ドライブスポット一覧
所在地 No ドライブ・スポット 掲載時期 特記事項
北海道 の洞門 H15.7 溶岩の裂け目に36種類の苔が密生
天人峡 H15.7 大雪山麓の峡谷
3
道東(釧路、根室、知床、阿寒湖) H27.10 納沙布岬、知床岬から北方領土を望む
4
道央(層雲峡、美瑛、富良野) H24.7 大雪山周辺の観光地
5
道北(稚内、利尻島、礼文島) H30.2 北海道最北地方
青森県 6 十和田湖と奥入瀬 H26.10 神秘的な湖と清流が有名な奥入瀬渓流
7
白神山地と五能線 H26.9 世界遺産の白神の自然林と人気の五能線
8 津軽半島と竜飛岬 H26.9 津軽半島最先端の竜飛岬
9 下北半島(仏が浦と大間崎) H26.9 下北半島最先端のマグロ基地・大間崎と奇岩林立の仏が浦
10 恐山 H26.9 硫化ガスで荒れ果てた日本三大霊場の一つ
    秋田県 11 男鹿半島(ナマハゲの里) H26.9 琵琶湖に次ぐ大きさの湖(八郎潟)が亡くなったナマハゲの里
    岩手県 12 三陸海岸と遠野 H28.6 東北大津波で崩壊したリアス式海岸と民話の里遠野
宮城県 13 秋保大滝 H15.7 仙台の奥座敷の日本三大瀑布?
茨城県 14
袋田の滝 H15.7 冬季に全体が凍結する4段滝
埼玉県 15 三峰神社 H15.7 日本武尊創設と伝えられる天台宗寺
千葉県 16
鋸山 H15.7 日本最大の大仏さんや百尺観音、地獄のぞき他見所が多い。
東京都 17 皇居・吹上御苑          BGM付  H19.5 宮内庁の案内で参観した宮殿・伏見櫓などを紹介
18
泉岳寺             BGM付 H18.9 忠臣蔵の義士の墓が建ち並び線香の煙が絶えない浅野家の墓所
19 神田明神           BGM付 H18.10 神田祭と銭形平次で全国的に名高い縁起の良い神様
20
湯島聖堂           BGM付 H18.11 徳川五代将軍綱吉創設の学問の府として名高い「昌平坂学問所」
21
浅草寺と仲見世           BGM付  H19.6 東京の名所、浅草寺と最古の商店街・仲見世
22 江戸東京博物館と旧吉良邸 BGM付 H19.10 最近になって新名所になり、近くの旧吉良邸と回向院も紹介。
神奈川県 23 ランドマークタワー周辺    BGM付 H16.6 横浜のみなとみらい地区の日本最高のビルとその周辺
山梨県 24
冬の富士山と忍野八海    BGM付 H16.2 山中湖から見た富士山と冬の富士山で有名な忍野八海
長野県 25
白樺平 H15.7 白樺林が見事
26
白骨温泉・泡の湯 H15.7 男女混浴の大露天風呂
27
木曽路と新穂高

H30.2

木曽の名所と岐阜県の北アルプス展望台として有名な新穂高ロープウェイ
岐阜県 28
下呂温泉と合掌村        BGM付  H19.7 日本3大名泉の温泉と白川村から移築した合掌村
29
金華山と岐阜城 H19.8 斉藤道三で有名な稲葉山城を信長が落城させ岐阜城と改名した
富山県 30
立山・大谷の雪壁    H22.6
立山アルペンルート途中にある高さ20mの雪壁のウォーキング
31 彫刻の町・井波と瑞泉寺 H26.5. 池波正太郎の先祖出身地で彫刻の町・井波と北陸随一の浄土真宗寺院
石川県 32 山中温泉             BGM付 H18.1 千三百年の歴史と紅葉の名所・鶴仙峡を誇る名湯
33 那谷寺 H20.1 加賀の名園。高野山真言密教の別格本山でもある
福井県 34
雄島・東尋坊          BGM付 H16.1 柱状摂理の岩盤の島と絶壁
35
永平寺 H20.2 曹洞宗本山で全国の寺から修業僧が集まって修業することでも有名
滋賀県
36
マキノ町 H15.7 生きた化石・メタセコイヤの並木道
37 幻の安土城址と復元天主  BGM付 H18.4 本能寺の変の直後に焼失した安土城跡と金箔の復元天主
38
石山寺                    H18.5 紫式部ゆかりの寺で巨大硅灰岩でも有名。西国13番の真言寺
39 安土八幡の水郷         BGM付 H18.12 時代劇によく登場する大自然の中の日本一の水郷
40 近江商人の町・近江八幡   BGM付 H19.1
豊臣秀次が開いた近江商人の街
41 甲賀忍者屋敷          BGM付  H19.3 300年前の元禄時代に建てられた甲賀流の忍者屋敷
42 御上神社と三上山      BGM付 H21.2
俵藤太秀郷の百足退治で有名な三上山とその麓に地座する御上神社
43 彦根城             BGM付 H22.12 安政の大獄を断行した井伊直弼の居城で、紅葉の名所でもある。
44 西明寺               BGM付 H22.12 湖東三山の中で最も彦根に近い寺院
45 醒ヶ井(中仙道宿) H26.8 中仙道93次の61次の宿場町で、湧水川の梅花藻でも有名
三重県 46 天の岩戸            BGM付 H17.8 神話で有名な天照大神が隠れた洞窟、伊勢神宮の神域にある。
47
東海道五十三次・関宿   BGM付 H18.3 旧東海道で現存する江戸時代の唯一の宿場町
48
伊賀忍者博物館        BGM付  H19.9 甲賀と並ぶ有名な伊賀忍者の紹介
49
伊勢神宮・外宮 H21.1 伊勢神宮のもう一つの神宮・外宮、別名は豊受大神宮。
50
大王崎             BGM付 H21.7 志摩半島の先端で、灯台、九鬼水軍の遺蹟の他、画家の町として有名
奈良県 51
秋篠寺 H15.7 伎芸天象が間近で見られる。苔の庭も見事。
52
橿原神宮 H20.4 初代天皇の神武天皇を祀った神宮。
53
柳生の里 H20.7
柳生新陰流発祥の地で柳生十兵衛でも名高い武芸の里
54
平城京 H22.11 H22年に催された1300年記念祭の平城京跡の復元紹介
   和歌山県
55
十津川・熊野 H29.1 谷背の吊り橋、熊野三山
56 白浜・三段壁          BGM付 H18.7
東尋坊と並ぶ自殺の名所。高さ60m、長さ2kmの海岸の絶壁
57 白浜・千畳敷            BGM付 H18.8
三段壁と並ぶ白浜の名勝。少し離れた円月島も紹介。
京都府 58 原谷苑          H16.1 京都の隠れた枝垂れ桜の名所
59 鹿ヶ谷山荘            BGM付 H15.12 平家物語で有名な島流しにされた俊寛の山荘があった所
60 貴船                BGM付 H17.9 川床料理で有名な鴨川の源流
61 光明寺            BGM付 H20.3 平家物語で有名な熊谷次郎直実が出家して建立した浄土宗本山
62 三室戸寺              BGM付 H16.7 ツツジ、紫陽花、蓮が見事な西国観音霊場10番札所
63 伊根の舟屋 H15.11 NHK連続テレビで放映された海面直前に建つ漁師の家屋群
64 成相寺と天橋立 H15.11 聖観世音菩薩を本尊とする西国28番寺と絶景の展望台
65 丹後・金剛院            BGM付 H16.10 快慶の木像、千年カヤや紅葉が見事な真言宗の古刹
66 宇治川と平等院 H20.6 源平合戦の先陣争いで名高い宇治川と鳳凰堂の平等院
67 宇治上神社と源氏物語ミュージアム  H21.12 世界遺産の宇治上神社と源氏物語宇治十帖の舞台が主のミュージアム。
68 舞鶴の海上自衛隊       BGM付
H16.1 護衛艦「あぶくま」見学
69 東寺               BGM付 H21.8 立体曼荼羅で有名な真言宗総本山。正式名は教国護国寺。
大阪府 70 大阪城と周辺の桜       BGM付 H16.5 大阪城公園と水上バス「アクアライナー」から見た桜
71 大阪造幣局           BGM付 H21.5
大阪造幣局の博物館と桜の通り抜け
72 四天王寺            BGM付    H21.6 聖徳太子が建立された大阪市内唯一の大寺院
73 仁徳天皇陵と南宗寺 H26.8 世界最大規模の仁徳天皇稜と徳川家康の墓がある南宗寺
兵庫県 74 千光寺 H15.7 猪の狛犬がある淡路島のお寺
75 淡路ワールドパーク・ONOKORO BGM付 H16.3 大人も楽しめる、レジャーランド。世界の有名建造物のミニチュアを集めた「ミニチュア・ワールド」もある。
76 大蔵海岸        H16.1 花火大会の歩道橋圧死事故で名高い、明石大橋観光スポット
77 国宝・浄土寺           BGM付 H17.11 浄土堂、阿弥陀三尊像と二つの国宝を持つ、北播磨の名刹
78 湯村温泉             BGM付 H17.5 吉永小百合の「夢千代日記」でも有名になった98℃の名湯
79 柿本神社と月照寺        BGM付 H16.4 松本清張の「Dの複合」に36歌仙のお寺として登場する
80 大歳神社の千年藤         BGM付 H18.6 環境省の「かおり風景百選」にも選定された樹齢千年を超える藤
81 播州の小京都・たつの市    BGM付 H20.9 三木露風、三木清を生んだ播州の小京都・龍野市
82 兵庫大仏           BGM付 H21.11 平成3年に再建された日本三大仏の一つ
83 太陽公園           BGM付 H24.6 世界の石の遺跡のレプリカを展示
84 生野銀山      H25.9 石見銀山と並んで日本最大の銀山
85 出石と玄武洞          H26.7. 但馬の小京都と天然記念物の玄武洞
86 餘部鉄橋と応挙寺      H26.7. 修復なった日本一高い鉄橋と近くにある丸山応挙寺
岡山県 87 満奇洞          更新  BGM付 H20.12
鍾乳洞の博物館とも言われる美しさ。
88 王子が岳 H15.7 山頂に大岩がごろごろしている瀬戸大橋の眺望名所
89 備中高松城址 H15.9 秀吉の水攻めで有名な毛利方の城跡
90 備中国分寺址 H15.10 のどかな吉備路の中の五重塔と、こうもり塚古墳
91 湯原温泉               H20.8 西の横綱の露天風呂を持つ美作三湯の一つ
広島県 92 耕三寺 H15.7 しまなみ海道の途中にある西の日光・耕三寺博物館
93 帝釈峡              BGM付  H16.7 世界3大天然橋がある紅葉の名所。新緑の渓流も見事。
鳥取県 94
鳥取砂丘 H24.10 ラクダ、砂の美術館もある日本最大の観光砂丘
95 山陰海岸ジオパーク・鳥取編 H25.4 浦富海岸、雨滝に加えてH24.3に完成した殿ダムも紹介
96 投入堂 H15.7 三朝温泉の奥にある三徳山の崖穴に投入れて出来たお堂
97 白兎海岸と白兎神社      BGM付 H16.11 大国主命と因幡の白兎の神話の舞台
98 大山と大山寺           BGM付 H16.9 中国地方で唯一の日本百名山
99 水木しげるロード        BGM付 H15.12 鬼太郎など86体の妖怪像が並ぶ境港駅前のロード
島根県 100 月山・富田城           BGM付 H17.12 16世紀初頭の中国の覇者・尼子氏の居城
101 松江城と堀川めぐり         BGM付 H19.4 山陰の名城松江城と遊覧船巡の堀川めぐり
102 隠岐の島 H27.6 高貴な流人の島で、奇岩、絶壁に富んだ観光の島
103 石見銀山遺蹟          BGM付  H19.11 日本で14番目に世界遺産となっ日本最大の銀山
104 温泉津(ゆのつ)温泉と沖泊 BGM付 H19.12 世界遺産石見銀山の文化的景観として追加登録された銀の積出港。
105 出雲大社 H27.2 出雲の国譲りと引き換えに建てられた大国主命を祀る巨大神社
徳島県 106 大塚国際美術館 H15.7 世界の名画を陶版画技法で忠実に再現
107 渦の道             BGM付   H17.6 鳴門海峡大橋の橋桁に設置された渦が見られる歩道橋
108 UZU珈 H15.7 日本最大のアンティーク喫茶店
109 大歩危と祖谷のかずら橋 H28.1 四国で2番目の高峰・剣山につながる徳島県の観光名所
香川県 110 屋島 H20.5
源平の屋島古戦場と第四国84番霊場の屋島寺
   愛媛県 111 松山と大洲 H28.12 ぼっちゃんの道後温泉と伊予の小京都
   高知県 112 四万十川と桂浜
H28.12 竜馬の銅像で名高い桂浜と日本一の清流で有名になった四万十川
大分県 113 富貴寺 H15.7 カヤの木造りの大堂に国宝の阿弥陀如来が安置されている。
114 真木大堂 H15.7 阿弥陀如来を安置する六郷満山文化の中心。
長崎県 115 グラバー邸 H15.7 プッチーニのオペラ「蝶々夫人」の舞台
  鹿児島県 116 桜島と開聞岳 H25.12 鹿児島のシンボル桜島と薩摩富士の開聞岳
117
霧島神宮と磯庭園 H25.12 神々の故郷の「霧島神宮」と薩摩藩庭園・仙巌園
TOPへ