メニュー:メールをください
Mail
Since 2004. 2. 6

メニュー:Web日記
Diary Back Number
2008.04
2008.03
2008.02
2008.01
2007.07
2007.06

2007.05

2007.04
2007.03
2007.02
2007.01
2006.12

2006.11
2006.10
2006.09
2006.08
2006.07
2006.06
2006.05

2006.04
2006.03
2006.02

2006.01
2005.12
2005.11

2005.10
2005.
9
2005.
8
2005. 7
2005. 6
2005. 5
2005. 4
2005. 3
2005. 2

2005. 1
2004.12
2004.11
2004.10
2004. 9
2004. 8
2004. 7
2004. 6
2004. 5
2004. 4
2004. 3
2004. 2

<<前のページ | 次のページ>>
2008年6月4日(水)
畑のショウブ

今日はさつまの植え付けを・・・ベニアズマを100本とニンジンサツマを50本。畑の周りには・・・色々な花が咲き出しています。ショウブの花が綺麗です。

2008年6月1日(日)
越前岳にトレッキング

近くにある山でいつでも登れる思いながら、なかなか登るチャンスがありません。ツツジの花が満開・・・花に誘われて頂上を目指しました。

2008年5月30日(金)
久しぶりの富士山

最近富士山の姿がみえません。仕事の帰りに富士山を見ると・・・少しだけ姿が現れました。久しぶりの富士の姿が美しく・・・バラ公園に行きましたが、すでにバラの時期は終わっていました。最後のバラと一緒に。

2008年5月21日(水)
杉尾山

興津川上流にある西里へ行く。杉尾山の展望台に行きたいと思いながら、なかなかチャンスがありません。今日こそと思い・・・出掛けました。新緑と茶畑に囲まれた道を歩きながら、蝶が道案内してくれました。

2008年5月12日(月)
公園のバラ
近くにある公園のバラが満開です。朝の公園に人影は少ないのでマイガーデンのように楽しんでいます。早目に家を出、仕事前にバラ観賞。ボランティアのお陰で、素晴らしいバラを見ることができ幸せです。
2008年5月7日(水)
旅 6日目
旅の最終日は、400年前より優美に佇む国宝の天守がある彦根城を見学。人力しかない時代に造られた城を見ながら、昔の人々のパワーを感じます。広大な敷地内には四季折々の美しい景観が楽しめる「玄宮園」を散策しました。彦根城を後に・・・旅は終わりました。
2008年5月6日(火)
旅 5日目
朝食の前に、在原の里を散策し、マキノを後に、車は南彦根に到着。自転車で琵琶湖沿いを走りながら近江八幡に。時代劇のロケ地に使われる八幡掘周辺を散策し、八日市まで戻り、サイクルトレインに乗って南彦根に到着。
2008年5月5日(月)
旅 4日目
琵琶湖周道路〜「里山・命めぐる水辺」の舞台となった美しい景色と生命の輝きに満ちた高島市針江を自転車で走りました。雨がパラつき車で畑の棚田に・・・その棚田の景色を、独り占めにしている女性と知り合い、素敵なセカンドハウスの生活が羨ましかったです。マキノで宿泊。
2008年5月4日(日)
旅 3日目

三方五湖周辺40kmをサイクリング。湖畔一帯で栽培される福井梅、花の咲く頃にもう一度走ってみたいです。それから、若狭と京を結ぶ鯖街道沿いに栄えた宿場町熊川宿を散策し、滋賀県高島に到着。

2008年5月3日(土)
旅2日目

京都から周山街道を北上し、新緑の高山寺に立ち寄り、美山町北村にある「かやぶきの里」へ。古いそして懐かしい日本の風景が残っていました。車は小浜市〜海沿いを若狭湾国定公園三方に到着しました。

2008年5月2日(金)
旅にでます。

まずは京都を目指して・・・11:00ごろ到着し、叡山鉄道にて鞍馬へ。鞍馬寺本殿から木の根道を歩き、「京都の奥座敷」貴船に降りました。新緑に囲まれた景色を見、川のせせらぎを聴きながら静かな京都を散策しました。


ページのトップへ戻る