歴史の部屋

こちらは、趣味の歴史の部屋です。

東京裁判、正式名称は極東国際軍事裁判の判決文は、ネット上で公開されています。 アジア歴史資料センターのホームページで検索すれば、読むことができます。 その公開されている判決文を、すべて文字起こししました(現在、多数派の判決は資料集を含めてすべて、パル判事の意見、いわゆるパール判決書もすべて掲載しています)。 なお、ブログにアップしたものをコピペしています。このたび確認してみると誤植が少なくないことに気づきました。現在校正中です。校正は多数派判決の「その5」まで済んでおります。 また、私のブラウザから見た際に、文字化けが少しあることに気づきました。この点についても、今後調べて、修正可能ならば修正しようと思っております。

アジア歴史資料センターのホームページの検索窓に「A級極東国際軍事裁判記録(和文)(NO.160)」といれて検索すると、 日本語の判決文の最初の冊子を見ることができます。「160」とある部分を、「161」「162」と変えると、続きが読めます。 「171」までが判決文です。 「和文」とある部分を「英文」に置き換えて検索すると、英文の判決文を読むことができます。 このホームページに掲載した判決文のすべての原資料は、このアジア歴史資料センターで公開されている判決文です。 アジア歴史資料センターの利用方法について参考になるサイトを二つ、御紹介します。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/1948Toukyousaiban.htm
http://www.jacar.go.jp/topicsfromjacar/03_terms/index03_002.html

東京裁判(極東国際軍事裁判)の判決文。判決文は、判事の多数が賛成した判決文(資料集が付属しています)と、各裁判官の個別意見があります。 まずは、多数派の判決から。

東京裁判(極東国際軍事裁判)の判決文。多数派の判決。

その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21 その22 その23 その24 その25 その26 その27 その28 その29 その30 その31 その32

続きまして、多数派の判決に付属して、その一部をなしている資料集です。資料集の中に、起訴状があり、その起訴状にも資料集が付属していますのでややこしいです。

その1 その2 その3

次はパル判事意見です。東京裁判の判決には、各判事の個別意見もついています。インド代表のパル判事は反対意見を書きました。これがいわゆる「パール判決書」です。原資料で傍線が二重線になっているところは、下線を付して斜字体にしました。

その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16

パル判事以外にも、個別意見を書いた裁判官はいます。それも今後順次掲載する予定です。